- ベストアンサー
画像のボルトを回す専用工具ってあるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
剪定鋏に使われているボルトだと思います。 いくつか様式がありますが、それは受刃側にネジが切ってあって、その上からダブルナットで緩まないようにするタイプです。 最初にナットを外します。--めがねレンチがベストです。 ついで、万力(バイス)にこのボルトの頭の平行な部分をはさんで、鋏自体を回して緩めます。しっかり固定されている場合があるのでスパナやモンキーレンチでは頭がなめてしまうことが多いです。また、組み立てる際に固定ナットを締めては開き具合を調整する微妙な作業をしなければならないので、この方法を使います。 インパクトドライバーの先端ビットはありません。サイズは鍛冶屋によって異なります。また、組み立てるときの微妙な調整ができません。
その他の回答 (6)
- MichiyaS
- ベストアンサー率40% (34/83)
裁ち鋏ですけど、増太郎はこんな感じです。 http://www.masutaro.com/c4.htm ほかの鍛冶屋さんは見た目がぜんぜん違うのを何サイズか壁に並べて掛けてました。 本職の道具ですからワンオフで作ってるんだと思います。
お礼
わざわざ、画像をありがとうございます。 裁鋏は、こんな道具なんですね。 裁鋏は、締め込み具合がそれほど強力ではないので、これで十分なんでしょうね。 参考になりました。
この程度であれば、サイズの合うスパナがあれば 一番適しているでしょう。 ガタの少ないモーターレンチなんかでもいいんでしょうけど。 http://www.google.co.jp/products/catalog?q=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81&hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJP391JP391&prmd=ivns&um=1&ie=UTF-8&tbm=shop&cid=13034816663456528794# 苦労するのは単に錆びていて力が足りないだけでしょうから、 CRCなどの潤滑剤をつけるか、それでもたりなきゃ ラスペネのような高性能な浸透剤をつけて、1日放置してから 作業するか。。 安く上げるなら、灯油などに2.3日浸しておいてからやってもいいと思います。 力がいれにくいなら、片口スパナにパイプをつけて やれば少ない力で大きな力がだせます。 片口スパナをハンマーでどついてやってもいいです。 その場合は打撃用のスパナというのもあります。 いずれにしても、この程度のサイズなら、 モンキーで十分なんですけど。。あとは要領の問題だけです。
お礼
回答、ありがとうございます。 確かに、時間があれば灯油という手段もあるんですよね。 頼まれてやるので、時間がないことが多いのが悩みです。
- MichiyaS
- ベストアンサー率40% (34/83)
遊びが少ない良いモンキーを使う、ですねw 私はBAHCOのモンキー使ってます。 それでも遊びが気になるんだったら合うサイズのスパナ使うしか無いでしょう。 鍛冶屋さんはサイズ別の専用の道具を持ってますが一般には売られてません。売っても売れないと思うし。 日本のハサミの要ネジにしか使われてない特殊なネジだから、汎用工具にアタッチメントは無いと思います。 CRC吹いて一日おいても、モンキー使って外せないほと錆びたのは、諦めてもらいましょうw
お礼
私も、バーコやトップのガタのないモンキーを使っています。 鍛冶屋は、専用工具を持っているんですね。どんなものか、見てみたいものです。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
私が持っているハサミもこの手のネジが使用されています。 私のはボルト(丸い頭)は、回らないようにできています。 ハサミを持って、ナットだけをまわして外します。 錆びている場合はクレCRC556をスプレーしてまわしてください。 私が持っているのは、ナットも外れにくく加工されていますので重たいです。 モンキーか、スパナを利用してください。 何回も締めたり外したりする物には、インパクトドライバーは向いていません。 ボルトが切れるおそれがあります。 貴方が思う外し方は、丸い方を、モンキーで回らないようにして、6角のナットの方をインパクトで外せばよいです。 インパクトには、ナットに会う工具があります。(100円ショップにもあったと思います)
お礼
回答、ありがとうございます。 >私のはボルト(丸い頭)は、回らないようにできています。 興味がわきます。しかし、剪定鋏ではなくて、裁鋏ではないでしょうか? ボルトの頭に近い側が、四角になっているネジですよね? 剪定鋏のネジは、ダブルナットの構造で取り付けられています。 残念ながら、裁鋏のネジとは違うんです。 インパクトドライバは、外すときにのみ使用します。 特に錆びたボルトを外すときには、ネジを傷めないためにも有効です。
- shari-shari
- ベストアンサー率0% (0/1)
おそらく丸い頭の方には、スパナやパイプレンチが向いていると思いますが、写真で見る限り両面です。 なので、万力で丸い頭の方を固定してから真鍮っぽい六角頭の方をインパクトで先端をソケットレンチで、 回してやれば早いかと考えます。
お礼
回答、ありがとうございます。 教えていただいた作業が済んだあとのことなのです。 この錆びたボルトを回すのに、最適な工具を探しています。
- arukie
- ベストアンサー率32% (716/2188)
モンキーで回している方がボルトではありませんか? 普通はナット側を回すバズですが。 ボルト側は回らないように抑えるだけで、ナット側を回すのが普通ですが。
お礼
回答、ありがとうございます。 剪定鋏を分解していただければ分かると思いますが、ダブルナットの構造で作られています。 ナットを外せば、ボルトが抜ける状態にはならないのです。 ナットを外したあと、ボルトを回して外すのですが、ボルトと受け刃(剪定鋏の)が錆びていて、外れにくいのが問題なのです。 その錆びたボルトを回すのに、モンキー以上にやりやすい工具を探しています。
お礼
回答、ありがとうございます。 やはり、鋏の調子を出す時と、反対の作業手順を踏むのがベストなんでしょうね。 この使われているボルトが、比較的弱いものが多いような気がしています。 結構なめてしまうこともあって困っていました。 しっかりしたバイスを購入することにします。