- ベストアンサー
私が使用しているPCにおいて、大容量のHDDは、外付HDDドライブとして認識するのでしょうか?
- 私の所有PCは、Windows7(32bit版)にアップグレードしたため、3TBのHDDは認識可能です。
- HDDの容量がいっぱいになりつつあるため、もう1台の外付けHDDを追加する予定です。
- データドライブとして使用することができる可能性がありますが、マザーボードやBIOSの種類によっては認識しないこともあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
USB2.0対応のHDDケースであれば、3TBに対応していない製品も多い気がします。 3TB対応世代のものであれば、USB3.0対応のものが多いと思います。 正確なところは確認していませんが、少なくとも3TB対応を謳っていないUSBケースでは 3TBのHDDを、正常に動作させられないと考えられます。 BIOSなどで問題となるのは、その容量を示すために必要な数値が 上限にぶつかって、正しく受け渡されないためです。 同じことは、SATA-USB変換チップでも起きるわけです。 だから、3TB対応ケースじゃないとダメなんです。 その上で、GPTに対応したOSである必要があります。 ただ、一つ重要な問題があって、日本式の地デジだけが ダビング10というありえないほど悪質で厳しい制限を伴っています。 コピーワンスよりも緩和されたという錯覚がありますが…どちらにしても 「データは多重化によってのみ保全される」という "コンピューターの常識"に照らして、ダビング10は致命的に悪質な規格です。 たとえば、USB3.0のHDDに貯めこんでも 別のPCに繋ぎ変えたら、そのファイルは読めても、再生ができません。 録画システム製品に、そういう制限を設けるというガイドラインがあるからです。 もちろん、現行のPCをサーバーとして 別のPCからファイルにアクセスしても、やはり再生できません。 そのうえ、ファイルを個別にバックアップしておいても役に立たなくなります。 OSの再インストールによっても再生できなくなる場合があるからです。 (むしろ再生できるようにしておく手順を私は知りません) ですから、録画データ蓄積のあり方について より深く検討する必要があるかもしれません。 たとえば、CPRM対応DVD-RやBD-Rなどへのダビングで HDDクラッシュや、PCの世代交代を乗り切るとしたら 今のPCにおいて、より多くのデータを蓄積していくことは得策なのか? なぜ、こんなことで悩まされるのか?あまりにも理不尽です。 ゆえに、私は録画システム製品を購入せず 放送波の受信/復調装置としてのPT2だけを購入し ソフトウェアは別途調達して動かしています。 これまでの研究結果としては、人は6TBのストレージがあっても 5TBくらい食いつぶすほど、録画をくりかえすということがわかっています。 そのうえ、その大半が一度も見ないまま蓄積されているのです。 一年もあれば、6TBすべて食いつぶし 「早くHDD、洪水前なみに安くならないかなぁ…」と嘆くことになると考えられます。 しかも、MPEG2のままではなく、h.264で圧縮してなお5TBです。 1440x1080で録画したものを、ほとんどの場合854x480に落としてなお5TBです orz アナログ放送時代からの数年分と合わせてとは言え、これ、どうみてもアホな話ですわ。 250GBx4のRAID5 NASから始まって、2TBx4のRAID5ファイルサーバーまで来て 容量を増やせるようにしておいても、きりがないことがわかりました。 ほんとは、今後NHKオンデマンドとか、バンダイチャンネルなどの インターネット配信の充実に期待すべきなんだと思います。 でも、PT2のようなものが、手軽な装置では無いことも確かですから USB2.0よりも速いGigabitEthernetを活用して DTCP-IP対応のNAS製品を検討してもいいかもしれませんね。 これも、NAS製品自体が壊れたらおしまいという難点はあるんですけどね。
その他の回答 (2)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
よく調査されていると思います。 GPTフォマットについて、調査され、3TBのパーティション全てが表現できるようにするだけだと思います。 参考してください。 GPT ドライブを使用する http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/hardware/gg463524 最大 128 個のプライマリ パーティションを作成できます。
お礼
参照サイトありがとうございます。 勉強させていただきました。 しかしながら、GPTフォーマット以前の問題が判明しました… (No.1の方のお礼参照) ご回答ありがとうございました!
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
その構成だと、HDDを押し込むガワが3TB対応してるかどうかに依存するような。 ガワってなつまりUSBをSerial ATAに変換するインタフェースな訳ですから、そのSATA部が非対応であれば認識できないってことで。 逆に言えばガワが認識しさえすれば、マザーから見たらただのUSB外付け記憶デバイスですから大丈夫なんじゃ無いかと思いますが…
お礼
おっしゃられている通り、「ガワ」のメーカーへ問い合わせたところ、3GBはサポート外と言われてしまいました。OS以前の問題とは… ご回答ありがとうございました!
お礼
No.3様とNo.1様のご回答を参考に、外付けHDDメーカーへ問い合わせたところ、3GBはサポート外と言われてしまいました。 しかしながら、No.3様のアドバイスを拝見して、データを撮りためること自体について考えさせられました。 他にも様々な参考意見、ありがとうございました。読んでて興味深かったです。 ちなみに私も「PT2」ユーザーです(笑) ご回答ありがとうございました! ベストアンサーに選ばせていただきます!