• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:明日の会社が嫌で仕方ありません)

明日の会社に行く気が失せている私の悩み

このQ&Aのポイント
  • 上司や他の部署とのいさかい、精神的な参ってしまった状況について
  • 家族の理解のなさと追い込まれた過去の経験について
  • 明日の会社への不安と支離滅裂な状態でのアドバイスの求め

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raki2533
  • ベストアンサー率28% (60/207)
回答No.7

大変ですね。 まず、言って置きたい事は無理をされない方がいいですよ。 鬱をこじらせると、回復までに本当に長期間掛ります。 ご存じだと思いますが、全く起きあがれなくなる場合もあります。 できるだけ、早目に診療内科でも精神科でもいいと思いますので相談をお勧めします。 カウンセリングも上手く合えば解決に結び付くようです。 鬱になりやすい人は真面目で、几帳面な方が多いそうです。きっと貴方もそのような一人だと 思います。 >入社してからというもの、上司からの言葉の嫌がらせを受けたり他部署同士のいさかいに巻き込まれたりといったことが続き、精神的に参ってしまいました。 周りの意見や出来事を普通以上にまともに受け取り、自分を苦しめてしまっていると思います。 どんなに薬を飲んでも対処療法に過ぎず本当の解決に至らないと思います。 ご自分の性格をよく分析し、上手く対応すべきと思います。 >親は精神的なことにまったく理解がなく、逆に私が悪いと追いつめてきます(私は小学校のころに鬱と診断されましたがその時も全く理解がなく、追い込まれてしまいました) これは大きな問題だと思います。 是非、図書館でもいいです本を借りて来て読んでもらって下さい。 鬱の一番の解決方法は家族の理解から始まります。 厳しくすれば治る位にしか考えてないのだと思います。 我が子が可愛いくない親はいません。しっかり話せば分かってくれると思います。 私が側にいたら親を怒鳴ってやりたい位です。 >明日会社に行っても白い目で見られるのは分かり切っています。でも行きます。 本当は会社より病院で相談して欲しかったのですが、、、無理をして自分自身の心に負担を 掛ければ掛けるほど状況が悪くなる事が多いので心配です。 もし、会社にこのまま行くとしたら、自分の心の負担に少しでもなりそうな事は出来るだけ 無視して下さい。(クビにならない範囲で、、、) 自分の心を守れるのは自分だけですよ。

kimiharunta
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございます。 >鬱をこじらせると、回復までに本当に長期間掛ります。 実は小学校のころから今までずっと大なり小なり鬱状態です。周りの理解がなく、中途半端な療養しかしてこなかったことが原因かと思います。ただ、今では私も大人になったので精神科にかかるなり対策はとれるのですが…。やはり見つからないようコソコソ通うのが嫌で後回しになってしまってます。 几帳面な性格、物事を普通以上にまともに受け取る…全て当たっています!まさにその通りです。 もしかしたら今回の事も、人から見たら大したことではないのかも知れません。 でも、見ず知らずの私に自分の時間を割いてまでアドバイスしていただいて本当に感謝しています。 今日、出社しました。 >会社にこのまま行くとしたら、自分の心の負担に少しでもなりそうな事は出来るだけ 無視して下さい。(クビにならない範囲で、、、) これはずっと心がけて仕事しました。やはり周りは揉めていましたが気にかけないように過ごしてきました。 明日行けば連休ですし、通院も考えてみようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • mura0108
  • ベストアンサー率7% (3/38)
回答No.8

会社は行きたくないところです。 でも生活を維持するためには必要なところです。 行きたくなくても行く。 この繰り返しの中で、楽しいこととか、いいこともあったりします。 あなた様も自分の限界を設定し、レッドラインを超えた時はどうする・・という 逃道を用意しておくと気が楽になりますよ。 今はおそらくイエローが点滅しているレベルと見受けられます。 最悪会社をやめればいいのです。 成人なのですから、親を当てにしてはいけませんし、 逆に親にがたがた言われる筋合いもありません。 自分で決める習慣を身に着けてください。 サラリーマンはつらいですが、いい時期、悪い時期が周期的にやってくるものです。 今は我慢のし時なのかもしれませんし、我慢してはいけないところなのかもしれません。 深刻にならずに、ある程度のずるがしこさも身に着けて、うまく乗り切ってください。

