ベストアンサー 汁がない場合、どのように配膳するのですか? 2012/06/19 01:15 例えば 飯・漬物・小鉢・魚の4品だった場合 ご飯の横にくるのは何ですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#181117 2012/06/19 06:41 回答No.1 魚。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A 配膳の基本を教えてください。 配膳の基本を教えてください。 1汁3菜(主菜、副菜、副々菜、漬物、汁物)と計4品のおかずがあるばあい、 その位置関係?はどうなるのでしょうか? 配膳の基本として 手前・・・右に汁物、左にごはん 奥 ・・・右にメインや主菜、左に副菜 全体の真ん中に、漬物、香の物だと思うのですが 副菜が2種(副菜、副々菜)とある場合位置はどうなるのでしょうか。 また副々菜は、普通どういった料理や食事を言いますか? わたしは 主菜=肉、魚、卵、豆腐などタンパク質類、 副菜=野菜、芋、きのこ、海草、豆などビタミン、ミネラル。 この副菜を野菜&芋と、その他(きのこ、海草、豆など)に2別して前者を副菜、後者を副々菜 というのだと思っていました。 でも別の人は、漬物や香の物が副々菜だと言っています。 食事のマナーで食べる順番ってあるのですか?? ・飯 ・汁 ・小鉢 ・焼き魚 ・漬物 この5つが用意された場合、一番最後に食べるのは どれにするのがマナーなのですか? ご飯と魚と味噌汁と漬物と... ご飯と魚と味噌汁と漬物と...もう一皿(もう一品)欲しい あなたなら何を食べますか(作りますか) テーブルに置く配置 テーブルに置く配置について教えてください。 パスタとサラダとスープとデザートをテーブルに 並べる場合、メインのパスタを囲むサラダ・スープ・デザートは パスタのどこに並べたらいいのでしょうか? また、ごはんと魚と小鉢をテーブルに並べる場合、 左がごはん、右が魚、上真ん中が小鉢で合っていますか? 教えてください。お願いします。 パートナーと食事の好み、品数が合わない場合 現在恋人がおり、二人とも一人暮らしです。 家が近いため、半同棲状態で一緒にご飯を食べることが多いです。 食事は9割以上彼が作ってくれています。 私も何回か作ったのですが、食事の好みが合わず、彼が半分も食べなかったりするので、 満腹まで食べさせられないことが申し訳なく、沢山残されると悲しい気持ちになるので、 私が作らなくなりました。 彼が作れば彼の好みの味付けになるため、完食しています。 私の料理が特別まずいということはないと思います。 私は東北出身で、彼の味付けは好きな物もあれば、ちょっと厳しいときもありますが、 食べられないほど合わないものはあまりないので、苦手なものでもがんばって食べています。 彼は関西出身で、東北の味は合わないようです。 又、はっきりした性格で遠慮がないので、ちょっとでも嫌だったら食べません。 品数については、私が作るときは少なく、 1日目 夕食 ご飯、味噌汁、肉じゃが、おひたし 2日目 夕食 丼物、味噌汁、漬物 3日目 夕食 ご飯、味噌汁、コロッケ、サラダ などです。 実家の食事が質素だったので、メインは1品が当たり前の感覚です。 彼の場合、 1日目 夕食 ご飯、味噌汁、焼き魚、とんかつ、えびふらい、刺身、明太子、サラダ、漬物 2日目 夕食 ご飯、味噌汁、煮魚、生姜焼き、おひたし、サラダ、漬物 3日目 夕食 ご飯、味噌汁、焼き餃子、揚げだし豆腐、温泉玉子、明太子、サラダ、漬物 実家はテーブルに乗らないほど品数がならび、旅館みたいにするのが普通だったそうです。 私の感覚からすると、彼の献立はメインが複数並び、 私の食事3~4回分くらいあることになり、メイン1品1品が1人前分あるので、 食費もかなりかかり、量も多く、私が食べきれないことも多いです。 私から見たら、メイン料理が沢山並びます。 彼からすると私の食事ではおかずがない・・・のだそうです。 味の好みも合わないのですが、彼が食べない物も多く、 納豆、おくら、めかぶ、もずく、丼物、家で作るカレー、甘い卵焼き、 他にも食べなれないもの、食べたことのないものは一切手をつけません。 おでんは前日に仕込んだものしか食べず、ウィンナーはケチャップで炒めないとだめ、 明太子は生で、たらこは焼かないといけないなど、彼なりのルールがあるようです。 そのような制限もあり、私はいったいどうやって献立を組んだらよいのかわからず、 2年も付き合っているのに、未だにいい方法が見つかりません。 