• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古住宅の売り方)

中古住宅の売り方

このQ&Aのポイント
  • 中古住宅の売り方についての質問です。築50年の中古住宅を売りたいが、売れないためどうすべきか悩んでいます。
  • 不動産屋さんに頼んで600万で売りに出していたが、売れずに300万で買ってくれると言われた。どうすべきか迷っています。
  • 不動産屋さんに相談しても売れない建物を売る方法について質問です。売り建物の看板を掲げずに売るのは普通なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.4

路線価が150とうことは、坪当たり約50万ですね。そしてDということは借地権割合が60%ですから、借地権を持っていて底地権を買うなら、坪当たり20万ほど、13坪なら260万というところが妥当なところだったと思います。 もちろん地域性にもよるし、路線価や借地権割合はあくまでも一つの目安であって、当事者の協議で値段を決めるものですが、600万はちょっと高すぎるような気がします。 現在は借地でなく完全な土地の所有権があるとしても、長屋の真中で解体もできず古い建物をそのまま利用するしかないのであれば、300万でも売れたら良いほうではないかと思います。 他の不動産屋に相談してみるのもいいですが、1年も売りに出していたのなら他の不動産屋もその物件は知っているはずです。条件も悪いし1年も売れのこっているという事で、おそらくあまり扱いたくない物件でしょう。 不動産屋ではないのに不動産の交渉をするようなブローカーのような人間もいますが、手数料がかかるのは同じ事ですし、不動産の免許がないため(免許に傷がつく心配がないので)無茶な事や騙すような事をする人間も多いです。 物件に看板を立てるかどうかは不動産屋次第ですが、売主から「看板を立ててくれ」と言われたらすると思います。 厳しい事を言いますが、300万で買う人がいるなら売ってしまったほうが良いと思います。なかなか売れる物件ではないと思いますし、600万で売るのはまず無理でしょう。

to82
質問者

お礼

ありがとうございます。 260万が妥当な線だったんですね。 最初に500万で購入する。という選択が問題だったのかもしれません。 売りに出して1年というのは、「売れ残った状態」なんですね。 売りにくい物件なので、数年掛けないといけないという認識がありました。 ブローカーの件、看板の件もありがとうございます。 600万円は、難しそうですね。

その他の回答 (3)

noname#212303
noname#212303
回答No.3

素人判断になりますが参考程度で。 築50年の建物に価値はなく、まさに土地値だけのようです >建物は5軒棟続きの長屋で、中央の建物の1軒< あなたならこのような土地を購入しようと思いますか? 築50年の家に住みますか? 建物が古すぎて新しい建物を建てたいと思っても、まず築50年の建物を撤去しないといけません。 つまり購入者は古家を壊すための費用がかかるわけです。 それに連棟の真ん中の建物ということは両隣の家の壁を共有しているような状態になっているということです。 壁を残したまま建物を壊すということになります。 ちょっと大変ですよね。 私が隣家なら黙って建物を壊すことを了承しませんよ。 あと、昔と違って建物を建てるときに現在は規制が厳しくなっています。 そっくり同じ建物を建てることができないこともでてきます。 1.どこの不動産屋に依頼しても600万円では引き受けてくれないと思いますが、最低2~3件の不動産屋  に見積もってもらうことをお勧めします。 2.土地建物を売買や仲介する人は宅地建物業者つまり不動産業者でないと違法となります。 3.広告費用も仲介手数料のうちに入っていますが、広告を出すか出さないかは不動産屋の自由です。広告を  だしても採算があえば、喜んで広告を出すでしょう。   売り看板をどうしても掲げて欲しいというのであれば、別料金で実費ということになります。   300万円で購入したい人がいるらしいとのことなので、広告は別の形でだしていると思います。 あくまでも参考ですが下記URLでもっと不動産について勉強された方がよいですよ。 ネットを活用して下記URL以外にも色々調べた方がよいと思います。 そのうえで不動産屋に、何故600万円で売却できないのか等根拠を聞いて判断されたらいかがでしょう。 ちなみに私でしたら、まずお隣さんに「購入しませんか」ともちかけます。

