• ベストアンサー

顔合わせと、挙式の際の肩書きについて

来年、入籍・挙式予定です。 来月に両家の顔合わせを行いたいと思っています。 お互い片親(母親)で、結納は一切行わず簡単な顔合わせと食事会という事になったのですが、その場にお互いの兄弟は出席するべきでしょうか? 又、彼のお母さんには一緒に住んでる彼氏が居ます。 私の母にも同じような彼氏が居るのですが、私達との付き合いもあまり無いので出席の御願い等は一切していません。 ですが、彼のお母さんの彼氏を食事会も挙式も参加する事になっていて、私達の入籍までには自分達も入籍する予定だと言っています。 ですが、他の親戚には「入籍するつもりはない」と言っていたりして、入籍が嘘か本当か判りません。 もし、挙式までに入籍しなかった場合、席次等の肩書きはどうするべきでしょうか? 又、私の親戚への紹介の時、どう紹介・説明すればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.2です。 mitokiraさんのお母様が常識的だと思います。 主人の両親もうちの家庭事情は知っていましたので、お義母さんから「お父さんも出席してくださることになって良かったわね」と言ってくれましたし、披露宴でず~~っとえぐえぐ泣いてる父を見て、式後「夫婦はどうあれ、やっぱり子供は可愛いものなのよ。良かったわね」と言ってくれました。離婚した事情がどうであれ、mitokiraさんのお父様がちょっと可哀相な気がしますね。そして、彼のお父様も…どんな方も離婚したくせに…とは思わないですよね、普通。まぁ、お義母さんの価値観なんでしょうけれど…いろいろ大変ですね。お察しします。 会食的な披露宴?パーティ?なら会社の上司などはいらっしゃらないんですね?でしたら、席をここまで親族、ここから友人、というようにはっきり分かるテーブルの配置にして、席次表に明記し、お名前だけにしても良いかもしれないですね。 例)新郎親戚 ○○様 △△様 □□様……   新婦親戚 ●●様 ▲▲様 ■■様……   新郎友人 AAA様 BBB様 CCC様……   新婦友人 aaa様 bbb様 ccc様…… みたいな感じで。会社の上司などがいると肩書きを書かないわけにはいきませんが…プランナーさんにこうしたい、という旨伝えてみたら良いかと思います。 親族紹介はやはり「身内」を紹介するものです。再婚されているなら紹介するべきですが、入籍をしていない状態では親族紹介に参加しないでもらうのはいたしかたないことだと…いるのに紹介しないのはもっと変ですし、mitokiraさんのご親族も「なんなの?あの人は??」ってなりますよね。とてもお義母さんには言いづらいでしょうが、彼から話してもらった方が良いのではないでしょうか? あまり良いアドバイス出来なくてすみません。 滞りなく進むことをお祈りしています。

mitokira
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 そうですよね。。私自身、父とも疎遠ですし、呼ぶかどうかは分からないですが、呼ばない事が普通と思われるのは少し心が痛みます。 又、義父に関しても、お付き合い当初から良くして頂いていますし可愛がって頂いているので、やはり参加しないのが普通と思われると、結婚報告する事も言い難い状態でした。 erinyan4912さんのお義母様や、旦那様のような対応をしてくだされば、どんなに気持ちが楽か・・・と思います(涙) そうですね。お食事と簡単なゲームの余興のみで、祝辞等の堅苦しいものは一切無いつもりですので、上司や会社関係者等は呼ぶつもりはありません。 ですので各卓を「親戚」や「友人」と明記して、そこにお名前だけ記載させて頂くことにします。各卓の並び方も、プランナーさんと相談して、お互いの親戚にも失礼のないようにしようと思います。 親族紹介ですが、やはりそうですよね。 当日、どういう関係になっているかで参加して頂くかどうかを決めようと思います。 現時点でも義母の再婚の目処も経っておらず、義母のみの発言ですので本当かどうかが判りません・・・。(結構その場のいい訳や嘘が多い方なので) 今日、彼が実家へ戻る予定になっているので、そのあたりを彼から聞いてもらおうと思います。 来月の顔合わせの事もありますし、必ず「○月には入籍する」と目処が経っていれば、母にも親戚にも紹介する事が可能だと思いますので。。。 >あまり良いアドバイス出来なくてすみません。 いえいえ。とても参考になりました^^ お忙しい中、アドバイスを頂き有難う御座いました。 彼やプランナーさんと相談して、悔いのない良い式にしたいと思います^^

その他の回答 (2)