献立を考えようと思ったら、ご飯、味噌汁、メイン1品、サラダ、漬物まではいいのですが、 そのほかに何を加えたら良いのか、頭が真っ白になり延々とスーパーをさ迷う羽目になります。 肉料理のメイン1品、魚料理のメイン1品、小鉢2品にしたら良いのかと考え、 シュミレーションしてみましたが、理屈でわかっていても、 1回の食事ににメインを2品~4品、小鉢2品~3品出さなければいけないと思うと、 すぐにネタが尽きてしまいます。 彼は食べたことのないものは食べないので、なおさらです。 焼き魚でいえば、食べられると判明しているのは鮭と秋刀魚だけで、 他の魚が食べられるのかは判明していません。 食べるのか食べないのかわからないものが多いので、スーパーで商品とにらめっこして、 これは食べるだろうか・・・と延々と悩みます。 これって食べれるの?と思いつく限り聞いてみようと思ったら、嫌がられました。 とりあえず、彼の作る献立を毎日ノートにメモしてみたら良いのだろうか? そして出てくるのと同じメニューだけを組み合わせて、献立を決めたらいいのだろうか? と考えていますが、他に方法はないでしょうか? このような場合どうしたらうまく献立を立てられるようになるでしょうか。 慣れの問題かとも思いましたが、生まれてからずっと質素な食事で、 基本が質素、おかずが少ないのが当たり前でどうしても感覚が変えられません。 料理の本を眺めてシュミレーションしても、考えているうちにわけがわからなくなり、 うまくいきません。 今後彼の仕事も忙しくなるようで、いつまでも彼に負担をかけられないので、 少しは彼に合わせた献立を作れるようになりたいです。 こんな風にパートナーと献立の感覚が大幅に違う場合、 みなさんどうやって対応しているのでしょうか? 私たちはこうしているとか、こうしたらいいのでは?など、 アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。 殿様と同じ食事ってどこまで? 殿様と同じ内容の食事ってどの階級までなのでしょうか? 例えば、ある殿様が飯・汁・漬物・魚であった場合 家老とかも同じ内容の食事なのですか? それとも殿よりは1品少ないとか、ある程度の差はあったのでしょうか? 夕食の品数は毎日どれくらいですか? 毎日夕食に、ご飯・メイン(洋食のときは付け合せもついてます)・副菜1~2品・汁物・漬物3~4品を出しています。味付け、使っている素材などどれもかぶらないようにもしています。 それでも夫は「しょぼい飯だ」といい、月1~2回説教をされます。 これでは少ないのですか? 実は私たち夫婦はどちらも片親で母親の作った食事というものを体験したことがありません。ですから普通はどの程度料理が並ぶのかがわかりません。 新作料理は嫌い(料理本に出たものを作りたくても受け付けてくれない)、魚は嫌い、という感じなので今まで作ったレシピを駆使して毎日悩んでいる状態です。 皆さんのお宅では食事内容はどんな感じですか? 夫婦二人。夕食のおかずは何品くらい? 夫婦二人。夕食のおかずは何品くらい? 最近、食事についてちょっと悩んでいます。 ごはん、汁物、漬け物、サラダ、野菜の煮物などがあってたとして 他に一般のご家庭では 何品くらいおかずを作るんでしょうか。 わたしはこれで十分なのですが 他のご家庭では肉や魚料理は毎日だすんでしょうか。 料理上手な奥様方の、ご教授よろしくおねがいします。 毎日、作っているとなにを作ったらいいか わからなくなってきます。 夫婦二人、一ヶ月3万円での食費の献立のたてかた こんにちは。夫婦二人暮しです。 魚介・豆腐・野菜中心で、1ヶ月3万円以内で収まるような 献立のたてかたを教えてください。 夫は、同じ食材や、メニューが続くことを嫌います。同じメニューは一ヶ月あけないと食べられないと 言われたことがありましたが、これは2週間に一回くらいに譲歩してもらえそうです。 またごはん、メインのおかず、以外に、野菜のおかず、あと、ちょっとしたおつまみのような一品、 つけもの、つくだにのようなもの一品、と、おかずだけで計4品くらいないと食卓がさみしいと 言われます。そのつけもの、つくだにも、続くのはいやだそうです。 彼の要望に答えていたら、一ヶ月夕飯だけで3万円は無理です。 小さな小鉢ものがたくさん並んでいるのが嬉しいようです。 私は料理が苦手で、たとえば、キャベツやレタスを丸一個買ってきて 使いまわすということができません。 主人の好みは、魚介類、厚揚げ、海草とおもにヘルシーな和食です。 どうか参考になるような本や献立のたてかたがあれば教えてください。 切実に困っています。