• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲーム差について)

プロ野球の勝敗表のゲーム差表記について

このQ&Aのポイント
  • プロ野球の勝敗表(順位表)には、「ゲーム差」という項目があります。しかし、AタイプとBタイプの2つの表記方法が混在しており、統一されていません。
  • Aタイプでは首位のチームとのゲーム差を表記し、Bタイプでは直上のチームとのゲーム差を表記しています。
  • 個人的にはAタイプの方が良いと思います。Aタイプでは2つのチームのゲーム差を引き算で簡単に計算することができます。また、ペナントレースでは首位を目指す戦いをしているため、首位との差を明示するべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hamry
  • ベストアンサー率30% (84/280)
回答No.4

一長一短があるからでしょう。 >首位を目指す戦いをしているのであり… 確かにその通りではありますが, 5位6位にあるチームが 首位とのゲーム差を「13.5ゲーム」と表示されても すぐに追いつける性質ものではないですから, まずは当面の目標であるすぐ上のチームとのゲーム差が 知りたいのではないでしょうか。 逆に言えば後ろから迫ってくるチームとのゲーム差を知りたいですから もう一つの書き方もありだと思います。

butukugikyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最下位のチームのための報道?ではないと思うのですが...

その他の回答 (6)

回答No.7

お知りになりたいのは一般的な、メリットデメリットでないようですから、 各メディアに直接お問い合わせになったらいかがでしょうか?

butukugikyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一般的なメリット・デメリットを知りたいと思っています。 Aタイプのメリットについても、どんな考え方があるか知りたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • toast5
  • ベストアンサー率37% (239/638)
回答No.6

>最下位のチームのための報道?ではないと思うのですが... No.4 の方がおっしゃってるのは「すべての報道は最下位のチームのための報道たるべし」 ではなく、「どのような報道スタイルにも一長一短がある」でしょう。 「2つの表記方法のそれぞれについてどのような考えでそのような表記をしているのか、が知りたい」とのことですが、Aタイプの方については充分了解しておられ、「それに比べてBタイプになにかメリットがあるのか?」が聞きたいこと、のように読めます。 当然、Bタイプににもなんらかのメリットはあるでしょう。例えば「眼下の敵とのゲーム差は?」とかいう思いに対して。

butukugikyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一長一短あるのは理解いたしております。 Bタイプに何かメリットがあるかが聞きたいのではなく、Aタイプ、Bタイプそれぞれにどのような利点があるかということを質問しています。 Aタイプには私が質問で上げた以外になにか利点があればお教えいただきたいと思います。

  • jyunkyuu
  • ベストアンサー率40% (54/133)
回答No.5

わがベイスターズで見れば、首位まで何ゲーム差などまったく意味のない数字です とにかく5位と何ゲーム差なんだ、これが最大の関心ごと ついでこれに2つのゲーム差を足して「プレーオフ出るまでには何ゲームか」を計算するのみ Aタイプはわれわれにはいみのないものです。トホホ

butukugikyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お気持ちお察しいたします。 ちなみに、先ほどWikipediaを見てみましたら、アメリカでは野球もバスケットボールもAタイプ(首位とのゲーム差)で表記されているそうです。

回答No.3

統一感とか一貫性は確かに必要でしょうが、世の中にひとつの尺度などある筈も無く、多様性、別の角度からの視点というものが重視される社会に移行しているのではないでしょうかね。

butukugikyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多様性は良いのですが、そこまで一般化されてしまうと何も言えなくなってしまいます。 この場合2つの表記方法のそれぞれについてどのような考えでそのような表記をしているのか、が知りたいところなのです。

  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.2

まず、「ゲーム差」というのはあくまで計算対象の2チーム間で有効な値です。 上位とのゲーム差を足し算したり首位とのゲーム差から引き算したりしたものが、そのチームの正確な首位または上位とのゲーム差と一致するとは限りませんので、どちらかがあれば十分とはいえません。 また、「ペナントレースは優勝を目指して戦うもの」というのはおっしゃる通りかと思いますが、所詮順位は相対的に決まるものですし、特にBクラスのチームにとって「首位とのゲーム差」は目標として些か現実味に欠けることもあります。 日々ニュースでレースの行方を追う分には、上位とのゲーム差の方が近々の目標として分かりやすいこともあると思います。 とはいえ、野球にはいろんな数字を見て楽しむ側面もありますから、各社で様々な方式を採用してもらった方が、情報がいろいろ手に入ってよいのではないでしょうか。

butukugikyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ゲーム差の計算方法からすると、ゲーム差の足し算・引き算をすれば中間のチームの勝敗数は消えてしまうのでそれで正しいゲーム差がでることになるはずだと思います。

  • aiki-kun
  • ベストアンサー率29% (196/668)
回答No.1

優勝争いをするチームと Aクラス入りを目指すチームとありますから 優勝は絶望的でも3位まで何ゲーム差とか 最下位争いとかの数字なら、各チームのゲーム差の方が見やすいです。

butukugikyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そのような見方もあるのでしょうが、Bクラスのために表示されている訳でもないとも思います...

関連するQ&A