- ベストアンサー
自転車チェーンへの注油のタイミングと頻度
週末土日のどちらかもしくは両日サイクリングを楽しんでいます。 現在は乗る前のみ、軽く注油してボロ布で軽く拭って チェーン全体になじませるようくらいにして、走行後は注油していません。 そこで・・ Q1.走行前or走行後どのタイミングで注油するのがいいのでしょうか? Q2.常に走る時は”手でぬぐうとベトベトが感じられる”程度がいいのでしょうか。 Q3.オイルが全く感じられない=チェーンが乾いた状態での走行は良くないでしょうか? でもあまり多いと埃やヨゴレを付着する原因になりそうですし・・。 アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A1 走行前が好きです。 好き好きでしょう。 A2 表面にべとべと感がないくらい拭き取ってかまいません。 給油というのは基本的に 「チェーンローラー部内に入れる」作業です。 表面は黙っていてもローラーにしみこんだ部分からしみ出してきますので それで十分。 A3 感じる事などできませんけどね。 走り出せばわかります。 チェーンのオイルが切れていると、ローラー部分とプレート部分が接触して 漕ぐ度にきゅるきゅると音を出す感じになります。 サボって数100kmも無給油だと 後半になるとこのきゅるきゅるおとがでてきます。 給油はチェーンの上から。 ロ-ラー部分にしみこませるつもりで。 拭き取りも、ローラー部をしっかりと押しつけて 内部に給油が入りやすいようにイメージして行います。 プレートの表裏は給油した後、 ブラシ類でこすってオイルを取り去るようにします。 仕上げにもう一回「プレート横方向から」拭き取る感じ。
その他の回答 (4)
- be_silent
- ベストアンサー率39% (117/300)
チェーンへの注油は、一見地味に見えますけど かなりの違いが感じられますよ。 チェーンオイル暫く注してないような自転車に乗ると 重いの何のって。 そんな訳で、私の場合はと言うと A1.走行後が多いです。 理由は、いつでも乗れるようにしておくのと、 不具合の早期発見に繋がるからです。 室内保管しているなら、尚更綺麗な状態で 保管したいですし。 A2.手で拭うとベタベタなのは「付け過ぎ」です。 チェーンのサイドにオイルはほんの少し付いてれば それでOKです。 注油後に布で綺麗に拭き取ってしまいます。 注油後、数日経って(または数十キロ乗って)チェーンサイド を触ると少しだけ汚れが付くのがベストではないですかね? A3.良い訳がありません。 しかし、先に書いた通り、表面は乾いていても、内部に オイルがあればそれで充分です。 参考になれば。
お礼
回答ありがとうございました。
- mohumohu23
- ベストアンサー率37% (438/1176)
オイルが全くない状態だと走るけどペダルが重い、かなり足にわかるほどに感じられる。 オイル系のルブの場合海岸に住んでて走る場合実感できるほどあきらかに摩耗が早い。 そういうとこの人はワックス系か豆にチェーン洗う。 またチェーンがかわいてるとすぐにチェーンが外れる。 あれはなんで外れるのかと言うとリングの弧に沿ってリンク部が折れようとするときスムーズに回らずギアの歯を乗りあげてしまう。プーリーなんかのRのキツイとこでは浮き上がってガチャガチャ言うようになります。 なのでローいっぱいやハイいっぱいの位置でぼとぼと落とす人はちゃんとチェーン油さしましょう。
お礼
回答ありがとうございました。
- BuriBuri4
- ベストアンサー率28% (150/525)
好みの問題と思いますが・・・ A1. 走行後にメンテしています。 -> 次の走行までの間を綺麗な状態にして置けますし、走りに行こうと思い立ったときにいつでも走れる状態になっています。 A2. 注油した翌日(オイルが浸透した頃)に側面の余分なオイルはふき取っています。 -> チェーンの潤滑には関係ない部分に付着したオイルは汚れの原因になるだけなので。 A3. チェーンの磨耗が激しくなると思います。 -> それ以前に、キャラキャラ音がして気になりませんか?
お礼
回答ありがとうございました。
- surukire
- ベストアンサー率33% (263/784)
Q1 A1 個人的には走行前。走行後洗車したときはその時。回答者、注油は基本的に300km前後くらいです。雨中走行をしなければ。そのくらいの良いオイル使っています。500kmくらいでも潤滑性能はまだ行けそうだったけど、さすがに真っ黒くなりましたので。 Q2 A2 表面がオイルでてらてらしている程度で良いです。その程度残っていれば十分ですし、汚れ方も少ないです。ベトベト感があるほどオイルが残っていると、すぐに真っ黒くなります。リムサイドに飛び散る可能性も有り、制動力の低下を招くかもしれない。 Q3 A3 当然でしょう。乗っていて疲れるし、チェーンの寿命にも関わります。最近の10段とか11段のチェーンは高い。寿命も長いですが、わざわざ縮めてやることも無い。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。