- 締切済み
自作PCを作っているのですが・・・・
自作PCを作っているのですがディスプレイの画面に 「シグナルが検出されません」 とでてなにもなりません ちなみにBEEP音はなりません
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
サウンドとオーディオのアイコンを開いて、オーディオのタブをクリック。 音の再生のところの既定のデバイスが違っていませんか? 音声接続がHDMI経由などの時は気をつけて下さい。 よく有ることですよ!
- thunder-bird
- ベストアンサー率26% (304/1143)
>ちなみにBEEP音はなりません BEEPスピーカーは自分で付ける形式が多いのですが、マザーボードのスイッチピンの中にちゃんと刺してありますか? これを刺す必要があるマザーボードでは取り付け無しだとBEEP音は当然ですが鳴りません。
- einn
- ベストアンサー率37% (671/1802)
中古マザボでBEEP出力が無効になっている前提で解説。 <メッセージの意味> ・グラフィックの信号がディスプレイに届いてない <予想される原因> (1)グラボを使用している上、マザボにも出力がある =ケーブルはグラフィックボードに繋がっていますか。 もしマザボの出力にケーブルが刺さっているなら、 出力出来ない事があります。 (普通はどっちでもいけるはずですが) (2)グラボ初期不良 =壊れているならどうしようもありません。 (3)グラボがマザボのスロットに挿し足りない =自作初心者でよくあるのは、怖がってしっかり奥まで挿し込まない事。 ちゃんとスロットの奥までささっているか確認しましょう。 (4)ケーブルの接触不良 =出力側、入力側、双方よく確認しましょう (5)ケーブルの断線 =切れてたら、そりゃつながりません。 (6)それ以前の問題 =以下にかるく書きます。 BEEP音ですが、工場出荷時、普通はBIOSまでで一回、 OSまで行けばもう一回は聞こえるはずです。 まぁ、これはマザボのメーカーや商品によって変わるんですが、 少なくとも一回は聞こえるはずなのです。 だいたいそんな感じだと思っていただければ。 ちゃんとBEEP音がする設計で、音が聞こえないなら、 マザボと電源、マザボと筐体の配線間違いが怪しいです。 メモリの挿し方がおかしいだとか、メモリの初期不良でも、 音がしないという事はままあります。 もちろんグラボが半端に刺さってて通電がおかしい時も。 つまりグラフィック以前の問題という可能性も高いという事。 ちなみに過去、ネジが一本マザボの上に転がってまして、 変に通電しちゃって起動しない、ってミスをしたことがあります。 壊れなくて良かった…と同時に、恥ずかしかったですね。 マザボの説明書にBEEP音の記載はありますか。 最近ではマザボに直接BEEP用スピーカーが付いていることもあります。 記載があるなら絶対に音がなるはずなので、電源が一番怪しいです。 筐体のスピーカーからBEEP音を流すマザボの場合、 配線を間違っているとBEEPすらなりません。 いずれにせよ、工場出荷時でBEEP音がしないのは異常なので、 すべての内部の配線や差込を確認しましょう。 メモリを複数さしている場合、一枚ずつ様子を見る、というのも有効です。 (稀に、メモリがぶっ壊れている場合、BEEP音すらしないことがあります) 同様に、グラボも外してみてどうかも試すべきですね。 画面はもちろん映りませんがBEEP音がするようになるならグラボが怪しい。
- roki_papa
- ベストアンサー率42% (150/357)
こんばんわ フロントパネルのケーブルが指定したとおりに 刺さっていますか スイッチ類は極性が無いですがLEDは有るので注意が必要です 本体の電源SWで起動はしていますか LED等のランプはどういう状態ですか (ファンは回っていますか) もし動作しているなら 先の方が言っているように最小構成で起動 メモリー1個でビープ音が出るか (ピッと短い音1回) メモリー1個とグラフィックカードだけで同じくビープ音 これで起動したらメモリーを2個に増やす そのあとDVDドライブやHDDドライブの接続 後は設定をしていきOSを入れるだけですが
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
最小スペックやってみましょう また、電源などが壊れていないかも見てみましょう
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
起動すらしていないに一票。 少なくともパーツ構成くらい載せましょう。