- 締切済み
公務員からの転職
私は今年の3月に高校を卒業した者です。 私は、「何か人の為になるようなことがしたい」・「何か人の喜ぶようなことがしたい」という漠然な思いが小さなころから強くあり、この思いに繋がるような仕事がしたいと高校時代に考え、その答えとして公務員を選びました。そして、なんとか今年の4月から地方の消防士になることができました。ですが、今は転職をよく考えるようになりました。 理由として3つあります。一つ目は上下関係です。やはり消防士という仕事は男社会であるため、上下に関係することはとてもうるさく指摘されます。私は元から堅い感じが苦手で、上下関係もあまり好きではないです。その上、高校時代は部活やバイトもしていなかったため、上下というものに非常に疎いです。なので、先輩から上下関係について指摘されるたびに大変失礼ですが、内心では嫌気が差してます。二つ目に、何の為に仕事をしているのか解らないことです。私は「何か人の為になるようなことがしたい」・「何か人の喜ぶようなことがしたい」という思いを実現したく、消防士になりました。ですが、何をどうしたらこの思いに繋がるのかが解らず、働いてみて一ヶ月経ちましたが今でも解りません。 三つ目は、充実感がないことです。消防士の仕事は、何かしろの災害が起きた際には、今私は必死になってこの災害に立ち向かっているんだ、という充実感が得れますが、何もない日は、専ら訓練や事務、雑務しかやらないため、正直仕事をしたんだという充実感が私には感じられません。私はその日その日ちゃんと充実感がある仕事がしたいです。 この三つが私が転職したい理由です。仮に転職するとしたら、私は前から興味があったホテルや旅館の接客で「何か人の為になるようなことがしたい」・「何か人の喜ぶようなことがしたい」という思いを実現したいと思っています。 親にこの事を相談したところ、「ただの五月病だ」・「こんな不景気な時代に公務員は辞めるな」など言われ完全に否定されました。親のこの意見は間違いなく正しいです。ですが、私は私なりにこの仕事をこの先続けられるか、と長い目で観て将来を考えると、正直不安になります。だったら、まだ若い内にさっさと転職してしまった方が良いのではないかと考えています。 これが私が考える全てです。公務員としては最低な人間かもしれませんが、若い私なりに真剣に将来を考えました。こんな我が儘な私にも、何かご意見頂けたらと思います。どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ADATARA
- ベストアンサー率43% (583/1345)
こんにちは! 59歳の公務員です。公務員と言っても市役所のような身の危険のない公務員ではなく、緊急事態出動もよくある部類です。 消防署の業界のことは、知り合いもいたのでだいたい分かります。 悩むことの多くは、いざ出動したとき、危険な状況だが、燃え盛る家屋の中から子供の声が聞こえる、そういうときに消防署の教育では、無理するな、ということになっていますが、いざ、その場にいた消防士の中には、突入して助けたりする人も少なくありません。しかし、ときに殉職する人もいます。貴方の勤務する消防署にも口伝でそういう消防士がいるのではありませんか。消防士というのはそういう職業なのです。 自分の事ばかり考えて、被災者を助けられないとしても、被災者の人の安全を願うならともかくとして、 ご自分の適性を考えているならば、コンビニの店員さんでもやったら良いと思います。 ただし、ただしですけど、コンビニの店員さんもやってみれば、楽な仕事では決してありませんよ。夜中に変な人が入ってきたら強盗かもしれませんからね。また、最近は万引きが多いんですよ。このままだとコンビニの店員もクビになりそうに感じてしまいました。 結論として、 <公務員として最低な人間かもしれません。 いいえ、最低な人間ではありません。人間はもともとそんなものです。わがままでもないと思います。 しかし、消防士らしくありません。上下関係が厳しいのはこの業界の当たり前ではありませんか。 そうやって辞める人のお陰で、追加で採用になる人もいます。 私も、そういう形で辞めていった人のお陰で採用になり、能力は平凡ながら、上下関係を全うし、その業界の公務員らしく行動し、来春、定年を迎えることになりました。。。 火災現場で無理な救出は頼みませんが、助けられる命は助けてやってください。それで出来る意思があるなら辞めるべきでない。それができないなら辞めるべし、だと考えます。
- tourlike
- ベストアンサー率34% (146/422)
