- ベストアンサー
性格を変えたい 自分に疲れます
- 不安になって友達にぶつけてしまうことや周りにイライラされることが多く、自信のなさや劣等感、心の傷が影響していると感じています。
- 自分に自信を持つ方法や性格を変える方法について、アドバイスが欲しいです。
- 精神科に行くべきかどうかも迷っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初に、率直な意見を申します。 性格は中々変えられるものではありません。という事です。 周りのお友達の中には、あの子、変わったよね、と言われる子ももしかしたら 居るかも知れません。 ですがそれは、性格自体が変わったのではなく、考え方、が変わったのだと思います。 考え方。物事の捉え方。 不安になってしまう事は、誰にでもあります。 特に未知の出来事に遭遇する時や、苦手な事に挑戦する時など。 生きていく上で、不安や心配から逃れる事は、ほぼ不可能だと思います。 ですが、それはあなただけでなく、皆一緒です。 その不安や心配をどう乗り越えるか、どう向き合うか。 そこで、個々に違いが現われるのだと思います。 例えば・・・ >>ものすごく不安になって友達に何度も電話して不安をぶつけてしまい、着信拒否されてしまいました まず、この点。 逆の立場になって、まず考えられてみては如何でしょう。 何度も何度も、同じ事ばかりを繰り返し電話で聞かされる事、苦痛ではないですか? 嬉しい知らせならまだしも、マイナスな事ですから尚更です。 例え嬉しい知らせだとしても、何度も何度も、わざわざ電話をかけてまで聞かされれば、いい加減にしてよ、となるのではないでしょうか。 >>他の友達は私にぐちぐちマイナスなことを言われたくないから避けて離れていってしまいました この点も同じです。 仮にあなたは、上記の状況で、あなたがその時抱えていた不安が解消されましたでしょうか? 恐らく、着信拒否をされたり離れて行かれたりしているという点から、解消はされなかったのではないでしょうか。 それどころか、着信拒否をされたり距離を置かれたりした事によって、不安感が増したのではないでしょうか? きっと冷静になって後からこうして文章にしてみれば、あなたが書かれている通り、いけない事、と理解出来る行動でもあったと思います。 他人に話して、重い気持ちが晴れる事は確かにあります。 でも、話を聴く側も心を持った人間であるという事を忘れてはいけません。 一度までは良いかも知れません。親しい友人などであれば。 でも、いつまでもグチグチと行っても現状は変わらないし、相手に不快な想いをさせてしまうだけで、何もプラスな事は生まれません。 あなたがグチグチと聞かされる立場になったらどうでしょう? 的確なアドバイスを仮にしたとしても、それでも相手が納得せず、不安を吐露し続けていたら、うんざりしてしまいませんか? 相手の立場に、立ってみましょう。 お勧めは、愚痴ノートを一冊作り、そこに不安や愚痴を書き殴ります。気が済むまで、どれだけでも、何度でも。 それだけでも他人に話すのと同じ、もしくはそれ以上にスッキリとする事は出来ます。 しかも、他人に不快感を与えずに済みます。 答えが欲しい場合、相手に答えを出して貰う事だけまるっと投げてはいけません。 私はこう思うんだけど、どう思う?とか、あなたならどうする?とか、その程度に留めましょう。 他人の意見はあくまで他人の意見で、自分の意見にしてはいけません。参考程度にして、最終的に自分で判断出来るよう、練習して下さい。 >テストの時不安になって、2回ほど学校を休みました >受験、あまりにも不安で失敗しました >不安になって焦って失敗することが多いです 2回休んだ事で、補習等を受けたのではないでしょうか。 もしかして受けていたら、赤点を取らず補習も受けず済んだかも知れない出来事ですよね。 やってみないと、何事も解りません。ましてや、プラスの結果など、絶対に生まれません。 受験は、不安になって失敗した、のではないのではないでしょうか。 不安で勉強が出来ずに失敗した、のでは? 受験は誰でも不安を抱えて挑む物です。 でも、逃げてしまっては、もしかしたら勝ち取れたかも知れない合格の可能性がゼロになってしまいます。 失敗を、恐れないで下さい。 失敗しても、誰も笑ったりしませんよ。大丈夫です。 今、大きな事を成し遂げられている人たちも、大抵の人はこの失敗を犯していると思いますし、 不安や心配を抱えながら、今を勝ち取ったと思います。 問題なのは、生まれる不安や心配自体ではなく、その不安や心配をどうやってあなたの中で消化するか、です。 生きて行く上では、どうにも出来ない不安や心配を抱えながら夜が明けるのを待つ事は避けられないです。 みんな、それを抱えながら、向き合いながら、負けない気持ちで越え、時に失敗し、最終的にはこなして行く。 みんな、そうやって生きているのだと思います。 弱い自分に、負けないで下さい。 あなたの中の弱いあなたと闘えるのは、他の誰でもないあなた自身です。 頑張って。
