- ベストアンサー
地方出身の方が羨ましい
生まれも育ちも埼玉県で一度も地方に住んだ事がありません。埼玉県といっても東京に近いので殆ど周囲は地方出身です。ですから盆や正月に帰省するという事を体験した事がないです。何故都心で生まれ育ったのか疑問に思い恨んだ事さえあります。 考えても仕方ないのですが、どうしても地方出身というのを聞いてしまうと辛くなります。特に愛知県出身の方が羨ましいと思います。理由は気候が安定していますし、近くに観光スポットが多いし、ドラゴンズを応援しても大歓迎されるからです。(アンチ讀賣なので) 皆様、こんな時どう思いますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
愛知県生まれ、横浜育ち、高校から東京です。 両親、姉も愛知県生まれです。親戚一同、今もみな愛知県です。 羨ましく思っていただいて有難うございます。 うちの母はどうしても東京に住みたくて、「とにかく東京に住めれば誰でもよかった」そうです。父は大学から東京でしたので、そんな母と結婚することになりました。既に他界しましたが・・・・。 父は母に比べて望郷心があり、実家に帰りたがることがありましたが、母は親戚全て愛知県にいようと関係なし、今は70過ぎて横浜で一人暮らしですが「故郷に帰りたい」など一言も申しません。 それどころか、東京都心に住む私をいつも羨ましがります。 彼女曰く「横浜は田舎だ」そうですよ。愛知に戻るなんてもっての他です。 気候は東京や横浜の方が過ごしやすいですよ。 私の田舎は豊橋というところですが、冬は東京より風が冷たいと思います。味噌煮込みうどんやういろうなどおいしいものもありますど・・。 幼い頃、埼玉県の川口市というところに2年間だけ住んでいたことがあります。そこは何だかとても寒くて私はあまりいい思い出はありませんが、小学生だった姉は、友達が親切でとてもいい所だったと今でも言います。
その他の回答 (12)
- happy26
- ベストアンサー率24% (46/190)
僕は愛知県に住んでます。 東京には憧れます!! でも名古屋の人は、一度名古屋に慣れると離れたがらない人が多いです。
- magnify
- ベストアンサー率11% (1/9)
28歳男 私は沖縄出身です。東京に六年住みましたがあまりのストレスで病気になり地元に逃げ帰りました。 沖縄に来て楽になりました。やっぱい田舎はいいです。楽しいです。 お金はあんまり無いですがそれほど苦ではないです。まず第一に人が優しいし空気も綺麗だし最高です。 東京のあの空気の汚さ、ヤクザチンピラの多さ、マナーの悪い人間の多さ、騒音、排気ガス、人ごみ・・・。耐えられませんでした。 沖縄最高!!
お礼
有り難うございました。一度地元を離れた事で改めて地元の良さをご経験なさったのでしょうね。これからもずっと沖縄に住み続けて下さい。
- dadachamame
- ベストアンサー率16% (91/542)
首都圏在住、夫婦して地方出身者です。 困っていても実家のヘルプは遠くて頼りに出来ないですし。良い所しか見ず、苦労をご存じないからこそ言える台詞です。 盆正月の帰省って、ハイシーズンなんですよ?ものすごーく料金高いし混む。それでも、サラリーマン家庭で子供が幼稚園や学校に通う歳になったら、双方の実家に帰って交流するのはその時期しかありません。 周囲のママ友さんも転勤族や地方出身者夫婦が多いのですが、帰省シーズン前になると帰省の交通費のやりくりの話題になります。帰省費用のために毎月積み立てしてる人もいますし、「(ボーナスがよくなかったから)妻側の実家には今回帰省しない」ということもあります。近場同士のお家は盆正月の帰省にお金が掛からない分、その時期やGWに行きたい所に家族旅行してます。うらやましいです。同じ金額でグアム・ハワイ・TDLでカウントダウンetc.ですもの。 それでもまだ親が元気ならいいですが、自分たち子供世代が40歳過ぎるとそろそろ介護のことも現実問題として忍び寄ってきました。いざそうなった場合が怖いです。 「せめてどちらか近場(首都圏)だったらずいぶん楽だったろうな~」…といつも思います。 近場でも、同居してない方の祖父母や親戚宅と交流があって行き来してれば立派に「盆正月の帰省」のはずですが?全く親戚付き合いがないお家なのですか? 一番手っ取り早いのは愛知県内に大学進学・就職すること。そうすれば埼玉の実家に帰省はできます。 もう一つは愛知出身の方と結婚すること。もし義父母が性格合わない人でも、否応なく「盆正月帰省」という話になります。 そこまででなくても、愛知在住ドラゴンズファンの友人を沢山作ってナゴヤドームで一緒に観戦したりと行き来していれば「地方出身じゃないから辛い」と悩む事でもないはずですが。