参考URL:
http://www.fudousan.or.jp/kiso/sale/index.html
to82
質問者

お礼

この条件では、600万は難しいのですね。 長屋はなかなかやっかいですね。 お隣さんには、確認したのですが購入しないとのことでした。 ただ、600万円の時点での話でしたので、300~500万に条件が変わったことを伝えると、もしかしたらその気になってくれるかもしれないですね。 返事をGW後にしないといけないですが、残りの時間もう少し勉強してみます。

回答No.2

不動産屋に頼む方法として その不動産屋にしか宣伝を出さない専属専任か または色々な業者に頼める契約方法があります。 あなたは1つの不動産屋にしか 頼まない方法を取られたのでしょうか? しかし1年もたっても 誰一人 連絡無しですか… その間、「価格を徐々に下げたりしましょう」 と言う不動産屋さんから連絡は無かったのですか?  途中 売り価格を まったく下げたりは しなかったのですか? 実は私も店舗を地震の後に売りに出し 全く売れず悩んでいた所、新聞広告掲載欄の東京の不動産屋に査定してもらい 地元不動産屋より何百万円も高額で買いとってもらえました 1度 大手に今のあなたの事情を話し見積もりをしてもらいましょう 大体の今の売りに出している金額が妥当かわかるはずです。 大手の不動産屋から「この価格で売りに出せば お客様がつくかも」と妥当と思われる金額を聴いてから 今の不動産屋の「半額なら買います」 と言う金額が妥当か判断すれば良いと思います。 嫌でも売れるまでは、固定資産税もかかりますから 後は あなたが どれだけ 気長に待てるかです しかし大地震後 土地価格は 急降下したのは確かです それから看板ですが私も売れずに焦っていた時に 自分から不動産屋に頼んだら 翌日には看板を付けてもらえましたよ。 これは、どうやら ご近所さんに「売っています」と知られたくないとか 恥ずかしいお客様もいらっしゃる関係で掲げなかったらしいです。 私は 相場より150万円 安く売ってしまいましたが 後悔はしていません  スッキリしましたよ>^_^< 早く売れると良いですね

to82
質問者

お礼

ありがとうございます!! 知り合いの知り合いの不動産屋さんだったので、別の不動産屋さんにお願いするのはNGなのかと思いました。 1年経った結果が、この町場の不動産屋さんから提案でしたので、少し不審に思ってきた次第です。 適正な価格で購入してもらうには、やはり、多くの人の目に触れるのが大切と感じました。 看板の件もありがとうございます。 なんとか損をしないように進めたいと思います。

noname#184314
noname#184314
回答No.1

条件を見ると、土地を購入する前に相談があった方が良かったと思います。 土地が借地で、その上に長屋形式の家を建てているなら、他の家の状況も あるため、単体で売却するのは難しいと思います。 一番良かったのが、両隣の方に家のみ売却してしまう方法が良かったかも 知れません。その場合は、100万円とかでも売れたはずです。 普通は、築年数が50年たっているなら、壊して売却する手もありますが、 長屋の場合は隣を壊す可能性がありますので、それも難しいです。 一番売れる人と言えば、その土地の前の持主か、隣の方だと思います。 他の方は、手を出さないと思います。 看板については、不動産屋の方法なのでよくわかりません。近隣の方が、 看板を上げてくれるなと言われたのかも知れません。

to82
質問者

お礼

ありがとうございます! 両隣の方には相談したそうですが、購入しないとのことでした。 壊して土地を持ち主に返却する方法も考えたのですが、解体費が200万程度かかるうえ、両隣の家の構造に影響がでてしまうので、土地を購入するという選択をしました。 その上で、建物と土地が売れればよかったのですが。 他の方は、やはり手をだしにくいのですね。