- ベストアンサー
年賀状を出さなかった人から年賀状が来た。
かつての上司で、現在は他県に転勤となった方から年賀状を頂きました。 お礼はしたいのですが、今から年賀状を出すわけにもいかず、電話でお礼を言うほど馴れ馴れしい仲ではありません。 年賀状を出せなかったお詫びと今年のごあいさつをどうすればいいのかと考えているうちに、もう1月上旬が過ぎようとしています。 こういった場合、みなさんはどうされていますか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「寒中見舞い」がベストだと思いますよ。 立春までならOKです。
その他の回答 (6)
寒中お見舞いで出すのはどうでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
1-19-137さん、こんにちは。 かつての上司から年賀状を頂いたが、今さら遅いのでは・・・ というご質問ですよね。 ちょっと前に、似たようなご質問に回答しましたので、参考URLつけておきますね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=744698 みなさんもおっしゃっているように、年賀状は元日に出すのが最もよく 松の内(1月7日まで)ならよい、ということです。 結構、厳しいですよね・・・もう過ぎていますし・・ >お礼はしたいのですが、今から年賀状を出すわけにもいかず、電話でお礼を言うほど馴れ馴れしい仲ではありません。 というわけで、寒中見舞いとして葉書を出せばいいと思いますよ。 年賀葉書ではなく、普通の葉書で 「寒中お見舞い申し上げます。ごぶさたしていますが お元気でいらっしゃいますか? ばたばたしておりまして、ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。 遅くなりましたが、今年も是非よろしくお願い申し上げます」 みたいな感じで、あと近況も少し書かれたらいいのではないでしょうか。 今からでも、絶対葉書書かれたほうがいいと思いますよ! 頑張ってください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- shuex
- ベストアンサー率43% (164/377)
地域によって差もあるかもしれませんが、一般的に年賀は 松の内(1月7日まで)をいいます。 今からですと立春までは「寒中見舞い」としてだしますね。 年始のあいさつが遅れたお詫びと投稿日の日付、あと手書きで 「お元気ですか?」の一言でもいいから入れておくと よいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
1-19-137さんこんばんは。 大丈夫です。私も明日年賀状を出します。知り合いなので年賀状として出します。 かつての上司であれば、他の方も書かれているように、寒中お見舞い申し上げますでも良いと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。
ちなみに文例です。 寒中お見舞い申し上げます。 本格的な寒さを迎える折、皆様にはお障りございませんか。 年始には丁寧なお年賀状をいただきまして、ありがとうございました。 本年も昨年同様のお付き合いの程、どうぞよろしくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- kamasoe
- ベストアンサー率7% (27/338)
今すぐに年賀状出せば良いのでは?
お礼
アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。