- ベストアンサー
相関があるについて
PHとある金属のデータを用いて作成したグラフを見せてもらい、 2つのデータには相関があると言われたのですが 自分の感覚の中でしっくりしません。 大分前になりますが学校で学んだ時には、グラフの近似曲線がR2=1に近い程 良いと言われていた覚えがあり、今回のデータは0.5程なのでばらついているという 感覚でしか見られません。これとは全く別の話なんでしょうか。 どのように考えたら、相関があると理解することができるでしょうか。 ちなみに今回利用したデータは下記のものになります (PH-金属値)5.4-0.114/4.3-0.036/0.6-0.009/2.7-0.049/1.5-0.005
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- tengenseki
- ベストアンサー率25% (161/638)
回答No.1
お礼
細かく説明を付けてくださりありがとうございました。 データ値は、あまり出すものではないかとふとよぎったので 金属値という書き方をしてしまいました。 とある金属の分析値のことでした。勉強になります ありがとうございました。