- ベストアンサー
対外純資産について
対外純資産を取り崩して復興支援に役立てるとかと聞いたことがありますが、 実際は、すぐに換金できる資産として流動性の点から考えると、対外資産のどのくらいの割合が、すぐに換金可能ですか ? ↓23年度の財務省のデータですが、どこを見れば、流動性がわかりますか? http://www.mof.go.jp/international_policy/reference/iip/2011_g2.pdf お手数ですが教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> ↓23年度の財務省のデータですが、どこを見れば、流動性がわかりますか? このデータは民間のものを含んでいます。したがって、ここから復興支援に役立てるというのは、丁度政府が質問者氏の預金を勝手に使うようなものですので、出来ません。 平成22年のデータによれば、 http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/national/fy2010/index.htm 連結ベースで流動資産は482兆円ほどあります。勿論全てを使えるわけではありませんが。 > 対外資産のどのくらいの割合が、すぐに換金可能ですか ? 外貨準備が大体100兆円なります。他への影響を全く考えず、日本国内に持ち込むとしたら、ほぼこの額になります。 ただし、外貨順儀を全部日本に持ち込むと、輸出入の決済が出来なくなりますし、為替レートも酷く動きますので、持ちこめないでしょう。
お礼
ありがとうございます。 誠に感謝です。