kimiharunta
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございます。 限界を設定する、という考え方は私の中にはなかったので、なるほどと思いました。 私の場合限界を超えてついに動けなくなるまでやってしまうところがあります(今回もそうでした)。 あらかじめ逃げ道を考えておけば、それを使うにせよ使わないにせよ少し余裕を持って過ごせる気がします! >深刻にならずに、ある程度のずるがしこさも身に着けて、うまく乗り切ってください。 確かにそうですね。私も自分を守るために逃げたり、少しのズルをすることは仕方ないというか、むしろ有効だと思います。真正面からぶつかりすぎて心が砕けるくらいなら、ちょっとわき道にそれてみたりしながら進むのもいいですよね。mura0108様の回答を読んでいたらそう思えました。 自分は自分、自分の事は自分で決めて乗り切りたいと思います。 本当にありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.6

同僚の2倍仕事をすれば、誰も文句は言いません。 同僚に比べて仕事が出来ないから、色々な障害がでるんですね。 何も考えずに、仕事をこなす事だけ考えてはいかがですか? 周りとのコネクションは仕事が出来るようになってからでも遅くはありません。

kimiharunta
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございます。 >同僚の2倍仕事をすれば、誰も文句は言いません。 今日この言葉を思い出して、迷惑をかけてしまった同部署の方の分の仕事を少し手伝ってみました。 場が少し和らいだ気がしました。 私はまだ入社2年目の下っ端で、先輩とは比べ物にならないほど仕事はできません。 『何も考えずに、仕事をこなすこと』 私は確かにこの段階です。これさえもできないのに他の問題にまで手出しできないですよね。 初心に戻って頑張ってみます。 本当にありがとうございました。

  • foreseer
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.5

鬱とか、ならずに 元気で頑張って下さいー。 自分の心を守るのは自分です。 強くなって。 人生長いんだから、いろんなことがありますよぅ。 親もチヤホヤしませんって。 会社辞めちゃうのは、無しですか? 無理するとツラいですね。 とりあえず、明日はしれっとすごして 無事帰って下さい。 嫌なことがありませんように★

kimiharunta
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございます。 今日は、アドバイスいただいた通り何事もなかったかのようにしれっと過ごして来ました。 もちろん内心ハラハラしていましたが、1日を無事に終えて、定時に上がることを目標に仕事しました。 >自分の心を守るのは自分です。 その通りだと思います。でも、私はforeseer様の言葉に非常に救われました。 現時点では会社を辞めても他にアテもありませんし、もう少しここで頑張ってみようかなと思ってます。 でも、無理しすぎて心を壊すことはやめたいと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.4

ご回答します。 入社してからの年数が分かりませんので、適当に2年ぐらい勤めていると想像で書きます。 ウツの診断を受けた事から、几帳面な性格なのでしょう。 コツとしては、嫌がらせなどは、受け流すのが良いです。 会社では、人と人のお付き合いですので、どうしてもいざこざがあります。 上司は、部下より権力がありますので、どうしても小言言ってきます。 それをいちいちパワハラとかなんとか突っかかっていてもこっちの身がもたなく なります。 ですので、不必要な嫌がらせはスルーしましょう。 他部署のいさかいも、当人に関係のないことであれば無関心の方向でよいと思います。 それはそれで白い目で見られる可能性もありますが、自宅に帰ってまで憂鬱になるよりは ましかと思います。 もちろん 「白い目」も受け流しです。 うつ病になりやすい人は、几帳面な方、いろいろな難問を真っ向から考えてしまう 方が多く、それだけで人生困難といえます。 人よりも、問題を回避する能力を身につけることが必要になります。 ちなみに、うつ病になりやすい人が問題に真っ向から立ち向かう事を続け、病気も 克服し、嫌がらせも適当にあしらえるようになれば、それはそれでたくましい精神の 持ち主になれる可能性があります。 あと、とりあえず明日は休まない方が良いです。 いつかは会社に出社しなければならないので、いつかは白い目と遭遇します。 明日休むと、問題が先送りされるだけで、いい事はありません。 いやな事はさっさと終わらせて、後半GWを楽しめる様に期待しています。 よろしくお願いします。

