• 締切済み

社内におけるコミュニケーション:体調気遣うとき

同僚や会社のメンバーの体調が悪そうなときなど、 みなさんはどのように声を掛けていますか? 聞かれる立場になって考えると、 「体調悪そうだね」 「顔色が悪いね」 と聞かれ、「別に体調悪くないのに」と思ったことが何度かあります。 もちろん、心配して気遣う気持ちの問いかけということは理解しているのですが、 自分が聞く立場の場合、どのような言葉が相応しいのかな?と思い質問させていただきました。 回答よろしくお願いいたします!

みんなの回答

回答No.2

体調悪そう、と言われた時にあなたは不快だと思いましたか? 不快だと思ったなら相手にも言うのは止め、自分の心に留めておきましょう。

回答No.1

心配して気遣う気持ちを察してくれるのは相手も同じですよ。 そして、「体調悪くないのに」と思うことがあるのは相手も同じ。 私は「体調が悪そう」「顔色悪いよ」と言った後に 「昨日寒かったからそれが原因?」とか 「○○の案件、大変なの?」といった具合になるべく話を広げるようにします。 体調を気遣う以外に、「あなたに興味がある」という態度を示し、 「体調悪そう」の一言は 【コミュニケーションを取るきっかけの言葉だった】かのようにしてしまいます。 これで少しは相手が不快に感じる気持ちを和らげることが出来ているといいのですけどね。

kazufree15
質問者

お礼

なるほど!そう思った理由を伝えてあげるということですね。 大変参考になりました。 ありがとうございます!