完全に5月病でしょう・・・・ どんな会社いっても理不尽なことはあるし、変な先輩や人いるし・・・・ 石の上にも3年ということわざがあるでしょう・・・これ当たってますよ。 それにあなたは今働きながらも親に住居や食事養ってもらってるんでしょう・・・ かんがえましょう・・・自分が1人暮らしで親に頼れなったら・・・仕事やめたらすぐにホ-ムレスですよ・・ 働く意味や意義なんて就職して1カ月でわかったらあなたは神様でしょう。あなたのお父さんはなんのために働いたと思います??お父さんの職場にも変な人や理不尽なことも絶対あったはずです。でも仕事を続けているのは家族を守るためですよ・・・働く意味や上下関係ややりがいもくそもないのです。稼がないと家族を養えないのです・・ あなたの場合は早く自立することをお勧めします。今やめたら絶対にやめ癖がつきますよ・・・ とにかく、今は目の前の仕事を覚えましょう・・謙虚に人の話を聞きましょう・・・消防士という立派な専門職ですから、早くても仕事について語るなら10年は働きましょう・・・ がんばれとはあえていいません。やるしかないのです。生きていくためには・・・
- 少女 時代(@KARA111)
- ベストアンサー率11% (14/120)
あの~典型的なゆとり教育の悪い現象かと。 きっと記されていた通り、あなたにとって正当な理由なんですよね。 はい、あなたの感覚ではきっと正当なんでしょう。では (1)上下関係が嫌? きっと上下関係の下の立場をすき好む人は殆どいないと思いますよ~。あなたの性格の問題じゃありませんよ~。 あなたのずれた価値観と対人力を鍛えてこられなかったことからくるストレスです。ゆとり世代はちょいとそれが多いです。 ではそれが転職すれば解消できる?と~んでもない!どこで働こうが、遅かれ早かれその程度の対人力は身につけなければならないんですよ。 性格じゃなくて未熟だって解釈間違えないでくださいね。 (2)1か月で何のために仕事してるか見いだせない? これ真面目に言ってますか?だとしたら結構重症ですよ。もしそれで転職するようならあなたの履歴書は毎月転職です。(で途中から真っ白になります。) どうせ深く考えもしない他人の為だとかの綺麗事どうでもいいから、まず自分の実力つけることに、先輩より実力つけることに、つまり自分に集中せよだ。周囲より実力つけば自然と誰かへの使命感が生まれてくるわ。無能なくせに他人への貢献だとかぬかさないでちょ。ホテル接客やろうと一緒だよん。 (3)その日その日?今のおまえさんみたいな奴は、その日その日だろうがどんな就業だろうがすべてに文句つけるよ100%! プロスポーツ選手だって年間の半分は練習ばっかしてんだよ。 なんでまだ水にも入ったことないか入ったばっかのおぼれてる無能君が水泳の何たるかを語れるんだよ~なわけねえだろが~ ホテルの仕事なめんなよ~ 俺何千人以上の転職者面接してるけど、今の君は確実に次もすぐやめるよ~ なぜかって!? おまえの考えは社会のどこにも合わないからだよ~ ストレートに言うと未熟すぎるおこちゃま感覚だからだよ~ 親と学校(社会)になんで俺をもっと厳しく育ててくれなかったんだよ~って訴えろよ 今のお前はむしろ辞めたらやばい。むしろましになる好都合な環境に入った。 まず1年限定の考えでいいから、周囲よりも一生懸命に、自分の未来の為に仕事しろ。練習しろ。心身共に鍛え直せ。 そしたら、転職しても少しはましになる。 今のままのお前は転職された会社が迷惑だ。今のお前はくず人材だ。
- Coo121493
- ベストアンサー率35% (32/91)
現役消防官です、民間会社と市役所で事務吏員としも働いたことあります。 まずひとつ目の上下関係についてですが、消防官でなくても上下関係が無い職業って少ないと思いますし、初の仕事ですから消防官は軍隊みたいに厳しいような感覚があるかと思いますが、精神的には他の職業だってかなり厳しいと思います(自衛官の上下関係なんてもっと酷いです。)。 二つ目については、何の為に仕事をしているのか解らないことです、入って数ヶ月の人が言える言葉でしょうか?どんな仕事があるかも理解していないのに・・・って思ってしまいます、火を消すのだけが仕事じゃないですよ(今ちょうど新人の助教をしています)。ほとんどの職場では、数年は雑用ばかりですよ。 三つ目についてですが、明らかにあなたはただ公務員になりたかっただけ、消防がどんなところかある程度想像はできましたよね。消防の仕事は楽ではありませんが、民間で働いてた私には色々な面で良いところだと思いますが・・・。 >これが私が考える全てです。公務員としては最低な人間かもしれませんが、若い私なりに真剣に将来を考えました。 色々な新人みてきて、得て不得手はあります(体育会系ではない方には厳しいかもしれません。)、辞めていったかたもいます、続けられないと思うなら、やめて下さい、なりたい人は山ほどいます。そんな気持ちでやって欲しくないです。ただやめたところで、大好きな仕事が見つかり長く続くかは疑問です。私も悩んだこともありました、精神的に仕事に行くのが嫌な日もありました、ただ始めたなら続けて欲しいです。残りたいとおもうのであれば、それ以降は辞めようなんて考えないで欲しいです。公務員のなかでもあまり嫌われない逆に好感をもたれる職種って少ないですよ。現場等で「ありがとう」と言われる、みんなで手を振ってくれる子供たちをみるたび、やっててきっと良かったと思えますよ。
- yytt56
- ベストアンサー率25% (106/413)
