• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3TBのHDDを取り付けたのですが…)

Windows7 64-bitで3TB HDDを取り付けたが、BIOSでは認識しない問題について

このQ&Aのポイント
  • Windows7 64-bitで3TBのSeagate HDDを追加したが、BIOSでは801.6GBしか認識しない。
  • OSレベルでは約3TBのHDDとして認識できるが、BIOSのアップデートやドライバーアップデートでは解決しない。
  • OSでは認識できているけれどBIOSでは認識できていない状態に不安がある。BIOS設定の変更もできない。このまま使用しても問題ないか疑問。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189141
noname#189141
回答No.1

BIOSでの認識は、起動時に影響するだけで、起動してしまえばOSの制御となりますので、OSで認識しているのであれば、問題ないと思われます。 当然、そのHDDは起動用として利用できないまたは、何らかの制約があることには変わりませんが。 > ただ、OSでは認識できているけれどBIOSでは認識できていない状態に不安が > あったので、この状態を解消しようとBIOSのアップデートをしたりインテル® > ドライバー・アップデート・ユーティリティーを実行しても解決しませんでした。 ドライバーはOS上での話ですので、BIOSからは一切関係がありません。 > BIOSのSerial ATAの設定をIDEからAHCIへ変更すると接続しているドライブの > 全てがNOT FOUNDになってしまうので変更できません。 これは、BIOS上での認識でしょうか?3TBのHDDを外してもそうなりますか? 3TBを繋げたことによりNot Foundになるようであれば、それが制約ですね。 SATAの性能を完全に発揮するにはAHCIまたはRAIDにする必要があります。

hinata0123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございす。 そして、勉強になりました。 それと私の質問で一部修正があります。 > 全てがNOT FOUNDになってしまうので変更できません。 「NOT FOUND」ではなく、正しくは「NOT DETECTED」でした。 ちなみにBIOSの設定を ■Advanced ┗■Storage Configuration   ┗★SATA Operation Mode [IDE] → [AHCI] に変更すると接続している全てのドライブが「NOT DETECTED」になります。 この状態で設定を記録して再起動し、すぐにBIOSの設定を再確認しました。 すると[AHCI]モードで全ドライブが認識されました。 ただ、[AHCI]モードでも問題のドライブは806GBしか認識しませんでした。 そのままOSの起動を行いましたが…エラーで起動できませんでした。 セーフモードの起動も無理でした。 結局、[IDE]モードに戻してPCを立ち上げました。 このまま使う事にします。回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.3

> OSが64bitのWindows7なので、GPT(GUID partition table:GUIDパーテーションテーブル) を使う事で、OSレベルでは約3TBのHDDとして認識できました。 質問とは関係ありませんが, GPTディスクの場合は「OSが64bitのWindows7なので」は関係ありません。 32bitのWin7でも3TBのHDD(2.2TBを超えるHDD)を使用できます。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

> このまま使用を続けても問題ないでしょうか? GPTで初期化してデータ用ドライブとして使う,と明記してありますので問題ありません。