- 締切済み
期外収縮と運動について。
2年前くらいにホルター心電図をしたところ、 24時間で400回くらい期外収縮が単発で起きていました。 医師からは治療は必要ないし、運動もして良いと言われました。 (場所は一番問題のないところ、と言われた記憶があります・・・) 普段は気にしないようにしているのですが、 私は運動すると増えるタイプのようなのです。 期外収縮と運動について検索してみると、 運動して減る人は制限はないけれど、 運動して増える人は運動を控えるべきと書いてあることほとんどでした。 やはり運動を続けることは危険なのでしょうか? 運動負荷試験のようなものは受けていないのですが、受けるべきなのでしょうか? 敏感気質で、普段から抗不安剤など飲んでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1
> 私は運動すると増えるタイプのようなのです。 とのことはどのようにして判断されたのでしょうか? ホルター心電図の最中に運動をなさったのでしょうか? それともトレッドミルなどでの運動負荷試験をなさったのでしょうか? また、期外収縮は心室性でしょうか? 日常生活の間でも心拍数は変動し、心拍数の増加に従い心室性期外収縮もある程度増えます しかし運動して脈拍が130以上となるような場面ではほとんどの心室性期外収縮は出なくなるのが普通です あなたの判断もこうした普段の脈拍の倍程度まで脈が上がったの場面での判断なのかを確認するのが先決です