- ベストアンサー
テーブルフォト撮影の背景についての質問
- テーブルフォト撮影の背景についての質問です。晴れた天気の中、窓際にテーブルを置いて撮影していますが、色画用紙を使っても思ったような色が出ません。光の加減や使用する素材に問題があるのでしょうか。
- テーブルフォト撮影の背景についての質問です。色画用紙を使用して撮影しましたが、思った色が出ません。光の加減や他の素材の方が良いのでしょうか。金銭的な制約があるため、装備以外のアドバイスをお願いします。
- テーブルフォト撮影の背景についてのお悩みです。晴れた天気の中、色画用紙を使用して撮影しましたが、思ったような色が出ません。光の加減や布などの素材の方が良いのでしょうか。アドバイスがあればお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
被写体と背景、それぞれをスポット測光で露出計測してみると分かるのですが数値が異なるはずです。 通常カメラは構図全体のバランスを取って露出を決定するので目立たないのですが、1コマの撮影に対してカメラが決定する露出はひとつですから、ひとつの構図に適正露出が異なるものが含まれれば、明るかったり暗かったり、イメージと違う部分が現れることは当然あるわけです。 私もアマチュアですが、実用的なアマチュアの対処法はあくまでも主被写体を優先するやり方です。 つまり背景の写りはある程度許容して、主役がキレイに写る露出を選択するということです。 今回の場合、被写体が静物ですから、撮影画像を確認して露出補正を加えながら何枚か撮れば、必ず主役がキレイに写る露出が見つかります。 撮影後、ソフトで補正するのは有効な方法です。 最初は頭がパンクしそうになるかもしれませんが、そこは経験値を重ねるしかありません。 機材追加等のアドバイスは不要ということですので、この先はスルーしていただいても結構です。 今回のケースで、どうしても被写体・背景共にイメージ通りに写したければ、#2さんが仰る通り、自然光を使わず外付けストロボ等の照明機材を使う方法が最も好結果に近づく可能性が高いと思います。 ライティングの世界はとても一筋縄ではいかないですが、外付けストロボが1個あるだけでも、やれることは大分増えますから、外付けストロボの購入を視野に入れながら、ストロボ撮影の書籍等で勉強するのが、長い目で見ればいいのかもしれません。
その他の回答 (5)
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
一番お金もかからないのは白紙一枚で出来るホワイトバランスをマニュアルにすることです。 ホワイトバランスがオートだと背景が単色の場合その色の補色に引かれてしまいます。 ホワイトバランスの取り方は説明書に出ているはず。
お礼
ありがとうございます 参考になりました
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
ホワイトバランスや露出をオートにしていますね マニュアルで撮影しないとおっしゃる通りになります とはいってもjpgで一発で色を出すのは難しいのでRAWで撮影してパソコンで適切な色の補正するのが仕事では普通です 特別追加の機材等は必要無いです 必要なのは画像処理する知識だけ
お礼
おっしゃるとおりオートにしています RAWで撮影したことがないので さっそくやってみます ありがとうございました
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
何故、DPP(Digital Photo Professional)を使わないの? 幾ら、キヤノンのAWB(オートホワイトバランス)が優秀と言えども、特殊な条件下では限度があります。 基本、キヤノンのAWBは、完全補正タイプでなく雰囲気重視補正タイプです。 完全に補正するには、色温度のみならず、色被りや色味の偏りまで補正する必要があります。 そこで、RAWで撮って、パソコンを使って画像処理するソフトが製品に付いているCD-ROMに収納されているDPP。 プリセットWBの他、色温度の指定・クリックWB・カラーホールなどで補正します。 DPPも常に新バージョンに更新されています。 最新のVerは、3.11.26。是非、この機会にアップデートしておいて下さい。 Windows7(64bit)用 http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/dpp31126jp.html その他のOSは、此方 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi
お礼
知らなかったので使っていませんです・・・ 丁寧な回答、ありがとうございます さっそく勉強してみます!
撮影する物は何なのでしょう? 大きさは? EF50mmF1.8IIをしようとのことなので、大きさ的にはそこそこの大きさのものだと思います。 露出モードは何をお使いですか? 黒い背景がグレーになったり、赤い背景がオレンジになるのは露出が背景に対してオーバーしているからです。 被写体の露出はいかがですか? 被写体の色と背景の色、大きさ、明るさによってその時の露出が決まります(カメラが決定します)。 簡易的にかつ正確に露出を決定したければ、カメラ店などで売られている「グレーカード」と呼ばれる、カメラの露出計の露出判断基準となる反射率の塗装がされた板を入手し、カメラをセットしたあと、そのグレーカードを被写体と同じ位置に同じ方向を向けて設置して、その露出を測り、マニュアルモードでその数値を設定します。 確実にいつでも同じ結果が欲しければ、太陽光の届かない場所でセッティングして、外部ストロボやそのた写真用の照明装置を用いて撮影することです。 こうすれば、基本的には同じ照明装置・撮影状況では、いちいち露出を測ったりしなくても、基本的には同じ設定で、同じように撮影できるはずです。
お礼
露出ですか よく、プロのカメラマンの助手みたいな方が 何かを計っているのを見たことがありますが これのことだったんですね なるほど。 ありがとうございます!
- singlecat
- ベストアンサー率33% (139/418)
色温度と言うのをご存じでしょうか? 人の目には、同じ色に見えても実はまったく違う色である事があります。 色というのは、光源の光の強さ、そこに含まれる色の成分で決まるのです。 室内で窓からの光...とても難しい環境ですね。 基本的には、カメラのホワイトバランスなど調整すれば、それなりに補正できます。 それでもダメであれば、フォロショップなどで補正できます。
お礼
ありがとうございます 参考になりました
お礼
わかりやすく説明していただきありがとうございます 被写体と背景のくだりにとてもナットクがいきました いろいろ試してみたいと思います