回答No.2

私の弟、主人の弟も食事会に出席し、弟同士も仲良くなっていたので、出席させて良かった、と思いました。 是非お誘いになって下さい。 確かに、そのようにはっきりしない立場の男性(いくらお世話になっていても彼にとっても赤の他人ですから)が式に参列するのが当たり前、みたいな考えはおかしいですね。しかも、実父の出席をそこまで拒否するとは…お義母さんはいくら離婚して他人になっても彼の父親であることには違いないのに…うちは両親の離婚後結婚式しましたが(母に彼氏などはいません)、「父親なんだから、ちゃんと出席しなさいよ!」と父に言ってましたよ(^_^;; 彼の親戚の中で間違いなく公認ならば良いですが、万が一良く思われていないと「婚約者」と言って気分を害する方もいるかもですし…難しいですね…席次の肩書きは式場のプランナーさんなどにも相談してみたらどうでしょうか?紹介時も場合によっては、「○○(彼のこと)の父親代わりになってもらっており、大変お世話になっています」みたいにして紹介したらどうでしょうか?

mitokira
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ そうですね。誘ってみる事にします。 うちの両親も離婚していて、母には彼氏、父には新しい奥さんもいますが「お父さんは呼ばなくて良いの?」と母から聞かれました。 erinyan4912さんのお母様と同じ感じですよね。 二人は他人になっても、親子は死ぬまで親子ですから、そう言う母が普通だと思っていたのですが、義母はその逆の常識を持ち合わせているようで「離婚した父が挙式に来ると、○○ちゃん(私)の親戚に変に思われるでしょ!?○○ちゃんのお父さんだって、呼ぶのは変でしょ?」と言われてしまいました(汗) これで必然的に私の父まで呼べなくなってしまいました(苦笑) 多分大多数の人が「彼氏を呼ぶ事の方が変に思われる」と感じられると思うのですが、どうもそうは思わないようです。 肩書きですが、どう載せても変な感じがして・・・。 小さい結婚式なので肩書きを載せず、参列者全員に対してお名前だけ記載した方が良いのかな・・・と。 親族紹介の時に身内のみ集まって、erinyan4912さんが仰るように「お世話になっている方です」と紹介するか、申し訳ないけれど紹介しない方向で彼と話をしてみようかと。。。 肩書きを載せない事は他の親戚に対して失礼にあたらないでしょうか? 親戚・友人のみ誘う予定で披露宴とまではいかず、会食程度なので構わないかなと思ってきたのですが。

  • 9ri
  • ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.1

食事会は「家族で事前に顔合わせしましょう」という感じですから、 もちろん、兄弟も家族ですから出席してもらった方がいいと思います。 義理兄弟(姉妹)になりますから別の日になってしまってもいいですから事前に会うべきです。 義母さんの彼氏ですが・・・。 紹介の時は「婚約者」という感じでいいと思います。 ですが、食事会に来てもらってもいいと思いますが、結婚式は遠慮してもらってもいいような気がします。彼の親戚が公認しているのならばいいですが、再婚前の彼氏ですから、あまり世間体からしていい風には思えません。

mitokira
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 食事会への兄弟の出席は大丈夫なんですね^^安心しました。 その方向で、私の弟にも話をしてみます。 お義母さんの彼氏ですが、取り敢えずは「婚約者」という形で紹介しようという話で纏めてみようかと思います。 >世間体からしていい風には思えません という件に関してですが、義母は彼氏と現在一緒に生活をしていて、親戚もハッキリとではありませんが、公認・・・という形になっています。 現在私達とも家族同然のお付き合いをさせて頂いていますし、お世話になっている方ではありますが、私も正直「参列して当たり前」という感覚を持ち合わせた義母の考えに「??」と思う事が多々あります。 ですが、離婚した実父(義母も直接連絡出来る程の交流が今でもあります)を参列させる旨、申し出たところ「実父を呼ぶなら、彼氏も私も参加しません」と言う義母に対し、これ以上は何も言えないですし、仲良くしている義母の彼へ「出ないで欲しい」と伝える事も気持ちがひける状態です。 挙式のみですが、実父も参加して貰えるようにもなりましたし、これ以上揉めないようにしたいと思っているので、参加のままで話を進めていきたいと思っています。 本音を言いますと、私側の親戚は(まだ言っていませんが)あまり良い印象を持たないと思いますし、親族紹介をするとき(多分義母彼も紹介しろという話になると思います)の事を考えると今から胃が痛くなってきています;; 長々と失礼しました。