その他の回答 (6)
じゃあプラス思考になろう。 何が不安なの? 不安になったってなるようにしかならないんですよ。 なるようになるんだから。 不安になって首を絞めるくらいなら不安になっても放っておく。 どうせそのうち結果は出るんだし。 後不安になるなら人を巻き込んじゃいけないかもね。 理解のある人ならあなたの話を聞いてくれると思いますが 普通はうざく感じるかもしれませんよね。 それで友達を無くすなんて悲しすぎると思いませんか。 不安な上に友達を無くすなんて。 悪い方に考えた時はその対策まで考えて見ませんか。 そしたらマイナス思考で終わらないはずだから。
お礼
ありがとうございます 頭ではわかっていますが、どうすることもできなくて・・・ 性格はかわらないですね・・・
- atti1228
- ベストアンサー率15% (111/711)
へー。そんなのぐらいで悩んでんだ。俺なら楽勝で聞くがね。俺は、元うつだから自分をとことんあばきつくした。人間を知っている。 ぶつけても何してもいいよ。人間は一人では生きられないから。
お礼
ありがとうございます atti1228さんがそばにいたら相談したいです
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
〈現実を直視した究極のマイナス思考から、 本物のプラス思考が出てくるのです〉 と五木寛之さんは言っています。 (五木寛之『他力』) 五木さん式で、質問者さまは、 もっともっとマイナス思考になって、 プラス思考を顕現させませんか。 小さな成功体験を積み重ねることでも 自信が生じてきます。 シケンなどは、自身に ベストフィットの勉強法を開発して、 不安などが消滅するまで、十全に、 備えることですね。すべては、 敵を知り、己を知れば百戦危からず。 (孫子の兵法) で、対応できます。 精神科の診療の予約日を待つ間、 人格障害か、パーソナリティ障害かで、 検索して、該当する記述がないか 読み込んでみてください。 人間誰しも人格障害っぽい面がありますので、 気にせずに、進めてみてください。 勉強したことは、一生ものの知識とスキルになり、 この先、友人・知人の相談にのってあげられる機会が 少なからずありますので、損やムダにはなりません。 なお、被害者意識などは、早い機会に消滅させましょう。 Good Luck!
お礼
ありがとうございます 参考にさせていただきます
- mpmpmpmpmpmp
- ベストアンサー率0% (0/1)
そうですね病院に行くことを勧めます 自信はもってと言われてもてるものじゃないですよね もちたい気持ちはとってもありますもんね 行き場がないのですよね 気持ちをぶつけてしまうのはどうにかしてほしいからじゃないですか? あなたは何も悪くないのですから素直に病院に行きましょう きっとなんとかしてくれます
お礼
そうですね 検討します ありがとうございました
自分が心からしてみたいことをしてみるということだろうと思います。当然それはできることをするということになります。不安というのは心からしてみたくないことをできると錯覚した時に陥る心理状態だと思います。人はできることしかできないというのはなかなか納得しにくいものです。できることを丁寧にやっていったらどうでしょうか。
お礼
趣味も探してみます ありがとうございます
- singlecat
- ベストアンサー率33% (139/418)
不安の無い人はいませんよ。 少しでも不安を解消する為には、努力と経験しかありません。 また努力が足りないとまた不安になり、更に努力するのです。 そしていろいろ経験をして、その努力が報われて自身になるのです。 不安なのはあなたダケではありません。 自身がありそうに見える誰もが、最初は不安から入ってそれを克服しているのですよ。
お礼
そうですね 頭ではわかっているんですが、気持ちがついていかず・・・ ありがとうございました
お礼
ありがとうございます 不安で勉強ができなくて受験に失敗した・・・というのはそのとおりです 弱い自分にいままで負け続けてきたので、1勝できるよう少しずつ無理せず頑張ります