• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長男と付き合う事)

長男との結婚が人気ないのは何故ですか?

このQ&Aのポイント
  • 長男との結婚の理由や人気のない理由についての疑問について考えてみました。
  • 長男の特徴や魅力についても気になっています。
  • 自分自身が長男と付き合っていることで感じる安心感や相手選びの基準なども考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • initialt
  • ベストアンサー率24% (45/182)
回答No.5

そんなに気がまえて考えなくて良いと思います。 確かに↑での回答にもあるように、今は少子化で一人っ子や長男は多いです。 しかし、いくら田舎とはいえ、昔ほどの古風な考えは薄れてます。 田舎でも、長男の嫁と折り合いの悪い義理親の介護などは、施設を頼ったりすることが 殆どでしょう。 今の旦那さんの殆どは、老いた親より、自分の奥さんの味方をしてますよ。 でないと、離婚になりますよね。ただでさえ、今は3組に1組が離婚する時代ですから。 昔のように、「何が何でも嫁に老人介護をさせる」などといった傲慢は通らなくなっています。 相続の問題も、介護と相続はほぼ一体のようです。 長男以外の子供・・特に娘が通い又は施設へ頻繁に見まいに行き、 親の面倒を見ていて、その見返りに生前贈与などで洗いざらい裏から親にお金をもらってるのが ほとんどではないですか? 娘がいない場合も・・いまどきの長男の嫁は自分で老人介護なんて絶対にしませんよ。 それなら、「私は自分の親の介護をします。あなた(旦那)の親は貴方自身でお願いします」 と、みんな堂々と言いきるようですよ。 だって、いくら義理親の介護をしようが、嫁には義理親の相続権、ないですもん。 実子が親の面倒をみるべきなんです。 だから、最近は、老後のために息子ではなく、娘をほしがる人が多いようですよ。 まあ、そうはいっても「地獄の沙汰も金次第」です。 義理親の面倒をみても、お釣りがくるほどの資産が親にあれば、みんなある程度いい顔して 面倒をみるそぶりを見せるようです。 面倒とは、つまり、施設へ入所する際の事務手続きやごくたまに・・月1くらいの見舞とか、 そういう程度のものです。 それでもたいてい、今は、実子である息子やせいぜい孫がたまに様子をみにくるぐらいです。 長男を選ぶなら資産家でしょうね。 あと、やはり最後は夫婦の力関係がカギを握りますから、ポイントは、 「自分のいうことをある程度聞いてくれるような相性の人」を選ぶことです。 いくら資産家長男と結婚しても、傲慢な男では、自分が大変な思いをするので・・。 がんばってください。

egao2010
質問者

お礼

自分のいうことをある程度聞いてくれる男性ですね!私も傲慢な男性はダメだと思いますし、嫌です。そういう人はそもそも選びません。 あちらの資産はあちらの物だし、相続する人がやりくりするというのはごもっともです。 私もそんな姿勢でキッパリと行きたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

 そもそも前提が違っています。 少子化の時代はもう30年も前から始まっているのですよ。一家に子どもは二人。だからみ~んな、ほぼ長男なんです。 次男なんて珍しいんですよ。長男を嫌ってたら結婚できません。

egao2010
質問者

お礼

それもそうですよね!ウチも長男長女の2人兄弟でした! なるほど!少子化ですね。

  • ozk1319
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.3

egao2010 困ってます 長男と付き合う事 長男との結婚が人気ないのは何故ですか?? 昔友達のお母さんが言っていた事で、付き合った相手を振り返ると皆共通点があるんだよ。面白いよ~不思議だね。と言いました。 私が付き合った人はみんな長男でした。 もしかしたら長男が発してるムードが好きなのかな?? 長男はやっぱり面倒見がいいんでしょうか?? 私は一体長男の何が好きなのかな~と疑問です。 母親が賢い人は先を見据えて長男じゃない人を選ぶ。と言いました。 私は確かに長男は嫌とか特に無く、長男以外でという事もありませんでした。 私が間抜けなのか…? たまたま今お付き合いしてる人は長男だけど同居は無いという事でした。 そこに確かにホッとしたのですが(笑) 私はどれだけ私を見てくれるか?だけで相手選びをして来て、今までの人は皆私とちゃんと向き合ってくれない。と思いました。 今の人は向き合ってくれるので、いいなと感じています。 安らぐ感じです。 長男ならどんな男が結婚するにもいい男ですか?? まずは、真面目で頼りになってシッカリしている事かなぁと思いますが。 金

egao2010
質問者

お礼

確かに収入は大前提です!そこは私も抑えています。結婚はお金無くして回っては行けません。

  • emikai
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

長男の嫁は、やはり大変だった…。今になり母の言った意味が私は理解できました。 同居の必要は本当にありませんか?例えば彼のご両親がご高齢になり具合を悪くし老老介護のようになっても同居はしませんか? 喪主にしても墓にしても、親戚にしても土地にしても家の相続にしても、次男ではなく、長男。そして、長男の嫁というだけで比較されます。 旦那の家の考え方は、私から言うとなかなか古く、しきたりなどはとても重んじる家系だったので余計辛かったのかもしれませんが(^o^;) あ、私の旦那真面目ではないですしシッカリなんてしてませんよ! でも私をシッカリ守ってはくれます。義母や親戚に長男の嫁のくせに立場をわかっていないと責められたときも矢面に立ってくれました。 長男であれ、次男であれ、困ったときは守ってくれる人が一番いいです。

egao2010
質問者

お礼

ここ!重要ですよね。 >でも私をシッカリ守ってはくれます。義母や親戚に長男の嫁のくせに立場をわかっていないと責められたときも矢面に立ってくれました。 長男であれ、次男であれ、困ったときは守ってくれる人が一番いいです。 彼は困った時にどういった対応を取って来るのかを見たいと思います。

  • md6078
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.1

私は、長男の嫁です。ついでに田舎に来てしまいました。 同居もしていないし、近所に両親の家がありました。・・・・・が 義理の父が倒れて施設に入りました。 姑は私との折り合いが悪いのと、介護が嫌いだったため 嫁に行った娘の家に(他県)に逃げて行きました。そのあとに残ったものは、 介護資金の補てんと両親が立てて間もない家のローン、そのほか、お中元、お歳暮 冠婚葬祭に関する時間の拘束とかです。 たまたま私の家は自営業でなんとか生活出来ますが、年金で足りない補てんもきついです。 親戚とのお付き合いも、10軒くらいなのですが、3000円から5000円のお歳暮は大変 責任感は人一倍強い長男ですが、何もできないのも長男 親を見る責任感は素晴らしいけれど、実際仕事をしているのだから、大体は嫁の仕事 今、私の旦那から収入をとったら・・・・なんの得もない

egao2010
質問者

お礼

親戚とのお付き合いとか未知の分野です。 母はしていませんでしたから。 もし彼の田舎に将来親が倒れたら行ったら親戚が周りに沢山居るみたいです。その地域では繁栄している家柄みたいです。 まぁウチもウチの田舎では繁栄している家柄ですが。古風な考え方も同じかもしれません。 >責任感は人一倍強い長男ですが、何もできないのも長男。 親を見る責任感は素晴らしいけれど、実際仕事をしているのだから、大体は嫁の仕事。 >収入を取ったらなんの得も残らない 考えちゃいますね。収入をとっても得の残る旦那様で居て欲しいですね。

関連するQ&A