- 締切済み
父親が求職中です。
父親が昨年の9月にリストラされてしまいました。 今は母親のパートと失業保険で生活していますが、失業保険ももうすぐなくなるそうです。 父親は現在57歳で正直再就職は難しいと思います。 私は高校3年生で推薦での大学進学を考えています。 貯金はあるそうですが住宅ローンも残っており、さらに私が進学となるとこの先の生活が不安です。 母親は将来のことも考えて奨学金を利用しての進学を進めてきますが、私が進学したら両親の貯金は減ってしまいます。 もし、父親の仕事が決まっても給料は多くはもらえないでしょう。 私が進学したら、少ない給料と私の進学のせいで減った貯金で両親は生活して行くのだと考えると居たたまれません。 就職も考えていますが、不景気なうえに私の通っている高校は就職率があまり良くないらしいです。こんな高校に通っていて、大学もFランクの私立大にしか進学できないなんて両親にとても申し訳ないです。 私は大学に進学したら公務員などの安定した職に就きたいと思っています。 ですが、やはりこの状況だと就職が一番なのでしょうか。高卒と大卒では生涯賃金に差がありますよね。その点も心配です。 これから先のことを考えると憂鬱になります。 支離滅裂な文章で申し訳ないです。誰にも相談できず悩んでいます。 カテゴリがここあっているのか怪しいですが、なにかアドバイスいただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keiyoko29
- ベストアンサー率0% (0/1)
自衛隊はどうですか? いろいろ資格取れますよ。 費用は国持ちだったと思いますよ。
- 40871
- ベストアンサー率63% (472/746)
#6です。 両立できる方法もありました。 防衛大学校、防衛医科大学校、気象大学校、海上保安大学校、航空保安大学校を目指してはいかがですか。 大学レベルの勉強もできますし、公務員にもなれて、在学中に給与も貰えます。 大学でなくてもよければ、自衛隊に入隊するなどでも、勉強しながら給与が貰えます。 今の自分に自力で学力を挙げて、国公立大学に行き、お金に関する問題を解決する力が無いのなら、 他人に雇われるなり、国益のために働くなどして生きていくより仕方がないではありませんか。 コンプレックスをもって”Fランク”とウジウジ言っているくらいなら、 大学なんて行かなければ良い。世の中に大卒の難易度を要求される仕事はそう多くないのですから、どうせ就職率は悪いんです。 食らいついていく心意気で勉強するか、国のために働くか、どのように決断されても結構ですが、 結果が出るまで時間的に待ってはくれないのではないでしょうか。
- 40871
- ベストアンサー率63% (472/746)
親は親、私は私でいいのではないでしょうか。 ・大学は質問者様が行きたい大学を選ぶ。 (できるだけ授業料の減額免除の可能性がある国公立大を選ぶ。 国公立大で学力が届きそうであれば、他の私立にもどこかは合格するでしょうから、 推薦での進学を諦めてはいかがでしょう。) ・大学の学費+生活費は、奨学金とアルバイト等でやり繰りする (両親からの送金には、始めから多くを期待しないつもりで、 強い意思をもってお金と勉強を両立させましょう。) 変な例えですが、大学入学前にとっくに親がいなくなっている人たち(母子家庭など)も たくさんいるのですから、親を頼りにできなくなって自立する日が早く来るか、遅く来るか の違いだけではないでしょうか。 (ちなみに私も大学は奨学金を借りて、何十年掛かりの返済プランにしましたが、 別に就職できたら、意外と2、3百万円くらいはあっさりと返せます。) ・高校までに勉強してこなかったことや、”Fランク”しか行けないなどを嘆かないこと 生涯賃金の差や、安定した公務員志望といっても始まらないですよね。 どちらも勉強しなければならないのですから。 心配よりも、普通に大学受験の勉強をコツコツとやっていけば、今の時期からなら、 大抵の場合、どこかの大学には合格できますよ。 ちなみに”Fランク大”というのはありません。 "Border Free"、予備校が受験難易度の当落線上を判定することが困難な大学を、予備校が勝手にBF大と名付けただけですね。また、大学はA,B,C,D,E,Fの6つと補助記号程度のみで、ランク付けできるところではないですよ。 実際に平日の午後に、大学見学に行ったり、オープンキャンパスなどもいかれてはいかがですか。まずは、気楽に食堂でも図書館でも、講義の一つに潜り込むとかしながら。 そうすれば、行きたい大学が変わるかもしれませんし、「あの大学に合格したい!!」というモチベーションが、強く出てくるかもしれませんね。
