• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の名付けに後悔しています・・・。)

子供の名付けに後悔しています・・・

このQ&Aのポイント
  • 子供の名前「凛人」についての後悔とショックについて述べられています。
  • 名前を安易に決めてしまった理由や名前への思い、そして名前に対する悩みについて述べられています。
  • 主人の意見や子供への愛情、申し訳ない気持ちについて述べられています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

こんにちは。cana-chocoといいます。 世の中には、自分のこどもの名前を義父母がつけてしまって、 こんな名前つけたくなかった!という方もいますが、 読んでいるうちに、愛着がわくこともあります。 いいな、と思ってつけた名前なのだから、 それはこどもにとって、最高のプレゼントだと思います。 なかなか決まらないということは、悩んでつけたのだから、 こどもにとっては、それだけ自分のことを思ってくれた。 それだけで、充分だと思います。 あまりにも奇抜な名前であれば、ちょっと・・・と思いますが、 「凛人」すてきな名前だと思いますよ。 無理に読ませている漢字もしないですし。 たとえば「太郎」「花子」と付けたところで、 「古風ですてき」「誰にでも読みやすい」「可愛らしい」という人もいれば 「なんだか古臭い」「昔話に出てくる感じ」「見本みたい」と、 あれこれ云う人は、必ずいます。 大切なのは、名前がなんであれ、こどもを愛すること。 名前は、呼ぶごとに愛着がわくものです。 「この名前でよかったのかな」と悩むことも、こどもを愛すればこそ。 こんなにこの子を愛しているんだと、胸を張ってくださいね。

noname#155840
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すてきな名前だと言っていただき、ありがとうございました。 「いいな、と思ってつけた名前なのだから、それはこどもにとって、最高のプレゼントだと思います。」 「なかなか決まらないということは、悩んでつけたのだから、こどもにとっては、それだけ自分のことを思ってくれた。それだけで、充分だと思います。」 「この名前でよかったのかな」と悩むことも、こどもを愛すればこそ。」 このような言葉を掛けて下さり、とても嬉しく涙が出ました。 どんな名前を付けても、賛成もあれば反対も必ずありますよね。分かってはいたことですが、マイナスな意見ばかりを目にして、子供や主人に暗い顔ばかり見せてしまっていました。子供にとって私はたった一人の母親なのだから、周りの意見ばかりに惑わされず、もっとしっかりしていかないといけないですね。 大切なのは名前がなんであれ、子供を愛すること。私もそう思います。 これからもいっぱい名前を呼び、愛情を持って育てていきたいと思いました。 あたたかいご回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.5

そんなにおかしい名前ですか?カッコいいじゃないですか。きりりと身の引き締まった人。 人の意見は、すべて正しいわけじゃありません。あくまで意見、その人が、そうに思っただけ。 意見は当然聞くのは良いですが、判断は、自分でしましょう。 よくテレビではこう言っていたとか、雑誌にはこう書いてあったなどと偉そうに言ってるやつが居ますが、そいつは、自分の意見が無いと思ってください。自分が正しいと思ったことが一番正しいのです。 だから責任が持てるのです。人の言ったことでは、責任が持てません。 そんなつまらない意見で、涙を流したことに、涙を流してください。申し訳ないと思った気持ちに申し訳ないと思ってください。 凛人君 良い名前だ。自信を持ってください。自信を持って育ててください。 ちょっと偉そうでしたね。

noname#155840
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 偉そうだなんて、とんでもないです。 「人の意見がすべて正しいわけでなく、その人がそう思っただけ」本当にそうですよね。 そんな当然のことを忘れていました。 「そんなつまらない意見で、涙を流したことに、涙を流してください。申し訳ないと思った気持ちに申し訳ないと思ってください。」いただいたこの言葉にハッとしました。 悪い意見ばかりに耳を傾けず、自分達が正しいと思ってつけたこの名前に自信を持ちます。 そして自信を持って育てていきます。 本当にありがとうございました。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.4

読めることは読めますが、 滑舌の悪い人には苦労をかける名前ですね。 「いんと」とか「ぎんと」とか発音されそうです。 とはいえ『読める』し、意味もわかる。 どこの国の人だかわからない、親の教養が知れそうな ナントカネームよりはずっと立派ですし、まんざら悪くない。 自信を持ちましょう。 親が凛としなくちゃいけないでしょうが。

noname#155840
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、私も滑舌があまり良くない方なので、子供の名前を言った時に「いんと?」と聞き返されたことがそういえばありました。 自分達がつけた子供の名前、自信を持たなくてはいけないですね。 「親が凛としなくちゃいけないでしょうが」この言葉、とても心に響きました。何度も何度も読み返しました。 自信を持ち、子供の名前を呼びます。 本当にありがとうございました。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.3

 いい名前じゃないですが。 まず第一に、読めます。これは今の時代非常に重要なファクターです。  愛称もりんくん、でもりんちゃんでもいいんじゃないですか?  森鴎外の本名は森林太郎ですし、間宮林蔵という江戸時代後期の冒険家もいます。  りんと・りんたろう・りんぞう・・・・  こうして並べても、りんと がとりわけ変なふうには思えません。  もっと自信を持ってください。

noname#155840
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いい名前だと言っていただけて、とても嬉しく思いました。 「りん」とつく名前、色々ありますね。 私は子供に「りんちゃん」と呼んでいます。 これからも、自信を持って笑顔で子供の名前を呼ぼうと思います。 本当にありがとうございました。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

こどもがまだ7ヶ月ですから、家庭裁判所に改名の申請して替えれば良いのです  このままいけば、いじめなどで精神的苦痛を伴う可能性が高いの申請すれば・・良いのです  http://www.373-2525matsuo.com/name.html  http://www.s-kougen.com/meikai82.htm  http://dqname.jp/index.php?md=rename

noname#155840
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 改名は考えておりませんでしたが、どうしてもといった場合そういった方法もありますね。 教えていただき、ありがとうございました。

回答No.1

たしかに日本語で3文字で真ん中が「ん」なのは あんまり良くないかもしれませんね。 「○ん○」で思い浮かぶ言葉は・・・ 改名するのが良いでしょう。。

noname#155840
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 改名までは考えておりませんでしたが、そういった方法もありますね。

関連するQ&A