• 締切済み

お仕事

こんにちは 今年から新社会人として働くものです 実はくだらないことなのですが 先日までトリマーのアルバイトとして働いていて内定を頂いていたのですが 私の仕事の不出来さが原因で店長との関係がこじれてしまいました・・・ 私としては少しでも早く仕事を覚えて職場の人たちとも仲良くしていきたいと思い、メモ、家に帰りPCで自分なりに勉強していたのですが 仕事場では中々仕事を覚えられなく、ミスばかりで、容量良くこなすことができず店長にももっと容量良くと、叱られてばかりです、昔っから私は容量がかなり悪く中々うまくいきません、そのせいで店長との関係が悪化して、最後には挨拶しても返事が返ってこなかったり、早く帰っていいよ、などと言われ職場にいるのが辛くなったため、内定を辞退してしまいました。 私としてはどうしたら良いのか やはり容量良くはもって生れたものなのかと どうしたら良いのかアドバイスを頂ければ幸いです よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.3

仕事を覚える早さには個人差が残念ながら有ると思います・・・ 私も要領は悪い方でした。 始めからスイスイとなんて誰も出来ません。 てぎわ良く出来ないと・・・気持ちが焦る・・・焦るとなお更ミスも多くなる・・・悪循環ですよね。。。 でも、仕事は慣れ なんですよ。 初めは、言われた事だけしか頭の中に無い~それだけで精一杯です。 慣れて気持ちに余裕が出来ると、『最終的にこう成る為に、最初にあれして、次にこれをする・・・』と仕事の全体の流れが理解出来ます。 今は「即戦力」だけ求められ、肝心の社員教育や指導がして貰えない時代です・・・。 医療現場では正確さとスピードの両方を求められます。 でも、どんなに早く出来ても・・・1つのミスで患者さんの命も、自分が築いて来た信頼を失ってしまいます。 どんな仕事でも、一番大切なのは、『正確に成し遂げる』事だと思いますよ。  それが信頼につながるのです。 『あの人に任せれば大丈夫!』と。 全てでなくても良いんです[これは、あの人が]でいいんですょ 人それぞれに必ず、得意な事が有ります、先ず、それが何なのかを見つけると~自信がつきます、そしたら今まで苦手な事にも少し意欲が出て来ます。 日々の努力は無駄には成りません。いつか実のります。   焦らず、ゆっくりマイペースで。 azul-bさんが書かれていたけど、「好きな仕事(やりたい仕事)=向いている仕事」とは違うことも有ります。 私は、土木、建築が好きで最初その仕事に就きました 今は、病院に勤務してます(笑)。 学生時代、音符が全く読めず5段階表示で何時も2でした。 50過ぎの今も音符は読めない・・・ 突然2年前に実物も見た事もないのに[ヴァイオリン弾きたい]て・・・ 皆、呆れてましたが・・・続いてます。 習い初めて・・・難しさを知りました(汗) 昨年、最後の稽古の時に先生に「貴方は本当に珍しい、普通は必ず足踏み状態が何度も有るのに・・・停まらずに上達してる。2年間(48時間)で此処まで上達しませんょ」と言われた。 脱線しましたが、こんな事も 有るんですょ だから、これから、自分の可能性を 諦めずに 探し求めて下さいね!!  

1126goo
質問者

お礼

初めての就職で色々迷っていたのでこういった アドバイスを頂けると本当にありがたいです とても良いありがとうございました。

回答No.2

要領が悪くて1番困るのは店長ではなく、トリミングされる犬なんですよ。 シャンプーやカットする時間が長ければ長いほど、犬の負担が増えますから。 犬が嫌がれば暴れ出すでしょうし、暴れればハサミで怪我をさせてしまうキケンが増えます。 そんなこと(ケガをさせた)になって、それが意地の悪いお客さんで 「あのお店はうちの●●ちゃんにケガさせた」とか言われたらお客さん来なくなりますし。 だから店長は「もっと要領よく」と言うわけです。 ただ「覚えなきゃ」だけで全部の知識を詰め込むよりは、なんのために覚える必要があるのかを考えていけば 「これをやったら次にやる作業はこれだ」とか「だからこの作業が必要なんだ」などがわかっていくと思います。 そうなると「覚える」のではなく「やらなければならないことがわかる」ようになりますよ。

1126goo
質問者

お礼

まだトリミングの方はやらせて頂いてません、 トリミング以外の雑務全般です、アドバイスありがとうございます。

noname#106932
noname#106932
回答No.1

もう辞退してしまったのですか… ちょっと勿体なかったかな、と思います。 (なんせ、こんなご時世ですので…) 要領の良し悪しというのは、確かにある程度「生まれつき」みたいなところ、ありますよね。 (ちなみに、『容量』ではなく、『要領』ですね) でも、要するに「慣れ」なんですよ^^ 初めて社会に出て仕事をする人なら、誰だって「要領よくない」んです。最初からスイスイいかないのが普通です。 ただひたすら、慣れていくしかないのです。 それと、「好きな仕事(やりたい仕事)」と、「向いている仕事」とは、実は全然違うこともあります。 お若いうちは、自分がどんな仕事に向いているか分からないこともありますから、色々な仕事を経験してみるのも、悪くはないと思います。 本当に自分に向いた仕事だと、「覚えるために必死で努力をしている」という意識なしに、ラクに身につくということも大いにあります。 それから、「私は要領が悪い」と強くお思いでしたら、こんな手もあります。 まず、その仕事についたら、職場の周囲の人をよく観察する。 そして、どの人がどんなことをして、どんな結果を出しているか見る。 その業務を上手くこなしている人を観察し、その人のやり方を真似てみる。 職場で「うまくやっている」人は、どんな人か。 それを把握し、見習うのです。 がんばって下さいね。 最後に笑うのは、要領の良い人ではなく、仕事をきちんとやりとげる人です。

1126goo
質問者

お礼

とても良いアドバイスありがとうございます。 就職についてもっとがんばりたいと思います、ありがとうございました。

関連するQ&A