kimiharunta
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございます。 私はちょうどIIWorld様が仮定してくださったように2年ほど勤めています。 >うつ病になりやすい人は、几帳面な方、いろいろな難問を真っ向から考えてしまう 方が多く、それだけで人生困難といえます。 人よりも、問題を回避する能力を身につけることが必要になります。 これは、よく周りから言われることです。真面目を通り越してクソ真面目(言い方が悪いですが…)に見えるそうで、堅苦しい印象を与えてしまいがちだという事は自分でも理解しています。 ただ、私は真面目で何が悪い、と片意地張って生きてきたので、問題にぶつかって行くことしか知らずにきてしまったのだと思います。 『問題を回避する能力』、『受け流し』、この2つは自分を守るためにも絶対に必要なものだと教えていただきました。 今日、出社できました。問題を先送りしないために朝必死に起きました。明日も意地でも行って、GWを楽しみます。 本当にありがとうございました。

noname#159643
noname#159643
回答No.3

>明日会社に行っても白い目で見られるのは分かり切っています。でも行きます。 あなたは根性がありますね。 これまでの会社での状況がどのようなものなのかは分かりませんが、とかく逃げてしまう人間が多い中、ちゃんと出社しようとしています。 仮に、仕事のできが遅かったり悪かったりしても、それはほんの些細な出来事でしかないんです。 会社とは、そういった様々な事象を相互に補完しながら成り立っているのです。(但し、同じミスや重大なミスはしてはいけませんが) >上司からの言葉の嫌がらせを受けたり・・・ そんな上司の嫌がらせなんかは受け流してしまえばいいんです。 卑劣な人間の言葉なんて、どうぞ気にしないで下さい。 相手の言葉に対して、「そうなのかな~」 なんて思わなくていいですよ。 あなたは、あなたなのだから・・・。

kimiharunta
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございます。 >あなたは根性がありますね。 これまでの会社での状況がどのようなものなのかは分かりませんが、とかく逃げてしまう人間が多い中、ちゃんと出社しようとしています。 そんなことを言われたことがなかったので、少しびっくりしてしまいました。根性無しだからぐちぐち悩むんだ…と思っていたので、、、本当に嬉しくて、涙が出ました。 確かに、私は何か言われると(特に攻撃的な言葉)、ああ、そうなのか、私ってダメなヤツなんだなぁ…とモロに受け取ってしまう嫌いがある気がします。受け流す強さを持てるよう努力します。自分らしく楽しく生きたいですし! 本当にありがとうございました。

回答No.2

会社に行きたくない・・気持ち分かる様な、分からない様な・・ >>明日会社に行っても白い目で見られるのは分かり切っています。でも行きます。 先ず、性別が分かりませんね。 男なら涙を流すのは・・色々と言われたりしますね、多分。 女性なら、同情も得られる事でしょう。 結論でてますよね。 >>でも行きます。 との事ですからね。 白い目でみられる・・それほどの事はないです。 まあ、最初自分がばつが悪いはあるかもですが、本の一時。 他人はあなたが思うほど、あなたに関心などないのです。 >>話を聞いてほしかった、それだけです。 それも分かります。 しかし、大人になると、それも難しい。 自分の事は時分で慰めたり、何より自分の感情は自分でコントロールしなくてはなりません。 その様に考える事もありません。 多くの人は感情の教育など受けないで一生を終わります。 試行錯誤で感情の教育らしきものを身につける人もまれにはいますが・・・ 大抵は、感情がどれほどの意味合いを持っているのかも理解しないで終わります。 とても残念・・ >>上司からの言葉の嫌がらせを受けたり 上司も悩みがあるのです。 勿論、上司などやっていますが、感情の教育など知りませんし、知った所で教育の仕方が分かる人など皆無なのです。 つまり、上司も唯の人・・子供が年齢だけ大人になってしまったのかも知れません。 何より悪いのは、学歴があったりしますと・・それだけで・・などの人も多数です。 つまりは、自分がコントロールできない人が権力だけ手には入ってしまった・・とても困った状態なのです。 感情が暴発して、結果八つ当たり・・ まあ、そんな所でしょう。 この様な人に対応するのは、受け流す・・が一番でしょう。 大抵の事は些細な事・・言い分を聞いても、何も失うものなどないのです。 唯、あなたの感情あささくれて、それを刺激するだけ。 受け流しを学べば・・そよ風が通り過ぎる程度にしか感じません。 あるいは、上司の言う事は、取りあえずは何でも「ハイハイ」と聞くもありですね。 >>他部署同士のいさかいに巻き込まれたりといったことが続き どの様な事情か分かりませんが、他部署の事には口を挟まない・・ 同意を求められても、断固拒否する・・などの態度・対応が必要でしょう。 他部署の事は他部署に任すが一番です。 自分から火の粉を被りには行かない・・と、自分に強く言い聞かせるでしょう。

