• ベストアンサー

育児と子猫飼育について

こんにちは。育児と子猫飼育について質問です。 アドバイス頂けますでしょうか。 夫婦と二歳の娘と3人暮らしをしている者です。 一週間前に拾われた子猫を受取、一緒に生活し始めました。 始めはおとなしかったのですが、飛びついて噛み付きます。 当たり前の行動だと思いますが、娘の手足が傷だらけになりそうです。 何かよい方法はありませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

お子様が2歳で子猫となると、まだどちらも子供同士でオトナのルールが通用しません。 子猫のほうは、子猫同士や母猫とのかかわりで、ちから加減を覚えていく時期なので それを飼い主さんがやってあげなくてはいけません。 子猫の月齢がわからないのですが、ヘタな遊びグセがつかないよう、 噛んだり、引っかいたりした時やいけない行動を取った時には間髪いれず(ココ大事です) 鼻面をデコピンの要領でピシャっと叩いてたしなめてください。 とにかくその瞬間で無いと効き目はありませんし、記憶力もありません。 立っている人に飛びつく行動はこの時期にしっかりダメとわからせないと生涯直りません。 噛み付き行動は乳歯の生え変わり時期(6ヶ月前後)が一番激しいですから 噛んで遊べるオモチャを与えて、一緒に遊んで充分発散させてください。 ツメもサヤが伸びてきたらまめに切っておきましょう。 ツメ研ぎ場所を決めて思いっきり研げる様にしつけてください。 お譲さんのほうは、長袖を着せたり、慣れるまでは目が届く時だけ遊ばせるかで対応してください。 多少の怪我は仕方ないです。オトナの方がツメ切りに抵抗されたりして傷だらけになるかも。 子猫と小さいお子さんはけっこう上手に遊びます。 お互い無理なことをされるとすぐに泣くのでそこでストップがかかるか 猫のほうが逃げて大事に至らないことが多いです。 猫はすぐ大人になりますから、いずれ落ち着くと思います。 幼児期に猫を飼っていると、人生思い通りにならないということを早くから学べます(笑) ほかにも問題行動が見られるようでしたら、その都度質問してください。

34123412
質問者

お礼

すみません、いろいろと教えて頂きありがとうございます。 なるべく継続して飼いたいと思っていたので 頑張ってみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

子猫の間は仕方ないですね・・・・と言ったら身も蓋もありませんが。 子猫同士は、お互いにじゃれ合いながらルールを憶えていきますので 最初の頃は手加減が判らず、本気で引っかいたり噛み付くこともあります。 やや厳しめに「痛い!」と言って やってはいけないことだと憶えさせて下さい。 叱ってはいけません。 皮肉れた人間嫌いの猫に育つかも知れませんので。 猫じゃらし等で思いっきり遊ばせてあげるのも ストレス解消には有効です。

関連するQ&A