- tai-yu
- ベストアンサー率32% (231/721)
もうちょっと前向きに考えましょう。最悪の事態ばかり考えても仕方がないですし。 現実に出来ること、あなたがやりたいこと、両親の経済状況をはっきりさせて「たら、れば」の話ばかりせずに、「私はこうしたい」と考えて進みましょう。 両親の生活は両親が考えればよい。あなたはあなたの将来の生活を考えればよい。 >母親は将来のことも考えて奨学金を利用しての進学を進めてきますが、私が進学したら両親の貯金は減ってしまいます あなたが就職してから返せば良い。 >私が進学したら、少ない給料と私の進学のせいで減った貯金で両親は生活して行くのだと考えると居たたまれません。 就職したのち、大学生活でかかった費用はあなたが返せばよい。 >大学もFランクの私立大にしか進学できないなんて両親にとても申し訳ないです。 お金がないのに、私大なんて。国立いけなければ大学あきらめるか、夜間大学にいって働きながら学べばよい。 >高卒と大卒では生涯賃金に差がありますよね。 それはそうだけど、今を乗り切れなければ将来なんて関係ない。それに女の子なら主婦になったら生涯賃金なんて関係ない。 大学以降の学費は自分でなんとかすればよい。そんな人たくさんいる。学費だけ出してもらって他はバイトで稼いでいることとか、学費も稼いでいる人もいる。 自分が何をしたいか、そのためにはどうやってお金を得るかを考えればよい。親はあてにしなければいいだけ。いないと思えばいい。
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
来年は高3で、さあこれからというときにお父様のリストラ。 日本中が慢性不況に陥る中、あなただけではないとはいえ、さぞ悩まれていることでしょうね。 文面から親思いの優しい方だと思われます。 大学生の子供が2人いる親の立場から言わせていただくと、ここで相談するより、 親子でよく話し合った方がいいと思います。 貯金の額、ローンの残高など、現実的な数字をもとに検討すべきことではないでしょうか。 霞を食べてもわが子を進学させたいのが親心。 私なら、親のせいで子供に進学をあきらめさせる方がよほど居たたまれません。 ただ、それはあなたが本当にどうしても大学に進学したい場合です。 その辺はどうなんでしょうか。 奨学金を利用してと言いますが、この不況で奨学金の申請が増え、簡単には降りないこともあるそうです。 大変失礼ながら、Fランクの大学ということなら、将来的に返済が必要な奨学金になると思います。 ですが、大学を卒業しても就職難のこのご時世で、奨学金の返済が滞っていたり、 その返済に就職後の家計が圧迫されるケースが増えているそうです。 また大学を卒業したら公務員などの安定した職に就きたいということですが、 公務員試験は本当に狭き門ですよ。 政府が公務員の大幅削減を掲げていますからなおさらです。 それならFランクの私立大に行くより、アルバイトをしながら公務員試験に強い専門学校を 目指した方が現実的だと思います。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
全国にある職業能力開発大学校へ進学すれば? 学士の学位は取得できないが国立で4年通えば大卒と同じ扱いで就職でき、しかも国立大学より学費が安い。 もちろん公務員にもなれます。
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
>高卒と大卒では生涯賃金に差がありますよね。その点も心配です。 そうだがどうしようもないな。 カネのないヤツを大学は相手にせんよ。 現状で大学卒業まで家がもつのか? 就職しか道はないし、それも真剣に取り組まないとプーしか残らないぜ。 公務員だと高卒でも採用があるだろう、探したのか?
大学進学は、まず、ありえない状況そのものでしょう。 それもFランクでは、奨学金も、ほんのわずかだけしか出ません。 大学進学するのであれば、独立して生活されることです、無論、生活費など一切は、ご自分で働いて生活されることが必須条件です。 両親から援助などと言った事は、厳禁行為そのものです。 両親を生活苦にしていいのでしたら、大学進学や奨学金の申請されることです。 学校での就職率などと言うことは全くの無関係です、質問文の場合には。