- 締切済み
バツイチ子持ちの彼とのことです。
今、17歳上のバツイチ子持ち男性とお付き合いしています。 小学生の娘さんは奥様と一緒に暮らしています。 彼と付き合う前から離婚していてお子さんのことも知っていましたので、付き合いがスタートしても初めのうちは全然気になりませんでした。 彼が再婚したい、子どもが欲しいと言うようになったときに、私は彼との将来を考えてみるようになりました。 ですが、その時くらいから、奥様が使っていた物、ペアの食器、娘さんの名前入りオモチャを気にするようになってしまい、それを何も気にせずに私に使うように貸してくる彼を見て、結婚したら当たり前に使っていかなければならない、不満なんか言って彼に怒られたりウザがられたりするのが恐い、そう思うようになりました。 彼は温厚な人なんですが、離婚のこと娘さんことでは少し違います。 だから、受け入れられないなら俺たちやってやいけないなって言われるのが恐いです。 また、私は自分の存在が罪に感じることもあります。 娘さんからお父さんを取ってしまってるような、悲しい寂しい思いをさせているような… だから、クリスマスプレゼントも喜んでもらえるように色々彼と一緒に考えたり、手紙を書いたら喜ぶよって話したりしてました。 しかし、私はでしゃばってしまったみたいで、彼から「関係ないのにごめんな」と言われてしまいました。 あーそうだ、私は関係ないのに口出して、失礼なことをしていたんだって恥ずかしさから泣きそうになったりもしました。 これはでしゃばった自分が悪いのですが、何か、ピシャリとシャットアウトされたみたいで、悲しく思ってしまいました。 この、彼の家族が使っていた物を使わせてもらう時の複雑な気持ちと、家族だったんだっていうのを思い知る瞬間がつらく、また、中には入れない、外野の立場が何ともいえず、これで結婚は不安だなって思ってしまいます。 こんなことを考える私ではやはり彼と結婚はしないほうがいいのでしょうか? もう彼は40を越えています。 早く別れて新たな出会いで素敵な方を見つけて幸せになってもらうほうがいいのではないかとも思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- p4p-manny
- ベストアンサー率25% (15/58)
考え過ぎですよ。 俺は多分彼氏と同じ立場でで年齢も近いと思います。 夫婦生活が破綻したため、離婚しているわけですから、前の嫁にヤキモチ妬く必要はないと思います。どうしても嫌なら、嫌な部分をきちんと伝えて、それをやめて貰えば良いだけだと思います。 うちの彼女と娘は年が5才くらいしか違いませんが、普通にみんなで一緒に飲みますよ。 別に彼は、前妻と二人で会ったりしないのであれば、理解して欲しいと思います。 子供の立場から言うと、子供は親に頼んで産んでもらったわけじゃないらしいです。 だから作った以上責任があるので、父親としての彼は認めてあげて欲しいと思います。 今いる子供を可愛いがっている彼であれば、貴女が産んだ子供も可愛いがってくれるのではないのでしょうか? それでも、彼の過去を認められなければ、やっぱり別れるしかないのでしょうね。
- miko-desi
- ベストアンサー率19% (69/352)
とりあえず、littlegirlsさん自身が婚期を急ぐ必要がないなら、 3年ぐらいは様子を見て籍を入れたり子供を作るのはやめた方がいいですね。 彼が子供が欲しいといいますが、向こうのお子さんのことも考えると…。 結婚は金銭的なことより、親しい気持ちより、「会話が続く相手」であることが理想。 自分の正直な気持ちは彼に打ち明けるべきで、そうでなければ無頓着な彼が変わることも、 罪に思う自身のことを許して貰うこともないじゃないですか? 沢山話し合って十分お互いを理解していけるといいですね。 逆に自分にとってリスクがある相手だと、後腐れなく別れることが出来る。 付き合うことより別れることのエネルギーって大変なんですよ(笑) 自立できてて、修羅場をくぐってきた経験者から学べることも多いと思う。
お礼
どうもありがとうございます。 しばらく様子を見てみようと思います。 この前少し前の家族の話を切り出してみたのですが、やはり話したくないのかいまいち踏み込めませんでした。 結婚したいな~って言うレベルではなくて、真剣に結婚の話が出始めたら、思うことを話できるようにがんばります。 ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。 考えすぎですかね… なかなか不安です。 羨ましいです! 彼女さんも含めみんなで飲むことができて 私はまだまだ子供です 父親の気持ちをいまいちよく理解できてません。 会えないからさらに愛しく感じているだろうとは思うのですが、痛みがわかりません。 でも、ご回答頂いたように他の方からも彼の父親の部分を理解してあげてっておっしゃってもらうと、みんな父親はそうなんだなぁっと、私も頑張って理解しようと思いました。 ありがとうございました。