おねがいします。 食べ方 ご飯 味噌汁 漬物 魚 という組み合わせの膳が出てきた時 どれから食べ、どれで終わるのがマナーですか? 朝ごはんの食べ方の順番 味噌汁、ご飯、魚や卵焼き、お漬物といったごく普通の朝ごはんがあったとします。 まず先にいただくのは何ですか。 またおかずを口に入れてご飯を食べますか。それともご飯を口に入れておかずをたべますか。 漬物のを入れておいた『フタ』のにおいをとる方法 小鉢にフタ(ゴムっぽい)がついた、よくある保存容器に 漬物などいれておくと、フタににおいがついて洗ってもなかなかとれないのですが、なにか良い方法はありますか? 味噌汁の作り方 お願いします。 家の者が入院し、自分が飯を作ることになりました。ご飯の炊き方は分ります。「味噌汁の作り方」を教えて下さい。材料は「カツオだし(粉末)」「ジャガイモ」「ワカメ」です。 粉末だしを鍋に入れ、ジャガイモに火が通ったらワカメを入れて味噌を溶く。これでいいのでしょうか? あるいは、「だし味噌」というのを買ってくれば粉末だしはいらないのでしょうか。 あと、スパゲティーは一人前、何グラム茹でれば良いのでしょうか? じいちゃんがインスタント味噌汁を嫌がります。二週間ほどのサバイバルです。宜しくお願いします。 料理の基本 漬物は副菜?なんと呼べばいいの? ご飯は「主食」、魚や肉などのメインは「主菜」、煮物などは「副菜」といいますよね? では、漬物はなにに分類されるのでしょうか? 「副菜」? それとも、「香の物」とでも呼べばいいんでしょうか? こんなこともわからないようでは恥ずかしいと思い、質問させていただきました。 お時間があるときで結構なので、よろしくお願いします。 日替わり 飲食店に勤めてるのですがお客様の来店悪く 毎日 10人位です 近くにはおっきな企業が ありますが‥ 一応 夜は居酒屋で 昼は日替わりランチのみです メインおかず ご飯 小鉢2つ 味噌汁 漬物 650円 Sコーヒーつき。 何が ダメなんでしょ? Menu 増やすべきかな 皆様 お客様の立場なら ど-でしょぅ 改善策あれば 聞かせてください よろしくです。 マゴチのあら汁の臭み 自分で釣ったマゴチのあら汁を作ってみました。釣って翌日の調理、釣った場所ですぐに血抜きをしてました。料理の際、頭を2つに割って血あいもきれいに洗って、5分ほどサッと茹でてから調理しました。あら汁は味噌とだしの素、旨味調味料、酒で味付けしました。完全したあら汁は、できたては、そんなに気にならなかったんですが、ご飯を食べ終えて(料理から一時間後くらい)、鍋の匂いをかぐと、臭みがでてきてました。魚があら汁として不向きなのか、私の調理の仕方が悪いのか…ちなみに本命の魚はヒラメで、ヒラメのあらも、あら汁に…と思ってます。アドバイスよろしくお願いします。 朝食の和食がいつもまんねりです。 父の朝食の和食のバリエーションがなくて困っています。 毎日、ご飯・味噌汁・漬物・梅干・ご飯ですよ・佃煮・魚(鮭・あじ他)です。 たまに卵焼きです。 何か簡単にできるもので手軽なものないでしょうか? (納豆は嫌いで食べません) その他、買えるものでもいいので教えて下さい。 料理 妊娠中の新米主婦です。 ずっと実家暮らしだったため、家事が何もかも初めてで毎日悪戦苦闘しながらも頑張っています。 体調の悪いことが多いため、毎日はできないながらも洗濯や掃除はなんとかこなしています。 問題は料理なのですが… 初めは全く料理ができなかった私も、慣れもありだんだん作れるようになりました。 レパートリーもだいぶ増え、主人は私のご飯を毎日とても楽しみに帰ってきます。 嬉しい反面、期待を裏切ってはいけないと知らず知らずのうちにプレッシャーになっています。 みなさんにお聞きしたいのですが、夕食は何品作っていますか? ご飯、汁物、メイン、副菜、漬物 って、実際3品位あっても漬物とかだとやっぱり物足りなく感じますか? 常備菜について 50代の夫婦です。 家計の事情もありまして。 これからの食生活は、ご飯と味噌汁と漬物、+常備菜、+たんぱく質(主に魚か豆腐)、の線で行こうと思います。 常備菜について、いい案教えてください。 パンティー物語 私が御幼少のころ、朝食をパンで過ごすことなど1度も無かった。絶対的にゴハンである。かと言って特に魚の塩焼きが付くでもなく、味噌汁と漬物だったような気がする。 何がどうして現在日本人は朝食にパンを用いるようになったのか?ココロ(紅茶を添えて)な私に、誰か教えてください。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど