• ベストアンサー

ニート脱出について

自分のことではないのですが、 22歳男、何もしないで家にいる状態です。 その母親と知り合いなのですが、どうしたらいいんだろうと悩んでいます。 「母子家庭でがんばってきたのに、育て方が悪かったって考えると悲しくなるな。反省するところは、子どもの先を見て手を出しすぎてたな」って話していました。 私より人生の先輩だし、子育てもまだまだしていないし、何かいい案はないかなと思っています。 ちなみに、家を追い出したけど、二日で「二日我慢したから」と帰ってきたそうです。 彼女は上の子が出て行ったら、自分も家を出ようかと考えているそうです。 案やスピリチュアルなアドバイスあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は元ニートですので、よく分かります。 まず大前提として聞いていただきたいのは、本人が一番悩んでるものです。 ニートに、早くでていけ、働けというのは、 うつ病で気が滅入ってる人に鞭打つようなものです。 追い出すというのは、いわばショック療法です。 効く人には効きますが、効かない人には効きません。 下手すると犯罪に走ったり、自殺しかねません。 という前提を踏まえて。 私自身働かざるをえないな と感じたことは、 少しずつ家族の援助が得られなくなっていくことです。 もしお小遣いをあげてたら止めてください。 食事は最低限でいいです。 お菓子も、美味しいおかずも 「自分で買わなければ得られない」 という当たり前のことを当たり前にさせることです。 ひとり立ちする手助けはするけど、 それ以上はできない、ときっぱり表明することです。 自分のしたいことをするには、 自分で自由にできるお金を 自分で稼げるようになるしかない と、気づかせることです。 でもいきなりそうすると、敵対関係になってしまいますので、 徐々に減らしていく。。。 「うちも家計が厳しくて」 「まだローンが残ってて」 「お父さんやお母さんもやりたいことがあって」 「おばあちゃんの介護で費用がかさむから」 と、シビアな現実の理由から、情に訴えていくことです。 まだこれは第一段階です。 理屈の上では、そんなこと言われなくても誰だってわかってることです。 でもできないんです。 次は、どんな仕事をするかです。 いきなりハローワークいけ、就職活動しろ、なんて無理です。 バイトから始めさせてください。こちらから押し付けてはだめです。 醸しだすのもいけません。いらだたせるだけです。 ですが辛抱強く接していれば、 ニートでも、ごくたまにやる気になることがあります。 そんなときにバイトのチラシとか、フロムエーとかの雑誌がおいてあれば目を通します。 あとは運かもしれません。 その中にやれる仕事があって、且つ、やりたい仕事があって、且つ、雇ってくれるかどうか。 極端な話、 1日だけの試験監督とか交通量調査のようなバイトでもいいんです。 もっと極端な話、町内会のお祭りのお手伝いでもいいんです。 さらにもっと言えば、自分の家の掃除洗濯お買い物をさせてもいんです。 1回何か仕事的なものをすれば、2回目はぐっとハードルが下がります。 ここまでできるんだから、もっといけるんじゃないか? 実は俺は普通にやれる人間なんじゃないか? と思わせることです。 自信をつけさせてあげてください。 そうしたら、今度はバイトの頻度を徐々にあげていく。 すると、いろんなバイトを単発でやるより、 慣れた仕事を続ける方が楽だということに自分で気づきます。 さらに週4日、5日と働けるようになれば、こう考えるに至ります。 ほとんど同じ時間働くのなら、 派遣の方がもっと儲かるんじゃないか? 正社員になった方がいいんじゃないか? あるいは何かなりたい目標が出てくるかもしれません。 そうしたらアルバイトは続けながら、 その目標について習い事をするなり専門学校に通うなりして、ステップアップしていきましょう。 注意するとしたら 決して「◯◯になりたいから、バイトをやめる」を鵜呑みにしないでください。 私自身そうだったのですが、その時は本気でも、バイトをやめたとたん単なるニートに逆戻りです。 漫画家になりたいでも俳優になりたいでもです。 バイトを続けながらやらせることです。あるいはそれに直結するようなバイトをさせることです。 バイトを続けながら就職活動をさせることです。 働くことが習慣化して安定した収入が得られるようになったら、 そこではじめて実家から離れる時だと思います。

unncho0
質問者

お礼

少しずつ援助を減らしていき、仕事をさせていくって、本気で取り組まないとできないことですね。家族も思い悩んだんだろうと思います。幸せな家族に恵まれまれてうらやましいです。 「◯◯になりたいから、バイトをやめる」を鵜呑みにしない。伝えます!! 貴重な体験談ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Romanov
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.5

