- ベストアンサー
同棲の生活費負担
彼女との同棲を考えています。 私は同棲歴はないですが彼女は同棲歴ありです。 以前同棲していた時どうしていたのか聞いたところ給与も近かったためか折半だったようです。 まだ具体的な給与は聞いてませんが働いている時間と、以前ポロっと言った時給から計算すると 手取りは私のだいたい半分のようです。 なので生活費は2:1の負担で考えていますが、給与比率で負担を計算するのは妥当でしょうか。 もちろん家事は半分私がするつもりです。 同棲している方からの意見お待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 学生時代と社会人翌年に同棲経験がある男です。 学生時代の同棲はアルバイト収入しかなかったので、アパートの家賃分だけの負担で納得してもらいましたが、昼食は学食で夕食はアルバイト先の賄いでしたから、食費の負担は殆んど掛けてませんでしたし光熱費なども安かったので、相手(社会人)から不満を言われたことはなかったです。 しかし、社会人になってからの同棲は相手(社会人)が世話女房気取りで、私の給料を管理したがることに不満を感じて短期間で同棲解消になりました。 従って、同棲相手の考え方次第ですが、女性は同棲を結婚生活のように考えるようですから、男の稼ぎが多いと生活費の負担も多く持つのが当然のように思うのではないでしょうか。 私は、この同棲経験があったので結婚しても自分が必要な小遣いと妻に預ける生活費を別個に考えるようになりましたが、必要な生活費はお互いに「話し合うこと」です。
その他の回答 (2)
結婚前提となると2:1、とりあえず同棲なら半々 給料だけでなく家事から全て半々かな。
お礼
ご意見ありがとうございました
- yukaru
- ベストアンサー率12% (143/1118)
2:1の負担は妥当は妥当ですが全部出すくらいのほうがいいです そして家事はしなくて結構です 同棲で男性が家事をうまくこなせば将来はないですよ 女性の家事力を推し量る(見せつける)ことこそ同棲の最大の目的です とりあえず料理を作ることと掃除は全部任せましょう(影で汚さない努力はしましょうね) セフレ(明確な結婚の日時がない&婚約していない=結婚する気はない口だけ婚)なら折半も可
お礼
ご意見ありがとうございました
補足
私、彼女共に私が全額負担というのは全く考えていません。 一点お伺いしたいのですが、共に働いていて生活費を負担しない場合、稼ぎはどうなさるのでしょう? 二人のために貯金でしょうか、それとも全て小遣いでしょうか?
お礼
ご意見ありがとうございました