• 締切済み

仕事遅い=使えない?

こんばんは。よろしくお願いします。 私(20歳♀)は中学校卒業後、アルバイト(5年間)をしてましたが3月でつぶれてしまい、4月から新しい職場に転職しました。そこはほとんどが中年女性で私が入ったときも妹や娘感覚で可愛がってくれます。ですが、入ってすぐ『辞めないでね』と言われたり、ミスや叱るべきしたことをした時でも怒れないなど…ですが先日『早く仕事して』と初めて注意されましたが、前の仕事場では『仕事遅い=使えない』と教わってきたんで、『怒れない』や『辞めないで』と言ってたのは本心なんでしょうか?それとも挨拶代わりみたいなものだったんでしょうか?

みんなの回答

noname#181117
noname#181117
回答No.4

いや~、挨拶代わりじゃないと思うよ。 ちょっとミスや叱られたりが続くと、落ち込む子も多いからね。 すぐに辞めちゃったり。 だから、気を使ってね。 怒らなければならない時も、怒りにくいのよ。 おばさんたちは。 『辞めないでね』=少し怒られたぐらいで、すぐに辞めようと思わないでね。 『怒れない』=入ったばかりの女の子は、怒りにくい。 仕事遅い→叱らなければならない→叱られても、頑張って欲しい・・・ではないでしょうか?

rarima123
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • iks1974
  • ベストアンサー率6% (4/65)
回答No.3

人によって仕事のスピードと覚えるスピードは違うし、職種によっても違います。多少ミスがあっても良いから数をこなしてほしいのか(ミスが無いにこしたことはありません)、遅くてもミスひとつなく完璧にしてほしいのか(早いにこしたことはありません)。 私は『仕事が遅い=使えない』ではなくて、『いつまでたっても仕事が遅いしミスばかり=使えない』だと思いますが? 入ってまだ1カ月ですよね。まだまだ覚える事はたくさんあるんじゃないですか?1つでも多く仕事を覚えてほしい、だから「早く仕事して」なんだと思いますが・・・。 今の職場を辞めたくなければ、本心かどうかを探るよりも、1日も早く多くの仕事を覚える。もしくは1つでもいいから、ミス無く早く仕事が出来るように頑張る方が先です。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

中高年です。 4月から新しい職場ということは、まだ1ケ月にも満ちていませんね。 まあ、おばさん達の発した言葉は、先ずは挨拶程度と考えましょう。 しかしね、月日が経つにつれて、おばさん達の言動が過激になってくる場合は、使えない人という表現を遠まわしに言う人もいますね。 貴方の職場は大変、スピード性が要求されるのか、遅れると全体に迷惑が波及するのかにもよりますが、貴方の前の会社の定義でしょうか『仕事遅い=使えない』というのは、正論ですが、それじゃあ手を抜いても良いのか、粗末でも早く処理できたら、それで良いのかと、全てが、正論とは言い切れませんよ。 こんなこと、誰が言ったのか、管理職ならマネジメントの欠如ですね。 先輩なら、単に、要領が悪いから自分で考え工夫しなさいという解釈でよいでしょう。 とにかく、焦ると、ロクなことありませんよ、ひとついえることは会社のカラーというものを、日々確認してみて下さい。 出きるという評判の先輩のおばさんの動きや要領、時には、コミュニケーションも含めて、確認しながら体で会得してみては、いかがですか。 前の会社で言われた『仕事遅い=使えない』が尾を引いているのなら、払拭するようひた向きに仕事に打ち込んでみて、それでも、おばさん達が冷たいしぐさだったら、昼休みなどに「私はこの仕事むいてませんかね」て聞いてみては、如何ですか。

rarima123
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

言葉の真反対の意味だと思います。 要するに、使いものに全くならない人間だと言うことです。 一日でも早くに辞職しなさいと。

rarima123
質問者

お礼

やはりそうですよね

関連するQ&A