• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カーペンターズのFor All We Know)

カーペンターズのFor All We Knowの歌詞について

このQ&Aのポイント
  • カーペンターズのFor All We Knowの歌詞について教えてください。
  • 「Let's take a lifetime to~」の部分についてです。
  • 「For All We Know」の歌詞には、「Let's take a lifetime to say」と書かれているサイトと、「Let's take a lifetime to see」と聞こえる音源が存在しますが、前者が圧倒的に多く、もっとも正しい表記とされています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

英語の意味から考えれば、 ‘say’ でしょう。 下にのせたURLの 2’15 くらいで歌っている部分では、はっきりと ‘say’ に聞こえます。 あながた3番目にあげられたURLにはたくさんの歌詞が出ています。7,8曲のぞいてみたところ、歌詞にけっこう間違いがあるサイトでした。 70年代に英語の勉強をかねて、カーペンターズもよく聞いていた私には、この部分は ‘say’ だとの思い込みみたいなものがあります。当該部を直訳してから、言外の意味まで含めた意訳を載せておきます。 直:「わたしはあなたをよく知っていた」と言うために、一生をかけましょう。 意:死がふたりを分かつ日にはこんな風に言えるよう、これから人生を共に過ごしていきましょう。「あなたのことで知らないことなどなかった」と。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=JiRB_r0UBEM&feature=fvwrel
katio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No.1さんへのお礼にも書いたのですがseeでも以下の括弧の部分の様なものが省略されていると考えれば意味は通じるかなと思ったのです。 Let's take a lifetime to see (if I would be able to say) I knew you well. でもこれだと凝り過ぎ、あるいはちょっと意地悪な感じになりますね。 参考URLありがとうございます。確かにsayと言っていますね。 (ネットで5つくらい、それぞれ別の録音のものを聴いたのですがどれもseeと歌っていたのです。実は歌詞カードが入っているのを期待してCDも買ったのですが歌詞カードが入っていませんでした。。) 本人がsayと歌っているバージョンがあるのがわかり、ああやっぱりsayなのかな、と思うようになりました。

その他の回答 (3)

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.3

まず一つは日本人には全く理解できない話 Seeが英語ではなく米語の一地方の訛りでSayの意味だった場合は米国の人は理解しているが他国の人は理解できないことになる。 うちの親父の聞くに堪えない理解できない発音の英会話、アメリカ人とは笑いながら会話をしていた。本人曰くテキサスの訛りだとか・・・。 こうなるとどちらも正しいことになる。まして英語の知らない日本人は?????となります。 歌手が興奮するとどうもそう歌う場合 吉幾三の言葉に俺の曲だ、どう歌おうと俺の自由と言ってますが、それもあり得ると思います。 たぶんどちらも正しいのだと思います。

katio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ずっと前に「カーペンターズの歌は聞き取りやすいし発音がきれいだから英語の勉強に最適だよ」と何かに書いてあったのを読んだ記憶があります。 なのでまずあり得ないとは思ったのですが念のためにこの曲が入っている当時のアルバムの他の曲でsayをどういう風に発音しているか聞いてみました。するとsayはやはり普通にsayと発音しているのです。なので訛りでsayがseeに聴こえるとかそういう話では無い様に思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

   一回聞いただけなのですが a lifetime to share 「一生分かち合う」 a lifetime to see a lifetime to say    の3種がありました。 「歌」(交響曲でも同じですが)はパフォーマンスが生命で、印刷になった歌詞や譜面は、それを記録する不完全な媒体にすぎないと思います。    ベートーベンの交響曲が総譜に生きているのではないと同様に、歌手が歌う一回一回に命があると思えば、歌い間違い、弾き間違い、もなく正しい歌詞も無い、と僕は思います。

katio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >3種がありました。 確認ですが、a lifetime to shareは、その前の部分がWe've gotではないでしょうか。 We've gotで始まる文は確かにshareだと思います。 お尋ねしたのはLet's takeで始まる文の方です。 >歌手が歌う一回一回に命があると思えば、歌い間違い、弾き間違い、もなく正しい歌詞も無い、と僕は思います。 そうですね。「正しい」などという言葉を使うべきでは無かったかもしれません。歌い間違いによって演奏や演奏者の価値が下がったりなどはしないと思っています。ただ、この詩を書いた人にとっては「sayでもseeでもどちらでもいいよ」などということは無い様に思います。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

確かにseeと聞こえますね。 ただ文章の流れとしては「say」でしょう。 直後のI knew you so wellを考えると、 sayの場合、一生かけて「あなたの事を良く知ったわ」と言える様になりましょう。と訳せますが、 seeの場合、意味が通じなくなってしまいます。

katio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 seeでも以下の括弧の部分の様なものが省略されていると考えれば意味は通じるかなと思ったのです。 Let's take a lifetime to see (if I would be able to say) I knew well. でもこれだと凝り過ぎ、あるいはちょっと意地悪な感じになりますね。 No.4さんに、はっきりとsayと歌っているバージョンのURLを教えて頂いて、やっぱりsayなのかなと思うようになりました。

katio
質問者

補足

すみません。お礼のところにI knew wellと書きましたがI knew you wellの間違いでした。