- 締切済み
クライマックスシリーズのルールについて
クライマックスシリーズは無くなればいいと思いますが、消化試合を無くすためにといわれる事にも一理あると思います。それなら、ゲーム差を大いに尊重したものにしてほしいのです。以下のルールにしたらいいと思いました。いかがでしょうか? 1ステージ…2位と3位の3試合の総得点で勝負 ハンデは、2位と3位のゲーム差×10を2位チームに加点した状態から開始。 2ステージ…首位と1ステージ勝者の5試合の総得点で勝負 ハンデは、シーズン終了時の首位と2位のゲーム差(3位チームが勝ちあがっても)×10を首位チームに加点した状態から開始。 厳しいルールと思われるかもしれませんが、そもそも2位、3位チームはごみチームなんです。そのごみチームに対してわずかなチャンスを与えてやろう、そしてこのルールでも勝ちあがったら首位チームを上回っていると判断していいと思うのです。2位、3位チームが勝ちあがって選手、監督はもっともらしい顔をしていますが、それは大きな誤りだと思います。改めて意見をくださればと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pretty55
- ベストアンサー率0% (0/1)
皆さんと同じでしつこいようですが、複数試合の総得点で勝敗を決するのは野球のルールではなくなってしまうので良くないと思います。 私もクライマックスそのものを否定していましたが、今となっては楽しめてます。 しかし、アドバンテージに関しては大いに不満があります。 質問者の方の言うとおり、リーグ覇者としての価値が低いように思います。 2位対3位決戦は3回戦とし、2位チームに1勝のアドバンテージ 1位対(2位対3位の勝者)は5回戦とし、1位チームに2勝のアドバンテージ など、かなり優位な状況でなければいけないと思います。 面白半分で、 ・毎試合5点くらいの差を与える。 ・野手は8人で守る。 ・上位チームから指名された下位チームの10選手は出場できない。 ・右打者は左打席で打つ。 なんかも見てみたいですが、これも野球ではなくなってしまうので前述案が妥当ではないかと個人的には思います。
- osu-kara
- ベストアンサー率11% (2/18)
仮に現時点(10/11)のままだと、 ファーストステージではヤクルト-巨人間でハンデ40点。 日本ハム-オリックス間でハンデ45点。 ファイナルステージのソフトバンク-日本ハムorオリックス間ではハンデ160点ですか。 5試合で追いつくには一試合平均32点すつとらなければいけませんね。 それは興業として成立しないでしょう。 他の方もおっしゃる通り、総得点を競うのは野球ではないですね。 クライマックスシリーズが不要。というのなら賛成ですが、 あなたの案は興業としては無理ですね。
お礼
ありがとうございます。『興業として成立しないでしょう』とあっても首位チームが楽しめるから案外ファンは来るのではと思います。 1年間かけてそれぞれのゲーム差を出しているのですから、たった5試合でCS優勝そして日本一。むしがいいのではとも思います。
- softbankHawks
- ベストアンサー率66% (1057/1598)
点数制というのは野球にはなじまないと思います。 そもそも、各チーム同じ攻撃回数ではない。 私も3位までチャンスがあるというのは、やり過ぎだとは思います。 今年のパリーグは下手するとシーズンで5割勝てないチームが日本一になるチャンスがあります。 日ハムが失速していなかったら、ほぼ確実にそうなってました。 こういうプレーオフで日本シリーズをやるのなら、リーグを4チームずつ3っつに分けて、同一リーグの各チーム32試合ずつで96試合、別リーグとの交流戦が各チーム6試合ずつで48試合、で、今と同じ計144試合。 各リーグ優勝チームと各リーグの2位チームの中から勝率トップのワイルドカード、計4チームでのハンディ無しのトーナメント。 なーんて形ならもっと納得できる日本一だと思いますけど、ま、無理ですね。
お礼
ありがとうございます。CSって無理な制度かなあと正直思います。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
パリーグだけがやっていた頃は、「なんと馬鹿げたシステムやってんだろ。アホちゃうか」と思ってましたが、セリーグもやるようになって、しかもペナントレースの覇者は覇者として日本一のみを争うクライマックスシリーズは良いと思います。 もちろん不合理なのは相変わらず不合理ではありますが、面白い。おもしろけりゃ多少不合理でも難しいことは言わなくてもいいかなと思っております。 優秀な選手はすぐ大リーグに行くので日本のプロ野球が面白くなくなったのでそれくらいやって観客を呼びこまなきゃいけません。 貴方のご意見はご尤もだと思いますが、それでは観客を呼べません。まず興行としてのプロ野球を考えると多少不合理でも仕方ないでしょう。今、プロ野球はライバルが二つあります。大リーグとサッカーです。おまけにナデシコまで加わりました。
お礼
ありがとうございます。ただ、『それでは観客を呼べません』首位チームは本拠地でやるわけで圧倒的優位な中試合をするからファンは楽しいのかなあとも思ったりします。
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
複数の試合の合計点で争うってその時点で野球の試合じゃないですよね? それならば、レギュラーシーズンも総得点-総失点などで順位を決めないとおかしいでしょう。 レギュラーシーズン優勝のアドバンテージをどの程度にするかは議論が別れますが、 第2ステージでのアドバンテージが現行制度(全て1位のホームゲームで1位のチームに1勝のアドバンテージ+同勝ち星の場合は1位が日本シリーズ進出)になってからは、 昨年の千葉ロッテ以外の5チームは日本シリーズに進出しています。 その前を遡っても(パリーグのプレーオフも含む)、結局はホークス(レギュラーシーズン1位が3回)が一度も進出していないのと巨人(レギュラーシーズン1位が3回)が一度逃しているだけです。 決して、1位のアドバンテージが小さいとも言いきれないのではと思います。 (どうしてもホークスがこれほど短期決戦に弱いのかはわかりませんが・・・・・)
お礼
ありがとうございます。 『複数の試合の合計点で争うってその時点で野球の試合じゃないですよね? それならば、レギュラーシーズンも総得点-総失点などで順位を決めないとおかしいでしょう。』 それでいいのではと思ったりもします。 また、ホークスがだめなのは弱小チームからの勝ち星が多いからでしょうか…
お礼
ありがとうございます。私が当初考えていた案は上位チーム1勝のみで勝ち抜けというものでした。そうすると、試合数が少なくなる可能性が高くなり、興行収入が見込めないと言われました。 ゆえに、上記の案を考えてみました。でも、他の案もおもしろいですね。