ベストアンサー 英語検定の参考書・問題集 お勧め 2012/04/23 21:05 中学1年と中学2年の子供が、英語検定を受けるのですが、何の参考書・問題集を買ったらいいかわかりません。 お勧めの本を教えてください? よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Wakey ベストアンサー率77% (37/48) 2012/04/24 03:24 回答No.1 何級を受験されるのでしょうか? 受験級により対策を少し調整する必要があるとは思いますが、まずは参考書よりその受験級を扱った問題集に取り組まれるのが良いと思います。 旺文社のものが昔から定評がありますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 漢字検定のお奨めの参考書を教えて下さい。 中学生です。最近準2級を受けました。 そのため、、漢字検定の協会の参考書を買って勉強していたのですが、 参考書から出た問題が非常に少なくて、がっかりしました。 古いものではなく、ちゃんと新しいものを買ったのに・・。 ただの偶然かもしれませんが・・。 でも、参考書選びに失敗したくないので、 本番に良く出る問題を集めたお奨めの参考書を教えてください。 至急です!英語検定の参考書でおすすめを教えて下さい! みなさんがおすすめの英語検定(通称:英検)の参考書はありますか?? おすすめがある方は教えて下さい! 回答宜しくお願いします。 英語の参考書と問題集に悩んでいます。 英語の参考書と問題集に悩んでいます。 今度高3になるものです。 中学、高校基礎の参考書の通読が終わったら、今度はどの問題集をすればいいのでしょうか? forestというのがありますが、これは偏差値45~50でも大丈夫でしょうか? おすすめのものがあればそれも教えてほしいです。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム おすすめの英語の参考書を 英文を読めるようになりたいので、 英語の基礎から学べるお勧めの参考書を 教えてください。 はじめて英語を学ぶ中学生のために 著されたものが良いです。 amazonや書店で調べるときの参考に したいです。 宜しくお願いします。 中学の数学と英語の参考書や問題集 中学三年からほとんど中1からの知識ゼロで勉強をスタートしたいのですが おすすめの英語と数学の問題集と参考書 ありますか? 一人でも理解できるものがいいです 秘書検定の参考書についてなんですが・・・・ 秘書検定の2級を受けようと思っているんですが、参考書は去年の2010年のものでも大丈夫でしょうか? 秘書検定2級実問題集という本の2010年版が○ックオフで安く売っていたので つい買ってしまいそうになったのですが、 最新版と内容が違っていたらまずいかなと思い購入前に質問させていただきました; 検定を受けるのは今年の11月を予定しているのでまだまだ時間はあるのですが・・・ やっぱり最新版の方が良いでしょうか? ご回答頂けたら幸いです。。 おすすめの参考書 中学で学習する英語の文法が分かりやすく載っているおすすめの参考書を教えてください。 個人的な意見でかまいません。できれば、1年から3年までまとまっている物だと嬉しいです。 英語のおすすめの参考書 現在広島大学附属高等学校の一年生です。 英語の学力を上げたいと思いいろいろな参考書を見たのですが数が多くてどれがいいのかよくわかりません。 おすすめの参考書(メリットやデメリットなど)・勉強法を教えてください。 できれば単語・熟語、文法、構文、長文、学習法などのそれぞれのカテゴリー別でおすすめの参考書を教えていただければと思います。 今もっているのは「総合英語Forest」です。 中学の内容は大体わかると思いますので、高校の基礎レベル以上のものをお願いします。 最終的には東大レベルかそれ以上を目指しています。 高校基礎レベルから東大レベルまで無理なくいくにはどのような参考書をどのような順序で使っていけばいいかも教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。 おすすめの英語教材を教えて下さい。 学生時代に、苦手だったのですが、 再び挑戦してみようと思い、 今、英語を勉強(復習し直し)ています。 中学英語の参考書は1年、2年、3年と分けられていて、 分かりやすい参考書が見つけられました。 高校英語には、1年、2年、3年という 分け方がされていないようですね。 (そういった本が見つかりませんでした。) これから高校英語の復習をしたいと思っているのですが、 良い参考書やドリルがあれば教えてください。 あるいは、 他におすすめの勉強方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 英語の参考書・問題集 高校2年です。 1年後にセンター試験を控えてるのそろそろ勉強しないと、と思っています。 自分の今の学力というか実力は国数英3教科の全国偏差値(模試)が58前後といったところです。 ただ数学だけがずば抜けていて英語や国語が足をひっぱっている状況です。英語の偏差値は悪いときには50を切ってしまうこともあります。 とりあえず英語だけでも勉強しようと思っています。 ネットを使っておすすめの参考書を調べてみましたが、たくさんありどれを選んでいいのかがわかりません。 単語、文法・構文、長文の3種類ぐらいの参考書があればいいと思っています。(たくさんあっても自分にとって逆効果なんで) 単語にはターゲット1900、文法・構文には即戦ゼミ大学入試New英語頻出問題総演習を購入しようと考えています。長文対策にはどのような参考書(問題集)がおすすめでしょうか? また上記の参考書の使い心地なども教えてください。 志望校は国立理数科で、目標としてはセンターで7~8割です。(二次は理数で点数稼げると思うので) よいアドバイスお待ちしています。 中学生向けの英語の参考書のおすすめ 中学3年です。おすすめの英語の参考書を教えてください。 苦手なところは、 ・発音(辞書を使いながら問題を解いていても、いまいち違いが分からないことがたまにあります・・・。) ・文法?(「括弧に英単語を入れて上の文章と近い意味にしなさい」のような問題や、連語、ofやinやtoなどの使い分けが分からなくなります。) 長文読解や基本的な文法(現在完了形や進行形など)はできます。 よろしくお願いします。 秘書検定!おすすめ参考書・問題集・勉強量 2月に秘書検定を受けようと思います。3級をとばして2級を予定しています。 おすすめの参考書や問題集を教えて欲しいです。 参考書と問題集を併用した方が良いですか?? 問題集の解説のみで理解・合格は可能でしょう 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 英語 参考書 高校一年の男子です。もうすぐテストなんですが自分は英語が全く出来ず困っています。やる気はあるのですが、高校の先生方は最近忙しく、教科書や問題集(授業で使っているのも)は基礎が出来ていることが前提で書かれているので中学校から英語が苦手だった自分にはさっぱり解りません。自分で出来るのは単語の練習ぐらいで…。そこで文法な熟語が簡潔に分かりやす載ってるお勧めの本ってないですか? 出来れば中学生から高校1年ぐらいの英語が網羅されていて、特に基礎をバッチリ抑えたものがいいです。 英語の参考書を探しています。 次のような参考書はありませんか? 日本語から英語に直す練習をしているので効率的な本を探しています。 内容としては、以下の5つが揃っているものです。 (1)中学英語(3年)以上、大学受験未満のレベルの長文問題集 (2)白文と訳文が見開きで載っている(これさえあれば問題はいりません) (3)訳は直訳。意訳ではない (4)長文はなるべく多く。少なくとも20以上 (5)さまざまな分野のもので、一の分野につき幾つかの長文(例えば、社会問題、歴史などの分野別に長文が2,3題) という本を探しています。 心当たりのある方は是非教えてください。よろしくお願いします。 英語の参考書、問題集 明治大学文学部を目指している、高校2年です。 受験科目は、国語英語日本史と決めていて、日本史は進研模試で偏差値70くらいを取れています。 なので、英語を頑張ろうと思っています。 偏差値は50ぎりぎりくらいなので、基本からやりたいと思うのですが、おすすめの参考書や問題集などを、教えてください(´▽`) よろしくお願いします。 文法もアクセントもカバーできるようなものってないでしょうか(´・ω・`) 問題集や参考書を買いすぎてしまいそうです。。。 あまりの質問の多さにかなり知ってらっしゃる方もおられますが、私は今年標準レベルで私立4年制大学を受験します。英語力は中学生並です。(^▽^;)(笑ってられないです)教えてGOO!で皆さんに教えてもらった参考書や問題集を買おうと思ったのですが私にはどの組み合わせで買ったら効率的にできるのかなどまったく分かりません。あまり多く買ってもできずじまい・・・・少なすぎても不安。。。どうかアドバイスをお願いします。今買おうと思っているのは 単語熟語対策用参考書 『英単語ターゲット1900―大学入試出る順』 『英熟語ターゲット1000―大学入試出る順』 長文対策用 『富田の英文読解100の原則 上 (1)』 『富田の英文読解100の原則 下 受験面白参考書』 問題集 いまだどれを買うか未定です・・・・・ しかしこんなに買ってできるのかどうかが不安です。(できないような気が。。。。します(少しながら))問題集は1つに絞ろうと思うのですがどれがいいのか分かりません。何か私のレベルにあった大学受験用の問題集を教えてください。これは要らないだろうってのがあったらこの中から削ってください。 ※これとこれだけで十分さ!!!みたいなセットを教えてください!! (レベルは中学レベルです・・・) http://egao21.com/01/ ↑中学3年間の英語をもう一度勉強し基礎固めしようと思ってココのサイトで勉強していますがココのサイトで十分ですか?だれかおすすめの中学3年間の文法が学べる参考書などお勧めがあれば教えてください。。。英語力はゼロに等しいです。。。長々とした文章をと最後まで読んで頂き有難うございました。 ぜひおしえてください。夏から冬にかけてイモ虫から蝶になるためにがんばりたいので是非是非よろしくお願いします。<(_ _)> おすすめの英語の参考書、問題集を教えてください。 おすすめの英語の参考書、問題集を教えてください。 今、高2で、千葉大薬学志望です。 今年、チャレンジセンターを飛び級で受けて、111点、偏差値53.1、 第6問が0点で、他は全部平均を超えていました。 また、昨年8月に全統高2も飛び級で受けて、偏差値58.6でした。 学校は都道府県で1番の進学校です。 単語帳は学校から渡されているので、それ以外の参考書、問題集を教えてください。 MOUS検定試験における参考書&問題集について 以前MOUS検定(WORD200)を受験しようと思い、おすすめの問題集などを調べて「FOM出版 よくわかるトレーニングテキスト WORD2000」を購入しました。が、妊娠、出産となりテキストもろくろくしないまま月日がたってしまいました。今回、「WORD2002・一般」を受験すべく思い立ちおすすめの参考書や問題集などありましたら教えていただきたいのですが・・以前参考になったサイトがつながらなくて・・よろしくお願いします。 ★受験生にお勧めの英語の参考書(問題集)★ 大学受験生にお勧めの英語の文法の参考書(問題集) を探しています。 希望は (1)問題が中心であること (2)解説は詳しく丁寧に分かりやすく書いてある。 (3)基礎から応用問題まで幅広くある。(どちらかといえば基礎が多い) この条件で探しているのですが、なかなか見つかりません。 どなたかご存知であれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。 漢字検定 参考書 おすすめ 漢字検定4級もしくは3級を受けようと思っています。 参考書を買って勉強しようと思うのですが、色々販売されていて、どれを買っていいのか分かりません。おすすめを教えてください。 やはり協会発行のものがいいのでしょうか? また、受験までの具体的な勉強方法を教えてください。 お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など