上下関係が厳しいのは、現場でお互いの命を守り、助けを求める人を無事に救い出すために、指示命令がさまざまあると思います。 一つでも指示命令を聞き逃したり統制が取れていなければ殉職したり、助けられた命を失ったりすることになると思います。 お互いの命を預け、怪我をせず、さらに救助をする。その為にはある程度の上下関係必要だと思います。 何か人のために、喜ぶようなことがしたいは、 あなたは、感謝の言葉がほしいんですか? 火災の現場で、例えば逃げ遅れた人を助けたり、または仲間が逃げ遅れた人を助けに火の中に飛び込んだ時に放水する。 無事に救助できた。 それでいいんじゃないでしょうか。 助けられた人、その家族、言葉や形にならなくても本当に感謝すると思います。 災害の無い日の充実感を感じない、誰でも目の前の災害には必死に立ち向かうものです。 消防士が普段、走ったり資材の手入れをしたり、それで1日終わったとしても、それは無駄ではないと思います。 例えば極限状態の人は物凄 い力で暴れたり、または、体重50キロの意識のない人を抱えた時にそれ以上の重さに感じたり、それでもあなたが助けなきゃならないし、あなたの助けが必要なんです。 その時のために訓練があり、資材の手入れなどの雑務があるんです。 あなたが、ただ感謝の言葉や、毎日、仕事したなぁという充実感だけがほしいなら辞めるべきでしょう。 ただ、あなたの仕事は感謝の言葉だけでは表せない、人の命に関わる仕事ではないでしょうか。 辞めたい時期は必ず何度かあります。 もう少しだけ、例えば一年とかやってみてからでも辞めるのはおそくないですよ。
二児のパパで、元地方公務員です。 お気持ち良く分かります。 どんなお仕事でも嫌になることはあります。又、逆に生き甲斐を感じることもあると思います。 お話しを読ませてもらって感じたのは、おそらく大兄は余り、苦労をされていないという印象です。 今、大兄は、とても素晴らしいお仕事をされていますよ。 将来はきっと、立派な消防士になられると思います。 上下関係のお話しをされていましたが、そのぐらいの悩みなど、悩みのうちに入りません。 ホテルや、旅館のお仕事は、接客業です。これは、お客さんからクレームがつけば、終わりです。 自分より、お客さんの方が上の立場なんです。それに加えて管理職、先輩、の方が上の立場なんです。 意味がおわかりでしょうか? 今の何倍もの上下関係の中で、何を言われても我慢をしなければならないのです。 公務員のお仕事は、厳しい面もありますが、生活の心配がないのです。 この、「生活の心配がない」 事のありがたさは、民間の会社に入ってみると良く分かります。 結婚をされる時でも、「公務員です」 と胸を張ってお話しできますよ。 「石の上にも3年」 という言葉があります。 辛い時は歯を食いしばってもう少し頑張ってみてください。^^
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
もともとこの職業へのあこがれも漠然としたものだったので 現実がつまらなくて逃げ出したい、っていうふうに読めます。 上下関係、 どこにでもあることだし、男社会女社会関係なく 新入りは環境になれるまでは半人前、当然です。 何のために仕事をするか、まずは自分のためです。 仕事をすることで自分が成長して社会人として認められることが 喜びになります。 充実感がない、就職して1か月2か月で充実感なんてあるわけないです。 まずは仕事、人間関係、自分の生活を構築するだけで精一杯 そんなに簡単に充実感が得られるなら、簡単にやめてしまいますよ。 はっきり言いますがあなたが言うような理由で辞めても再就職なんて無理、 はいってもどうせまた辞めます。 どう生きるかはあなたの選択ですが、うちの子がこんなこと言ったら 育て方を間違えたかな、って悩みます。
すぐさま辞めてフリーターになりなさい。 はっきり言います、あなたに向く職業はこの世に一つもありません。 絶対に!と言っていいほど間違いありません。
贅沢な相談ですね。 消防士さんですよね、災害、火災、事故が無い、自分の出番は無く人の役に立ってく、訓練、雑務不満、 どんな仕事も、上下関係はあります。男性社会に特定された事では有りません。女性ばかりの職場はもっと酷い様です。 私は、消防が関わる仕事が無い事が幸せな状態だと思っています。 貴方に取って出番が無い事が不満の様ですが、普段の訓練がいざとなったら必要であり人命を救う事が可能なのです。私は、消防の仕事は尊敬します。自分の命を帰り見ず他人の生命を守る使命感、他の公務員には無い誇れる仕事だと思います。高給で腐れ切ってる公務員が殆どな時代ですよ。 貴方が言われるホテルなどの接客も人と接する事が好きなら良く見えるかも知れません。 でも、今の貴方は仕事は表面上での喜びを与える事ではありません、それ以上に、人の命と向き合っている仕事です。頑張って続けて行かれたら良いと思います。
- akr
- ベストアンサー率18% (32/173)
三つの理由が書かれてありましたが、公務員に限った話は何一つ無いですね 親御さんが仰る通り、5月病だと思います。 逆にお伺いしたいですが、一ヶ月やそこらで仕事に対する充実感とかが、そこまで得られると考えていたのでしょうか。 若いので世間知らずなのか仕方のない事ですが、自分の中だけで色々考える前に世の中のことを調べてみてはどうでしょうか。
- 1
- 2