• 締切済み

ストロボ撮影における三値と光量の設定について

使用機材:Canon EOS 8000D, SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM, CANON スピードライト 430EX II 質問1:以下の認識は正しいですか SS→背景の明るさのみに影響 ストロボ→被写体の明るさのみ (背景にストロボ光がほぼ届かない場合) ISO→被写体と背景のどちらにも影響する F値→被写体と背景のどちらにも影響する 質問2:こちらが主たる質問です。 ライティング撮影の場合、ストロボはいつ調節するべきなのでしょうか。ネットでは、F値→SS→ストロボ→ISOだったり、F値→SS→ISO→ストロボだったり色々あってよくわかりません。 私は以下のように考えていますが、何か改善すべき点などがあれば教えてください。 F値→SS→ISO→ストロボ ポートレートの場合 焦点深度を狭く取ってぼかしたいので開放気味に F2.8~3.2など シャッタースピードは、手振れを防止したいので、1/125程度 (上限が同調速度の1/200) 背景が標準露出になるようにISOを調節 被写体が標準露出になるようにストロボ光量を設定 ストロボ最小でも被写体が明るすぎる場合は、背景はそのまま被写体を暗くしたいので、SSを一段遅くして(背景を明るく)、ISO値を下げて(背景・被写体を暗く)するなど、調整をする

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2080/3618)
回答No.2

質問1については下記だけ違ってると思います。 ×SS→背景の明るさのみに影響 〇SS→被写体と背景のどちらにも影響する ただ、露出補正(SS・F値・ISO)とストロボは目的が違うものなのでいっしょくたに考えるものではないと思います。 質問2については8000Dの自動調光を使ってみて気に入らなければシチュエーションに応じて(被写体をもう少し明るくしたい・暗くしたい)ストロボを調整する、くらいでいいのではないでしょうか。

ranran112233
質問者

補足

シャッタースピードは自然光を取り込む量を左右するだけですから、被写体の明るさをストロボで決めているような場合、シャッタースピードを多少変えたとしても、明るさは変わらないかと思い、その記述にしておりました。 https://genkosha.pictures/photo/1803054095 https://www.photo-bliss.com/archives/2241

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.1

ごたごた能書きを質問するよりも基本のデーターを書いて置いていろいろやって元のデーターと比べましょう。カメラの設定はマニュアルに設定して撮影ですよ。

関連するQ&A