お礼
ご回答有り難うございました。地方もなかなか大変ですね。どこでもドアがあったら欲しいですよね。
「心の古里」もイイですから 実際に気軽に遊びに行ける所を持ってみてはいかがですか? 「帰省が羨ましい」との事ですが、その大変さも知っていますか? 私は今は愛知県に住んでいますが、生まれは山口です。 ですが、炭鉱の町だったので、今は見る影もなく 町が消滅してしまったようなものです。 妻の実家が長崎ですので、子供が小さな頃は夏休みに帰ってました。 そこでは障害のある義父が独り住まいですから、ゆっくり出来る ・・・という訳にはいきませんでしたよ。 毎年の旅費、その他もバカにはなりません。 隣の芝生が青く見えるように、他人がよく見えているだけでしょう。 あなたの住む町の良さもあるはずです。 自分にとって「古里」と感じるような土地や人との触れ合いの場を 見つけることが一番でしょうね。
お礼
ご回答有り難うございました。何処かそんな場所を得るべきでしょうね。
- 029526-charade
- ベストアンサー率17% (131/736)
こんにちは。 かつて付き合っていた人が、生まれは当地(北陸某県です)なのですが、育ちが横浜の都会のど真ん中でした。彼はとある理由で実家のある当地へ転職してきて、そこで出会いました。 常々「ここは冬は寒いし雪は降る、遊ぶところが何もない、産業もないし何もかもが中途半端、友人も居ない(これは個人的な理由ですけど)、こんなところ本当に嫌だ、横浜に帰りたい」と当地の悪口ばかり聞かされていました(何だか、私と出会ったことすら否定されてるような気がして、悲しかったです…結婚の話も出ましたが、案の定ここで結婚したら一生横浜へ帰れないと思ったのか結婚話はまとまらず、別れました…) 正直ここまでボロカスに言われてムカついてましたが(笑)、いちいち全部本当なのは確かです。。 日本海側の冬季はその3分の2が寒い雪か雨の日ですし(よそから来た人の中には鬱になってしまう人もいるとか…)、地元の人間でもどこにデートに行けばいいかわからないくらい遊ぶところもないですし、産業も少なく仕事もない、給与水準も低い(初婚年齢が早いのもそこに理由があるのかも…女性は30過ぎたらもう結婚は絶望的です。周りからの風当たりもキツイ><)、自動車社会で道路以外の交通インフラは脆弱、、(あとやっぱり田舎なのでよそからやってきた人にはどこか閉鎖的な社会に感じるらしいです…)。いくらでも出てきます^_^; なので東京に出て行って戻らない人がとても多いです… 地方では生き方が限定されてしまうんですよね。 私も人脈があれば仕事を探しに東京に出たいです(笑・大学時代は神奈川に住んでいました) というわけで地方に住むということはある意味窮屈なんですよ。やっぱり住んでみないとわからないといってしまえばそれまでですが…「帰省する場所がないから嫌だ」というだけで地方をうらやましく思うのは、失礼ながらやや短絡的かなあ… ちなみに、私はレオファンなので、埼玉県民の皆様がうらやましいです(笑)当地は圧倒的に巨人ファンばかり…地方は巨人ファンが多いんでしょうね。
- izanai
- ベストアンサー率25% (236/937)
>ですから盆や正月に帰省するという事を体験した事がないです。 たとえご両親共に埼玉県出身だったとしても、どちらかのご実家に遊びに行けば帰省なのでは?? 距離が近いと改まった帰省気分ではないにしても、余分な費用も節約できるし気軽なので楽だと思います。 >何故都心で生まれ育ったのか疑問に思い恨んだ事さえあります。 「都心部」という言葉の意味からは埼玉も都心部だと思いますが、 「都心部」=「東京都心部」=山手線内及びその周辺を指すイメージを持つ方が多いと思いますので、東京よりでも川口・戸田・和光辺りを「都心」とは思わない様な気がします。 都心に限らず、地域・場所がどこであっても、そこに生まれ育った両親ならば近場の帰省先しかありません。 更に祖父母の実家までさかのぼれる親戚関係を維持しているなら、地方でも都心でも同じではないでしょうか??
