- ベストアンサー
最近話題の・・・
40-32÷2=? これ4じゃないんですか? ぜんぜんわからないんで 詳しく教えて下さい
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正しく計算すれば、答えは24です。 なぜかと言うと、掛け算・割り算は、足し算・引き算より先に計算するからです。 つまり、 1)まず、32÷2を計算する。答えは16。 2)次に、40-16を計算する。答えは24。 では、なぜ、話題の「答え4がマルになってる」のが、正しいのかと言うと……。 私も最初は、違うだろーと思いました。でも、「理系の人は『なるほどねえ』と言い、文系の人は『違うだろ』と言う」というコメントを見て、画像をよーく見たら、私も「なるほどねえ」と思いました。 くどいようですが、画像をよーく見てみてください。 「4」ではなく、「4!」と書いてあるはずです。 数学(数式)において、数字の後に「!」がついているのは、順列を表す、数学の記号の役割があります。 高校3年生以来なので、すっかり忘れてました、私も(笑) 順列でググってみると、計算方法とか分かると思います。 そして、その計算式で答えを求めてみると、4!が24になるのが分かると思います。
その他の回答 (4)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
ジョークの解説ほど無粋なものもありませんが… 「4!」を「4の階乗」と見ると、=24 で正解になり、 「4だ!」と見ると、丁度 40-32÷2 を (40-32)÷2 と 間違えたのと同じになる…というネタです。 よくできていますが、これを思いついた人は 6/2(1+2)問題でも考えてる最中だったんでしょうか。 よくある人種差別ジョークみたいな語り口だけど、 文系の人は気を悪くしないかな?
- AkiraHari
- ベストアンサー率19% (255/1313)
その記事を読みました。 そこに書かれていることでわからないことは「小学生「4!」」とあることです。 小学生に4!の回答はできるでしょうか? まだ習っていないはずでできないと思います。 階乗ってどのあたりで習うことだったか忘れましたが、文系であっても習ったと思うのですが違ったでしょうか。 ま、面白いひっかけではありますね。 なお、質問者さんの書き込みでわからないのは「これ4じゃないんですか?」です。 肝心な部分を単純ミスですか?
- mata3957
- ベストアンサー率47% (17/36)
4!は4の階乗と読みます。 これは4×3×2×1(=24)と言う計算をします。 答えが24になるので正解なんですね。 ちなみに5!は5×4×3×2×1になります。
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
÷部分が先に計算をします。 32÷2=16 40-16=24 以上