• 締切済み

三重県立相可高等学校の『まごの店』

某tv番組で三重県立相可高等学校の『まごの店』というのを紹介していました。 これを観て調べてみるとどうやら学生はタダ働きとのこと。 毎週休日に実習と言う名目で学生を働かせ、賃金を払わないのは違法なのでは? なぜなら学校はそれによって利益を得ているのですから。(料金も格別安いわけでもなく) 仮に実習というならば食事はタダで提供するべきでは? 労働賃金を払わなくて済むのだから学校側は莫大な利益を得ているはずと思うのですが。 一応、労働局にメールもしておきましたが。 高校生の純粋さにつけこんで、学校側が不当な利益を得ているように思えるのですが。

みんなの回答

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

あそこは、「実習」をする場所です。 まず売上ですが、これには光熱費・材料費・施設管理費等が含まれており、毎日営業をしていません。 この位置づけは、学校のクラブ活動ということになり、労働という位置づけには該当しません。 工業高校・畜産高校で、物品販売もこれに該当します。 不当な利益というのであれば、何が不当なのかを説明できないと表面だけで判断するのは大変危険なことです。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.2

>違法なのでは?  違法じゃないです。 それを言うなら全国の農業系高校は全部違法になっちゃいます。 農業系だと畜産科、農業科をはじめ労働してしかも商品を出荷してます。でその利益は学校運営事業に当てられていますから・・・。  ちゃんと生徒に還元されていますよ。

noname#177093
noname#177093
回答No.1

じゃぁ缶詰め造ってる学校もいけんの? まぁ会社じゃないからね 株式でもしてるんだったら 私は、違反してると思わないよ なぜ違反してると思うのか不思議です 安全衛生だって入ってるだろうし 労働局ですよ 結構テレビに取り上げられているけど何も起こらないのは、違法性が無いと考えるべき 私としては、お金を払ってたと聞く方が嫌ですね それにあれは、部活だし 労働局が騒がないのに騒ぐ事は、無いと思ってます