なんとなく、お気持ちがわかります(笑)。 私も東京23区内出身で、実家は出ていますが、 23区内から出て暮らしたことは一度もありません。 生まれ育った家は社宅で、現在の実家は私が家を出てから購入したもの。 ごくたまに帰省しても(近いのに、年に数回程度です・笑)、 懐かしくもなんともないので、 「実家に帰るとやっぱりほっとする~」 「方言を聞くと、故郷に帰ったな、と思う」 というような話を聞くと、ものすごく羨ましい気持ちになります(笑)。 広々とした一軒家で、縁側とお庭が当たり前にあって、 お手製の梅干や漬物が届いて、親戚づきあいも濃厚で…… なにもかも、都内出身者の永遠の憧れですよねぇ。。。 私がなによりも羨ましく思うのは、「帰る家がある」ということです。 例えば、結婚や仕事に失敗をしても、 当面は安心して寝泊りできる実家がある人が羨ましい。 ……なーんて、ツラツラと書いてしまいましたが(笑)。 実は私は、東京っ子であることを結構誇りに思ってもいます。 東京は「冷たい」「汚い」「怖い」といろんな悪口を言われますが、 いろんな人やモノが常に集まる、実に面白い街だと思います。 なんといっても交通便利で、フットワークの軽い街。 どんな人でも受け入れる、度量の深さも東京の自慢です。 江戸の歴史は深いですよ。 一度、地図や歴史案内を片手に、ゆっくり探索してみてください。 「こんなに面白い街に生まれ育ったのか!!」と目を開かれると思います。 東京育ちの人のエッセイを読んでみるのも良いかもです。 池波正太郎さんの街歩きエッセイなんか、本当に面白いですよ。 都会育ちの人にしか書けない、すばらしく洒落た東京記です。 東京っ子の一人として、都会育ちを誇りに思って欲しいです(笑)。
- samana1996
- ベストアンサー率29% (10/34)
私も一度も家を出たことがありません。 帰省が羨ましいと思ったことはありませんが、 遠縁の親戚以外は同じ市内に住んでますので、「親戚がいるから宿泊代はタダ」と 東京や沖縄、北海道、はたまた海外に行ける人がかなり羨ましく思います。 本当は回答するつもりはなかったんですが、「特に愛知」の文字が目に留まり、 回答させていただきました。 そう、私は生まれも育ちも名古屋です。もちろん、ドラゴンズファン。 よく、名古屋は夜も早くて遊ぶ所がないとか実家暮らしが多い…と東京の方に非難されがちなので、 まさか羨ましいと言われるとは思ってもみなかったので(笑) 都会と比べると、湾岸エリアも遊べるようなおしゃれな所もないですし、 旅行に来ても市内・県内は特に観光する所もないですよ。 けど、買物など大体のものは都会と同じものが手に入るし、 海も山もほどほどに近く、関東・関西もどちらも新幹線なら2時間圏内、 空港へもほどほどで行けるので、生活するには本当に便利です。 でも、夏は相当に蒸し暑いらしいですよ~。私にはわかりませんが(笑) もちろん、冬は寒いので安定してるとは…。 あなたが名古屋に引っ越してこれば、「地方出身」となるわけで、 一石二鳥ですけどね。 長文になりまして、ごめんなさい。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
私は一回の帰省で5万以上の金が飛ぶので、帰省した事が皆無に等しいです。私は京都や静岡に帰省できる方が憧れです。新幹線代で帰れるし、費用安いし。埼玉は田舎だと思いますけど・・・
愛知県出身です 気候が安定している~?! そういう地域もあるにはありますが 夏は異常に暑く冬は寒い。 だからできるだけ帰りませんけど・・・・ もうちょっと郊外(寄居とか)に家でも買ったらいいかもしれませんね あるいは他県に働きに行けば帰省できますよ 以前の会社に、新宿区出身(一戸建てだそうです)の方がいて それを知ったらそれ以外の人は誰も 「田舎があっていいね~」とかいえなくなったのを覚えています (私はその当時は横浜が実家でした)
- 1
- 2
お礼
有り難うございました。生え抜き住民が多い愛知県らしいですね。