- ベストアンサー
電車で気を失った男性に対する適切な対処方法と介入の程度、救急車の呼び方は?
- 電車で突然気を失った男性がいましたが、周囲が座席に座らせて意識は回復しました。しかし、もっとできることはなかったのかと後悔しています。
- もし電車などで倒れた方がいたら、近くの人に声をかけてサポートすることが重要です。意識が回復しても、状況によっては適切な介入をする必要がありますが、相手の気分を害さないように注意が必要です。
- 救急車を呼ぶ基準は、倒れた人が意識を失い、回復しても症状が続く場合や、重篤な状態が疑われる場合などです。しかし、具体的な基準は地域や状況によって異なるため、周りの人と相談しながら判断することが大切です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前に前を歩いていた男性が階段の途中で倒れるようにうずくまり、救急車を呼んだ経験があります。 元教員ですので救命救急の指導を受けていたのが助かりました。 相手が大丈夫というなら駅員に声をかけてタクシー乗り場まで誘導してもらうとか 救急車要請は意識がもうろうとしているか無い場合。バイタルチェックして怪しい場合。 酒臭いなら放置かな。 喫茶店でバイトしていた時も、階段から転げ落ちたという軽度知的障碍者を介護し、後に所長とか来て感謝状を貰ったことがありますが…血だらけで「助けてください」と来たらだれでも助けますよね。忙しかったのでタオルとおしぼりを渡してあとは警備員に任せましたが・・・・。 今、こういう場面での痴漢行為が流行っているんですって。嫌ですねえ。とにかく一人で向き合うのはやめて、周りの人の協力も得た方がいいでしょう。 頭をゆすったりしないこと。 呼びかけに反応しない場合はバイタルチェックをすること 車掌や駅員を要請する事。 快速なら緊急停止もありえる。 池袋駅で出産に立ち会った時には、男性が後ろ向きでコートを広げカバーして、居合わせた助産師が救急車が来るまで付き添ってました。結局生まれちゃったんですけど、駅にはいろいろ置いてあるので、商品のタオルとかでなんとかなりました。 タクシー乗り場まで誘導がせいぜいかな・・・・。そこまでしてもうるさい!とか言われたら困るけど。 一応念のため目撃者は作っておきます。 嫌で面倒な世の中だなと思いますね。
その他の回答 (6)
(1)状態にもよります。 まず座席に座ってもらうこと。 すぐに意識を回復されたら、次の駅で降りれるかどうか、ご本人に聞く。 事が大きくなり過ぎると、ご本人の負担になる場合もあります。 非常ボタンは必要なし。 (2)「大丈夫」というのは、状態の対処を、すでにご本人がわかっているということです。 「駅員にはひと声かけておきますね」と言うだけで充分かと。 (3)意識が回復されたのなら、ご本人に聞いてから。 こうした状態になるのが初めての方と、もう何度か経験して、どうすればいいかは、ご自分でよくわかっていらっしゃる方がいます。 今回の場合は、駅員に伝えて立ち去る、でいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 「大丈夫」とおっしゃっても、念のため駅員に知らせておけばよかったと今になって思います。 もし自分が倒れた時はあまり勝手なことはしないほうがいいかもしれないですね。
- fujitapari
- ベストアンサー率20% (240/1199)
良いと思う事は、やり過ぎかなと思う位する方が良いと思います。 至らずに、後で大事になる方が、悔やまれまれる事になると思います。 慣れないと分からない事が多いと思いますが、周りの人に声をかけ一緒に対処すればよいと思います。 私も勇気を出して、できるだけの事をするように心がけています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 慣れないことは、周りの人との協力も大切だということがわかりました。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
いえいえ、よいことをなさったと思いますよ。 とっさのことで、どうしてよいかわからないのは皆同じな中、 それぞれにできる対応をなさったのではないかと思います。 倒れられた後、おひとりになられたのが少し心配ですから、 あなたか、または他の人に声をかけて、少し時間に余裕のある人が、 もうしばらくそばについてあげるとよかったかもしれないと思いました。 私も駅の階段で転んで顔面を打ったことがあり、 「救急車をよびましょうか」と駅員さんに言われたり、 ただ心配して、問題なく歩けるようになるまでそばに居てくださった一般の方がおられ、 ありがたい思いでした。
お礼
ご回答ありがとうございました。 今になって思うに、後の行動は、ベストとは言えなかったかもしれません。その時何も思いつかなかったことが悔やまれます。(どなたか気のきいた方が駅員さんを呼んでいればいいのですが・・・) 今後駅員に知らせることを心がけます。
- kiflmac
- ベストアンサー率22% (160/717)
私にも似たような経験があります。 その時は私は、「女性だから、下手に触ってはいけないと思って」何も出来ませんでした。(あまり混んでいない状況で、乗客が凄く手馴れた感じで、非常ボタン押して、運転手と話して駅が近かったので、一緒に降りて行きました) 質問の回答としては、 (1)ドア近くの非常ボタンを押す。近くに居なければ、指示でも良いと思います。 (2)(3)非常ボタンを押して運転手と状態を伝えれば大抵、駅の職員が救急車が必要か?を判断すると思うので、職員さんの指示に従えば良いと思います。 「気に病む必要がない(自分が救えなかった)事だったんだな」って事だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 相手によっては他の方にお任せする必要もありますね。
- domaine-espoir
- ベストアンサー率11% (202/1743)
こんにちは。 (1)自分が席に座っていようがいまいが、その人のスペースを作ろうと、周りの人に声をかけます。 まずは、安静が大事のように思えますので。 (2)そういう状況になれば、当人は、ほぼ必ず、意識を高めて、 自分を落ち着かせ、周りにもたいしたことはないというメッセージを出そうとします。 そのときはそれでよいですが、回りまわって、 結局はよくない状況を作り出してしまうことも多々あるので、 全くの見ず知らずの人が当人の場合だったら、 しかも、普通に歩ける状態だったら、 自分は「いつもと少しでも変だと思われることがあったら、病院に行ってください、ぜひ覚えておいてください」といいます。 (3)救急車は、意識がないときにはすぐ呼ぼうとします。結果的に、数分後意識が戻ったとしても。 自分も、数年前、そうやって全くの見ず知らずの多くの人たちに助けられたことがあったので、少しでも参考になれば。
お礼
ご回答ありがとうございました。 迅速な対処は非常に大事ですね。
- atti1228
- ベストアンサー率15% (111/711)
1、当然、助ける。そして、非常ボタンを押して急患が出たことを、乗務員さんに、伝え次の駅で降ろす。 2、そういう場合は、相手も迷惑になる可能性があるので、駅員に知らせて、見てもらう。駅員は、対処マニュアルを持ってるから、安心 3、これまた、駅員に助けを求める。自分がもし、救急車を呼んだとして、何処口に、何処に待機し、何処からはいり、どのエレベターを使えば、迅速に、患者を病院にいってもらえるかなんてわからないでしょ。まず、駅員さんです。 そして、その気持ちを忘れないこと。
お礼
ありがとうございました。 その時は思いつきもしませんでしたが、回復した後でも駅員に知らせるべきだったと思っております。 以後、この教訓を胸にとどめます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 善意が悪意としてとらえられてしまうのは一番考えたくないことですね。 やはりこのような場合、一人で行わないことも重要だとわかりました。