• 締切済み

かかとの痛み

14歳でバスケ部にはいってます 部活で練習をしていたら 急に右足のかかとに痛みを感じました 歩いているぶんには あまり痛みを感じないのですが 足首のマッサージや屈伸など かかとを伸ばす時に痛みを感じます 原因や対処法など 何か知っていることがあったら教えてください💦

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.5

No.2です。補足ありがとうございます。 >アキレス腱の延長線上です そこら辺の傷みではアキレス腱炎や、小さな傷が傷が蓄積されてアキレス腱断裂に発展しまうこともあります。ですから一度整形外科でしっかり見てもらった方がいいと思います。バスケということなので、アキレス腱には大きな負担がかかっていると思います。 ちなみに骨の成長が追い付かなくてでる痛み、俗にいう成長痛とは現代医学ではほぼ否定されています。オズグッドシュラッター病を成長痛と呼ぶこともありますが、俗に言われるものと紛らわしいのでしっかり分けて論じるべきだと思います。 痛みのある時に湯船で温める炎症が悪化しますので、しっかり湿布を貼って安静を保ち、早めに病院に行かれてください。 レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

14才。成長期ですね。身長がのびたり、足が大きくなったりする時期にひとによりオスグッド(成長痛)が出てきます。筋肉や腱の成長が骨の成長に追いつかないと痛みがでます。 オスグッドの場合、成長が緩やかになると自然に痛みが無くなります。 心配なら練習後は湿布等で冷やし、家ではゆっくり入浴して暖めて下さい。交替浴は血行をよくしますのでお風呂では洗面器に水をいれて湯船と交替で冷やす、温める、を繰り返すのも方法の一つです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.3

No.2です。補足ありがとうございます。 踵って具体的にどこら辺ですか? アキレス腱の延長線上ですか? 足裏で地面に接する部分ですか?

Mika1997102
質問者

補足

えっと アキレス腱の延長線上です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.2

>足首のマッサージ 具体的にどこを押すと痛いですか?内くるぶし周辺ですか? >屈伸など 膝の屈伸ですよね? >かかとを伸ばす時に痛みを感じます 踵を伸ばすという動きがよく分からないのですが、アキレス腱のストレッチなどでしょうか?

Mika1997102
質問者

補足

回答ありがとうございます^^ >押す分にはあまり痛みは感じません >はい、そうです >それもありますが、  足首をまわすときとかです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooking15
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

「インソール」というものを使って 痛みをやわらげる方法が あるようです。 参考ページ http://kakato-ashiura-itami.style-xyz.com/category1/entry6.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A