無気力症か軽い鬱病の可能性は無いのですか? また極度の怖がりで、社会に出ることが怖いと云う人も居ます。 ともかく病院に行くと良いと思います。 内科、心療内科、精神科のいずれでも受診できるはずですので一番抵抗感の少ない内科が良いでしょう。 ただ、向精神薬の類は逆効果になることが多いので服薬して病気を悪化させる人が多いので注意しましょう。 私は無気力症になったことが有ります。 目の前に落ちているゴミを目の前のゴミ箱に入れることすら出来なくなるので心底「怖い」と思いました。 この場合、ある医師のブログで「無気力症の患者さんは、何らかしらの原因でヨウ素不足になっている人が多いので治療にはヨウ素剤が使われることが多い。食べ物ならワカメが一番。ヒジキや昆布の5倍程度のヨウ素が含まれている」と書いてありました。 そして最後の気力を振り絞って歩いて3分のコンビニで乾燥ワカメを買いました。 (大仕事を成し遂げたような気分でした) このワカメを多食して少し気力が出たので、それで病院に行けた次第です。 ところが精神科で処方された薬は、とんでもない逆効果でしたのですぐに薬を換えてもらいました。 次の薬も駄目で、すぐに換えてもらいました。 3回目の薬は、効果も無ければ逆効果も無い薬でした。 これでは数ヶ月経っても治らないので困りました。 しかし、この「OK Wave」で「キューピーコーワゴールドが効く」と言う回答者さんの体験談を見てすぐに買い求めました。 別の回答者さんは「コンビニの亜鉛が効く」と仰ってたので、これも買い求めました(DHCの安いものです)。 おかげさまで、キューピーコーワゴールドがかなり効き、効果は4・5日で実感できました。 (4・5日で治ったという意味ではありません) ・・・と云うわけなので、その男の子は怠け者かもしれませんが病気の可能性も有ります。 一度病院に行くことをお勧めします。 また母親が肉料理が大好き・・・などで偏食していると子供が栄養失調で精神までおかしくなることも有りますから一度食生活を見直してみると良いでしょう。

unncho0
質問者

お礼

偏食はあるかもしれません。彼女も偏食なので。野菜中心の食生活ですが・・・。 病院って手はありますが、こういう状態のとき無理に病院に連れて行っても効果がないように思ってしまいます。 食生活について聞いてみます。回答ありがとうございました。

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.4

「はたらきたい」って本があるのでHPの説明なりで 気に入ったらプレゼントするか紹介してあげてください。 アマゾンとかでもかえます でもまあ本をプレゼントできないような間柄ならアドバイスなんてできないので あきらめましょう。

参考URL:
http://www.1101.com/books/job_study/index.html
unncho0
質問者

お礼

暇だからきっと本読んでくれると思います。 一度読んでみます。回答ありがとうございました。

回答No.3

育て方が間違っていたのではなく、 おそらく、 自分が受けた教育をそのまま子どもにしちゃったんじゃないかなあ。 30年前はね、女の子は、高校卒業したら 家で「家事手伝い」と称してニートやるのなんか ごく普通でした。 少女漫画にもそういう女の子がいっぱい出てきています。 そのご質問のニートくんのお母様は、ちょうどそういう世代の人でしょ? 自分が受けた教育を、そのまま子どもにしちゃったんじゃないでしょうか。 まあ、家事手伝いなのですから、家事をやってもらう事で妥協したらいかがでしょう? 「あんたはうちの専業主婦よ!」 って宣言するところから始めて、 朝食、お弁当作り、夕食作りを義務化する。 (まずくても文句は言ってはいけません。  感謝の気持ちを忘れずに!) それに伴う買い物も当然義務化する。 お金は、月分渡すと使い込まれちゃう可能性があるので、 毎週日曜日に1週間分を渡し、 家計簿をつけてもらい、土曜日にチェック。 余った分は貯金して、一定額がたまったらどこかに行く予定を立てる。 (上手に貯金ができたらほめてあげましょう!) 炊事だけじゃなく洗濯、掃除ももちろんやってもらう。 やらなくても手を出してはいけません。 自分が仕事で着る服が無くなったら困っちゃうので その分だけは自分で洗濯しても良いですが。 家が綺麗に片付いていたら 1週間に一度で良いので、ちゃんと 「あんたのおかげで家が綺麗で快適だわー」 と感謝しましょう! 家事がパーフェクトになったら、育児書を読ませましょう。 ニートくんが子どもの頃の話も聞かせてあげましょう。 親戚に小さい子がいたら積極的に面倒をみさせましょう。 その上で、家事育児パーフェクトです、というのをウリにして 婚活パーティなどに参加してみてください。 顔が美形なら、うまくいけば、 バリバリのキャリアウーマンと結婚できるかもしれません。 そういう人生もありだと思いますよ。

unncho0
質問者

お礼

家に居て、家事をしなくていいなんて信じられない!って話を聞いて心の中で思っていたところです。いろいろな家庭があるんですよね。 家事がバリバリにこなせるようになったら、仕事の幅も結構ひろがりますよね。 感謝の言葉も忘れずに。を、忘れずに伝えたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • nasu_
  • ベストアンサー率45% (145/320)
回答No.1

母子家庭というのもあり「この子に苦労させたくない」という思いから、 過保護を超えた過干渉な行動を取ってしまったのでしょうね。 そして、今でも干渉しすぎている………。 学生でもないのなら、家賃を入れろ、と言うべきです。最低でも月5万円。 そうやってアルバイトでも良いから働かせる。 それができないなら食事を出さない。 働かなくても食事や寝る場所があるのなら誰だって働きません。 毅然とした態度を取らなかった母親に原因があります。 過干渉な親はそう簡単に治りません。 本人が本気で改善したいと思っていないからです。 (「家を追い出した」と言いながら、たった二日で家に入れる親の行動を見れば本気じゃないのは分かります。) なので、あなたが本気で改善策を考えてあげたところで、その母親は本気で息子を追い出すことはありませんよ。 「大変だね」とグチを聞いてあげるだけで十分だと思います。 強いて言うなら「家賃を取らせれば?」と言う程度で良いと思います。 冷たいようですが、あなたが気に病むことはありませんよ。

unncho0
質問者

お礼

本音を言えば、nasuさんと同じように思っています。話を聞いたとき「二日で家に入れたの!?」と心の中で思いましたが。 でも、そこを踏まえたうえで、何かいいアドバイスはないかなっておもっていたところです。 やっぱり、大変だねーと愚痴を聞くの大事ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A