- 締切済み
ホイールを外さずパンク修理
タイではタイカブをセンタースタンドでパンク修理しますが、同じようにできるバイクはありませんか? XLR80Rが欲しいのですが、どうでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
あなたに技術があれば可能です。 XLR125を持っていますが、いつもタイヤ外さずに修理しています。 チューブレスタイヤならホイルを外す必要はありません。
- yucco_chan
- ベストアンサー率48% (828/1705)
>ホイールを外さずパンク修理 ホイールを外さずパンク修理できないバイクなんてありません。 効率(パンク修理時間)を加味した時に、ホイールを外したほうが 効率的なバイクはあるとは思いますが。 1980年代は、ホイールを外さずパンク修理するのが普通でしたが。。。
- sagami_pig
- ベストアンサー率66% (2/3)
結局、XLR80Rでホイールを外さずにパンク修理できるのかを知りたいのか?
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
カブがホイールを外さずにパンク修理できるのは、タイヤが自転車のように薄く、柔らかいから、ホイールを車体につけたままでタイヤの片側だけ外し、チューブを取り出せるのです。自転車のように。 ほとんどのバイクはタイヤが固く、また、スイングアームとの隙間も少ないので、無理です。 そりゃ、不可能とは言いません。何時間もかけ、汗だくになって挑戦すれば、できるかもしれません。 でもそれは「みんなに不可能と言われたことに挑戦する」というレベルの作業であり、「ああ、あれはホイールを外さなくてもできるよ」という作業ではありません。 わざわざ外して作業するのは、そのほうが早いからです。 カブ以外でも、大昔のスクーターでは外さなくてパンク修理できた車両もありますが、 最近のスクーターはそもそもチューブレスなので、パンク修理にタイヤを外しません。
補足
カブと同じようなサイズのタイヤ装着車なら可能性はありますか?(スイングアームはともかく)
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
センタースタンドだと完全にタイヤが浮くので作業がしやすいのです 車体が重たいと持ち上げて浮かせるのが大変なだけ 250ccクラス以上だと車種によっては難しい場合も有る 小さければ何とかなるよ 作業性求めるなら有った方が断然楽だけど
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
そんなあなたには1ダースのビール瓶ケースの入手をお勧めしておきます。 =アンダーガードがしっかり乗って、バイクを保持できるように工作ができます。
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
チューブタイプのタイヤはホイール外さないので特にセンタースタンド無くてもパンク修理出来ますよ やりやすいかどうかだけです
補足
そうなんですか? 以前ここで、セローでできるか聞いたらみなさん無理だと言っていましたが。 小排気量のチューブタイプという事ですか?
補足
目安として、80年代の何cc以下ですか?