- ベストアンサー
好きと嫌いの違い:なぜ嫌いになってしまうのか、再び好きになることはできるのか
- 好きと嫌いの違いについて、二股交際で嫌いになってしまったケースについて考えてみましょう。
- 好きだった相手を嫌いになる理由や、再び好きになる可能性について検討します。
- また、嫌いな人が好きになることや、仮説の正否についても考えていきます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>たかが二股かけられた程度のことで嫌いになっちゃうんだったら好きじゃなかったんではないですか。 おそらく彼女は「そんなことはおそらくしない人」と思って愛していたのだと思います。「そういうことをする可能性のある人」として始めから愛していたのなら、確かにそこまで感情が変わることはありませんし、後からそこまで公に文句を言う(自分はそれを見た訳ではありませんが)ことも無いでしょうね。 つまり元々彼女にとっては「たかが二股」ではなかったのです。にも関わらず、そんな人を愛してしまった。それは彼女の失敗でもありますけどね。 >一度は好きになったって言うことは、もし嫌いになってもまた、好きになりますか。 難しいと思います。ご存知、一度失った信用を取り戻すのは、並大抵のことではないです。 おそらくその女性も、彼に対しては「嫌悪感」が付きまとっているのでしょう。これは恋愛感情とは程遠い感覚です。 >最初嫌いだった場合、好きになる可能性は低そうです。 そうですか。自分はむしろそっちのパターンの方が充分あると思いますよ。 「良いことばかりのイメージ」というのは些細なことでとても壊れ易いですが、「悪いイメージ」から入ってるなら「いいイメージ」に変えるのに敷居は低いです。だって始めから期待していなければ、些細な利点で「思ってたよりは見直した」となるのですから。 例えば、「嫌いであまり深入りしなかったのが、よく知り合う上で好きに変わった」、もしくは「嫌いな面をよく知った上で、それでも好きに変わった」のなら、これほど強固な絆は無いです。 一方、「いいイメージ」から始まって後に信用が落ちた場合、それをいいイメージまで持っていくには当初と同程度の高いレベルまで取り戻す必要があります。一度「悪いイメージ」を知られてしまった以上、これは相当大変だと思いますよ。
その他の回答 (2)
- takahiro-007
- ベストアンサー率30% (37/121)
今回の場合、考えられるのは・・ (1)二股の相手がよりによって友人だったことがあり得ない。 (2)嫌いになったというより騙され裏切られたことが許せない。 (3)そういう男のことを一瞬でも好きになっていたことに対する自分への苛立ち。 (4)女優としてのプライドを傷つけられたこと。 (5)男が女を弄んだという事実。 こういった感情が複雑に絡んだ結果の発言じゃないですかね。 一般論ですが好きだった人をあるきっかけで嫌いになったり、また好きなったりする ケースもあったりすると思いますよ。 最初嫌いだった人が話してみると意外と第一印象と違っていて、そのギャップが元で 好きになるケースもあると思います。 男と女の恋愛なんて100通り、1000通り、いや星の数ほど合って王道なんてないです。 こればっかりは当人どおししかわからないものですよ。
お礼
恋は難しいですね。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>好きと嫌いの違い。 ↓ 具体的なデーター&事例ではなく、一般論並びに個人的な主観ですが・・・ ◇好きと嫌いは紙一重だと思います。 だから、可能性としては逆も真なり隙が嫌いに成る事もあれば逆に嫌いが好きに成る事もある。 ◇好きも嫌いも、相手に対し関心・縁がある事に変わりはなく、ちょっとした切っ掛けや誤解や見直し発見で気持ちは移ろい変化し易い。 しかし、好きと嫌いのターニングポイント・アジャスト部分は減圧逆止弁であり、そこには大きな抵抗・負荷がリミッターとしてあり、一端移行した心を逆に戻す時のパワーは何十倍のエネルギー必要かもしれない。 ◇好きも嫌いも理性・理屈よりも感情が大きな決定因子であり、感情は突然・瞬間的に・理由理屈抜きに変わるから・・・ それ故に、一目惚れ、ビビッと閃き愛はあっても、逆に戻す時「好き→嫌い→好き」は、誠意や信頼や献身の積み木のような従前以上の努力や誤解を解く等の積み重ねが必要条件であり、さらに触媒・インスピレーション・トピックスのアシストが十分条件として合わさり、それで初めて必要十分条件となる場合が多いのでは・・・ ◇好き(魅力)とか嫌いな所(欠点)が、一端、評価が変わり相手の好悪が逆転すれば、長所が短所に、短所が長所に見えてくる。 蓼食う虫も好き好き、痘痕も笑窪に、八重歯も鬼の牙に見えて来るように、好悪の理由は後から幾らでも出て来て付いてくる。 ◇人間は、何処まで行っても感情に左右される動物であり、理屈抜きに好き嫌いの結論ありきで同じ行動・性格・話し方や声・趣味まで、相手への審判&結論により、好きか嫌いかの評価が変わるから・・・ 今回の件も・・・ 優しい・もてる・好意を示してくれてる→(心が離れると)優柔不断・八方美人・浮気者&ジゴロに見えて来ると、疑心暗鬼になり嫌悪感や軽蔑の目で見る事で、全てが嫌い・気味悪くなり、相手の言動を信頼信用が出来なく成るのでは・・・
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。