kimiharunta
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございます。 >先ず、性別が分かりませんね。 男なら涙を流すのは・・色々と言われたりしますね、多分。 女性なら、同情も得られる事でしょう。 失礼しました、私は女性です。ただ私の部署は全員女性なので、反感を買わなかったかと思いビクビクしてしまいました…。正直今日なんとか出社はしたものの、その考えが頭の中でぐるぐるしていました。 そんな時は、『最初自分がばつが悪いはあるかもですが、本の一時。他人はあなたが思うほど、あなたに関心などないのです』という言葉をおまじないのように唱えました。繰り返しているうちに不思議とそんな気がしてきて、無事に1日が終わりました。 感情をコントロールすること、何か言われても受け流すこと…。全部私に必要なことです。少しでも、1つずつでもクリアしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 まず、質問者さまの現状が、質問者さまにまったく非のないことなのか、質問者さまに原因があることなのか、質問者さまと周囲双方に原因があるのか、これは質問者さまの文面しか拝見していない立場では分かりません。 質問者さまご自身も、そういった回答を求めていらっしゃるわけではないようですし。 その前提で、質問者さまが解決されるべき問題は、親御さんとの関係と、会社の状況ですよね。 親御さんとの関係は、これは「理解してくれ」とか、「話を聞いてくれ」というのは、諦める方が良いと思います。 冷たいようですが、親子兄弟が理解しあえるというのは幻想だと思います。 もちろん、長く一緒にいる訳ですから好みが分かるとか、過去の悩みを知っているという、プラスポイントはあります。愛情もあるでしょう。 でも、それ以上に「期待値」もありますし、「思いこみ」もあります。 もちろん、親御さんの性格もあるでしょうが、職場や仕事における悩みと言うのは、家族だからこそ分からない、家族だからこそ頼りにならない分野ですよ。こういうものは、友人やネット上の見知らぬ他人の方が、あてになる分野です。 むしろ、当事者が、「うちの親は理解がある」と思うような親御さんは、周囲から見ると、「過保護」「子離れ親離れしていない」と受け止められるケースの方が多いですよ。 それでも「話を聞いて欲しい」と思われるなら、家を出て独り暮らしをなさることです。不思議なもので、親との接点が少なくなると、親の方から話を聞かせてくれと言ってきます。 そして会社の問題は、改めて、きちんと向き合った方がいいでしょうね。 自分自身に、本当に原因はなかったのか、解決する方法はないのか、ということです。 本当に自分に非がない、あるいは非があったとしても既に解決できる段階ではないということなら、ずるずると体を壊すまでしがみつくより、転職を考えるのも一つの方法です。 転職する、それに向けた準備も始める、今の会社は転職が決まるまでの腰かけだと思うと、体はキツくても、精神的に楽になります。

kimiharunta
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございます。 アドバイス、本当にありがたいです。2回読み返して会社に行きました。 やはりギクシャクしてしまった部分もありましたが、なんとか1日無事に勤めあげることができました。 >職場や仕事における悩みと言うのは、家族だからこそ分からない、家族だからこそ頼りにならない分野ですよ。こういうものは、友人やネット上の見知らぬ他人の方が、あてになる分野です まさにその通りだと思います。もっと早くこちらで相談させていただけばよかったと本当に思います。 ハッキリおっしゃっていただいて、なにかふっと力が抜けた気がしました。何で分かってくれないの、という負の気持ちが…。 今回の事は自分に非はなかったか、という事も含めて(無理しない程度に)考えたいと思います。 本当にありがとうございました。