• 締切済み

<至急>誤った履歴書の送付について

教えてください。 この度、転職用の履歴書で既に送付してしまったのですが、 ペンのインクがたまり少し文字をはみ出て線となってしまったところを 上から修正テープで消してしまいました。 履歴書に修正テープを使うのはもってのほかタブーとされているのは 重々わかっているつもりです。 本来なら書き直さなくてはいけないのですが、 既に何枚も書き直し、朝方になってしまい直す時間もなく送ってしまいました。 今思うと何をやらかしてしまったんだと馬鹿すぎる自分に泣きそうになります。 もう送付して3日ほど経ちますし難しいとは思いますが、 もし、これからできる対処があれば教えていただけませんでしょうか?

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 今回はあきらめる。次回からはPCで履歴書を作成してプリントアウトする。

saku-2012
質問者

お礼

PC作成のものもあったのですが、迷いに迷って本命なのでより丁寧にと手書きにしたんです。 今思えば、こんなことならPC作成をプリントした方が良かったです。 が、、、後悔しても仕方がないので よく反省して今後、履歴書以外の全ての場面で 絶対しないように役立てたいです。 ご回答いただきましてありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

履歴書が全てではないと思いますよ。 確かに印象は悪いかもしれませんが、履歴書に書いてあるあなたの経歴や志望動機の方がよっぽど大事だと思います。 まぁ、似た条件の人がいた場合は不利かもしれませんね(^_^;) もう今更どうにもできないと思いますし、何も(面接時に言い訳したりとか)しない方が良いと思いますよ。 あと履歴書は時間がある時に書きやすい部分(経歴など)だけでも何枚かまとめて書いておけば、失敗しても楽になると思いますよ。

saku-2012
質問者

お礼

PC作成で送ろうと思ってたので、こちらは前もっての用意をしていたのですが、希望の会社に転職しようと決まった時点でPC作成も手書き作成も両方用意して置けばよかったです。 >履歴書が全てではない かなり凹んでいたので、慰められました。ありがとうございます。 もし、今後次に進むチャンスがあれば 面接等で挽回できるように万全を尽くしたいと思います。 お答えいただきありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 とりあえず、お詫びの文言を最前面に出しつつ、誤って下書きの履歴書を送ってしまった旨を伝えたらどうでしょうか。ただし、面接担当者によっては、「大事な相手に間違った書類を送る時点でアウト」との判断を下すかもしれません。しかし「修正テープを使った書類を大事な相手に提出しても良いと思ってるバカ」と思われるよりは救いがある可能性が残されています。 言い訳は必要ありません。自虐的な過度の反省の言葉をむやみに並べるのも、言い訳と見なされかねず、むしろ無礼です。自分がバカだとかアホだとかはどーでもいーんです。まずは謝罪。とにかく相手に大して失礼なことをしてしまったこと一点だけを謝罪する気持ちで連絡するとよいでしょう。

saku-2012
質問者

お礼

謝罪の件ですが、ご回答いただきました内容や、ネットで色々調べた結果、 先週のあたまに送付して、金曜日にお詫び、、も遅すぎて逆に失礼かなと思いやめることにしました。 この選択がどうなるかはわかりませんが、 ただ、次回もし面接のチャンスを頂けたら、その時に改めて >相手に大して失礼なことをしてしまったこと一点だけを謝罪する気持ち で履歴書の謝罪をしようと思いますし、その時には万全を尽くしたいと思います。 ご回答いただきましてありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A