- ベストアンサー
個人事業主の事業口座での金の出し入れの記帳方法
- 個人事業主の事業口座での金の出し入れの記帳方法について教えてください。具体的な例とともに、支出や立て替え、現金解消などの場合の記帳方法を説明してください。
- 個人事業主の事業口座での金の出し入れの記帳方法には、支出や立て替え、現金解消などの場合に異なる記帳方法があります。例えば、事業主が立て替えた金の場合はどう記帳するのか、また、事業とは関係のない金を振り込んだ場合の記帳方法はどうなるのかなど、詳しく説明してください。
- 個人事業主の事業口座での金の出し入れの記帳方法には、支出や立て替え、現金解消などの場合に注意点があります。例えば、事業主が立て替えた金は事業主貸で記帳され、現金解消の場合はどのように記帳するのかなど、具体的な例を交えながら詳しく解説してください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>あれ? この普通預金口座から3万円が出て行った仕訳はどこに・… それは、あなたが書いたとおりで良かったから、あえて指摘しなかっただけです。 【事業主貸 3万円/普通預金 3万円】 です。 それと 105円の振込料については、 【事業主貸 105円/普通預金 105円】 【事業主貸 105円/支払手数料 105円】 この 2つが一緒に必用なのではありません。 【事業主貸 105円/普通預金 105円】・・・経費でない だけか、 【支払手数料 105円/普通預金 105円】・・・いったん経費にしてから 【事業主貸 105円/支払手数料 105円】・・・経費から除外 の 2つにするかどちらかです。
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>「仕事で使う金が個人事業主個人の財布から… 日本語が分かりません。 個人の財布って、個人事業である限り事業用の財布や預金はすべて「個人」のものであって団体のものではありませんけど。 >文房具 105 現金 105… 文房具でも悪くはないですけど、「消耗品費」でいいんですよ。 >事業主個人の現金で立て替えた場合… >文房具 105 事業主貸 105… 自分で自分ものを買うのに、「立て替えた」という表現はありません。 しかも、越年処理を除いて事業主貸が右側に来ることはあり得ません。 「家事用」の財布から支払ったという意味なら、 【消耗品費 105円/事業主借 105円】 >自分の財布からA銀行普通預金口座に預け入れ… >A銀行普通預金 10000 事業主貸 10000… 「家事用」の財布からという意味なら、 【普通預金 1万円/事業主借 1万円】 >さらに、この立て替え分を現金で解消するなら… 立て替えなどでなく、そのまま放置してかまいませんが、それでは今晩のおかずを買うお金がなくなってしまうために戻すというのなら、事業主貸で合っています。 >パターン2… >A銀行普通預金 30000 事業主貸 30000… 【普通預金 3万円/事業主借 3万円】 >振込手数料 105 A銀行普通預金 105… 【事業主貸 105円/普通預金 105円】 >A銀行普通預金 105 事業主借 105… 全然意味が違います。 上記のとおり 105円は事業用の送金ではないので、事業主貸です。 百歩譲って 105円をいったん経費に計上するのなら、再度、 【事業主貸 105円/支払手数料 105円】 の仕分けが必要となります。 >ただし、こういう金の動きが多くなると… いやいや、家事用 (個人用ではない) の送金に事業口座を利用すること自体は、何の問題もありませんが、事業主貸と事業主借の適正な使い分け、および、軽費になるものとならないものとの見極めを誤らないようにしないといけません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 貴殿の回答をまとめると↓こうですか? 【普通預金 3万円/事業主借 3万円】 【事業主貸 105円/普通預金 105円】 【事業主貸 105円/支払手数料 105円】 あれ? この普通預金口座から3万円が出て行った仕訳はどこに・・・?
お礼
ご回答ありがとうございます。 すると最終的には以下の通りですね。 振込手数料を個人事業の経費にする場合 【普通預金 3万円/事業主借 3万円】 【事業主貸 3万円/普通預金 3万円】 【事業主貸 105円/普通預金 105円】 振込手数料を個人事業の経費にしない場合 【普通預金 3万円/事業主借 3万円】 【事業主貸 3万円/普通預金 3万円】 【支払手数料 105円/普通預金 105円】 【事業主貸 105円/支払手数料 105円】 ううむ、やはり難しいですね。 私のように頭の悪い人は、事業用と家事用の口座は完全に分けたほうがいいですね。