- ベストアンサー
“普通においしい”って、誉め言葉?
おいしいとは言わずに、普通においしいという言い方をする人って、いますね。 これって、誉め言葉ですか? おいしいの?おいしくないの? 皆さんの解釈としては、どちらですか?
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
格別においしいと言うほど極上ではないが、上等といえる程度に美味しいという意味に私なら感じます。 おいしくもまずくもないものを「普通においしいと」は言わないでしょう。 おいしいと思っていないのですから。 ただ、「おいしい」がつかないで、「普通」とだけいわれたら微妙な感じがします。
その他の回答 (22)
おいしいのか、おいしくないのか・・一応おいしいんだと思います。 すごくおいしい>普通においしい>まずい>すごくまずい になるのでしょうか。 「普通にまずい」って言いませんね。
お礼
>「普通にまずい」って言いませんね 確かに言いませんね、これは不思議です。 なぜでしょう? 回答を頂き、ありがとうございました。
- paan
- ベストアンサー率7% (37/477)
「並」って~ことで。 ほめるところも、けなすところもない。無難な味。
お礼
無難な味ですね。 これだったら安心できる感じがしますね。 ただ、作った人がどう受け止めるかは定かではありません・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- marusan123
- ベストアンサー率27% (12/43)
「普通においしい」。 言葉の意味が全く、分かりません。 「普通においしい」とか「全然おいしい」という言葉。 その言葉を耳にするたびに、何故、そのような間違った日本語を喋っておられるのか、私には、理解不能です。 ちゃんとした正しい日本語を喋ってほしいと思います。
お礼
そういう言葉が氾濫していますね。 “全然大丈夫”とか、“1万円からお預かりします・・”みたいなこともあります。 やたら略して言うのも、聞く方としては何のことか分からなくなりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
誉め言葉ではないでしょう まぁまぁの味、不味くはないけれど感激もしない味 赤M印のハンバーガーのような、不味くないという評価しかできない食品の味のような気がします
お礼
>不味くないという評価 なるほど、“まずいという範疇からちょっと抜け出た程度”という感覚ですね。 ということは、ニュートラルからは下位という感じですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- zzz777zzzz
- ベストアンサー率17% (4/23)
まぁ予想通りの味に対し言う発言ですね。 とりとめて突出したおいしさと言う訳でもなく、かといって、決してまずくないと。 しかしこの発言はほめ言葉にはなりませんね。 初めて作ってもらった人に対し、こんなこと言ったら傷つけるでしょうな。 でも、自称「料理超苦手なの~」「料理すごい下手なのぉ」と言ってる人に対しては 「普通においしいよ」はほめ言葉にもなりえると考えます。 結局、その時のシチュエーションですよね^^ 普通に~シリーズでよく使う発言として、 雨どれくらい降ってる?→普通に降ってるよという表現は良くします。 雨の量なんて詳しく表現できませんから「普通に降ってる」をよく使います。
お礼
>自称「料理超苦手なの~」「料理すごい下手なのぉ」と言ってる人に対しては「普通においしいよ」はほめ言葉にもなりえる なるほど、結局はそういうことかも知れませんね。 相手によって誉め言葉にもなるし、そうでないこともあると・・・ >普通に降ってる これ、言いますね。 うまく表現できませんが、ひとつ言えることは傘は必要ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- annkoromochi
- ベストアンサー率8% (348/3984)
こんばんは。 私は、ほめ言葉だとは思いません。 特に美味しくもないけど、まずくもないと解釈します。
お礼
皆さん、いろいろな解釈で面白いですね。 誉め言葉という人もいます。 仰るようにニュートラルと思いますが、先ほどの方の意見のように、“普通”と言われるのと“普通においしい”と言われるのでは違う・・・ということもありますから、多少は評価しているのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- skyhigh555
- ベストアンサー率4% (85/1945)
反対語を考えてみるとイイですお(- ω -) 「普通においしい」←→「おそろしくまずい」 誉め言葉だと思いますお(- ω -) お(- ω -)
お礼
どー、そういう解釈でしたかお? 確かに・・・お 回答を頂き、ありがとうございました。 お(・з・)
- dandyman
- ベストアンサー率17% (107/614)
ずば抜けた個性やインパクトはないかもしれないが,好みに著しく左右されない、標準以上の美味しさ。 これがお店で¥800で出てきたとしても,特に驚きはしないであろう。 お世辞ではなく本当にそう思う つまり、一般的な評価としていわゆる「標準以上のクオリティ」という事を一言で表すと 「普通においしい」となります。 ところが、ただの「おいしい」だと 他の人は知らないが私はおいしいと感じる 貴方にしては頑張った、まずますのおいしさだ。 店ではとても出せないが主婦が作る料理としては上等だ。 いつもよりおいしいよ 100円にしてはおいしい 本当はおいしくないけどせっかく作ってくれたから「おいしいよ」 という場合も含まれてしまいます。 それらを除外したのが「普通においしい」です。 「普通に~」は料理以外にも使われます。 実に言い得て妙。 巧みな褒め言葉だと思います。
お礼
>好みに著しく左右されない、標準以上の美味しさ なるほど、万人向け、誰が食べてもそこそこの満足感が得られそうですね。 で、おいしいだと「お世辞」というニュアンスもあるんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
褒め言葉とかじゃなく お世辞の言葉じゃないでしょうか。 とびきり美味しいっていうのとは 明らかに違うし、だからと言って まず~いって言うのとも違うし‥。 私の表現によるなら‥、『当たり前に‥それなりに美味しい』って意味ですね。 私はそれはそれで嬉しいです‥気遣いが(*^o^*)
お礼
なるほど、お世辞と取りますか! 先ほどの方も、当たり前に・・・という表現でしたが、そういう感じですね。 当たり前の味が一番安心します。 回答を頂き、ありがとうございました。
こんにちは。 「普通においしい」は褒め言葉じゃ無いと思いますね。 特別おいしいわけでも無く、食べれない程のまずさでも無いと解釈しますね。 我が家で「普通においしい」と言われたら… テーブルに砂糖、塩、醤油などの調味料を出して…「味付けはセルフサービスになっております(o ̄∇ ̄o)♪」と、言いますね(-。-)y-゜゜゜
お礼
>「味付けはセルフサービスになっております」 なるほど、気に入らないのならあとは勝手にやって・・・的な感じですね。 きっと誰も言いませんね。 言ったら最後、回答者さまの鋭い眼光が・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
>「おいしい」がつかないで、「普通」とだけいわれたら微妙 なるほど、そうですよね! おいしい?と聞いて、普通・・と返ってきたらちょっとがっかりします。 回答を頂き、ありがとうございました。