- ベストアンサー
いい自転車で通勤通学する際は?
ロードバイクでジテツウしてます! 今乗ってるのはロースペックな自転車なんですが、 次はフルカーボンで105仕様のロードを検討しています! 会社の駐輪場は皆が一緒に駐輪するので壁に寄りかけるのは難しく、 仕方なくスタンドを付けて立てて駐輪しています… いい自転車で通勤通学する際は、 どのような問題があるのかどういうことに気をつければいいのか教えてください^^
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1)盗難の問題 安い自転車は思いつき/行きずりの犯行がほどんどですが、リセールバリューが高くなるほど計画的犯行になります。 > 会社の敷地内に駐輪場がありますので盗難はまず大丈夫です社員が盗まなければw 逆に言えば「平日の何時から何時まではだいたいこの辺りに必ずある」ということが分かってしまう、ということですね。もし盗りたいモノがあったら、社員であればむしろ盗りやすい環境であり、外部からの侵入も可能なら計画しやすい環境です。ロードバイクはクイックリリースレバーを解除すればホイールは簡単に外せますし、サドルだけ、ハンドルだけ、でも価値のあるモノがありますからね。105クラスのコンポなら手間隙かけて盗むようなことはないと思いますが、警備員などの目に常時ふれる場所に置くこと、使い回しやすい小物などを付けっぱなしにしないこと、など気をつけて下さい。 2)カーボンの問題 > たまに帰りにはロードが倒されて傷がついてしまうこともあります…:; カーボンは、例えば隣のママチャリが倒れて下敷きになった、なんてことで傷つくと、案外致命傷になることがあります。カーボン繊維を樹脂で固めたものですから、樹脂に小さなヒビが入ったりすると一気に強度を失って走行に耐えられない状態になることもあると聞きます。まあ、カーボンフレームが普及したのはつい数年前で、初期は必要以上に神経質だったように思いますが、注意は必要だと思います。
その他の回答 (6)
- 15keeper
- ベストアンサー率44% (45/102)
No.6さんに同意。 私もフルカーボン、105コンポを所有しておりますが、休日ライド用です。大事に家の中で吊り下げて保管しております。 通勤にはアルミのクロスバイクを使っており、リアホイールをグレードアップしたり、いじくり倒しながら乗っています。多少傷ついても何ら気にしません。街中を走るなら操作性の高いクロスの方が良いと思っています。 さて、問題点としては、盗難、転倒による損傷、いたずら、街中の混雑の中での操作、などが考えられます。 不特定多数の人が触れことができる状況で、フルカーボンの自転車から目を離している時間が何時間もあるなんて、私には考えられません。気が付いたら深い傷ができていたなんてことになったら、数十万円がパーです(一説には直せるらしいですが)。また、ロードはもともと街中を走るためのバイクではないはずです(通勤ということで街中を走ると決めつけておりますが)。車で言えばスポーツカーで通勤するようなものではないでしょうか。ピカピカのフルカーボンロードは、サイクルジャージ・パンツを履いて、郊外をガンガン走っている姿が似合う自転車だと思うのです。
回答になってないと思いますが、・・・。 通勤の自転車は今までのでいいのと違う。 いい練習になりますよ。 カーボンは、休みの日に乗ればいいのです。 通勤は、抵抗の大きい自転車で走ると、休みの日が楽しくなりますよ。 家に、2台置けない事情があるのなら無理ですけどね。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
訂正しておきます。 人の回答を見て間違いに気がつきました。 >カーボンフレームにスタンドは無茶 いえ。初期の20年前くらいのカーボンフレームであれば 無茶でないです。 ぎっちり中身が詰まっていて、 アルミラグで継いで有るようなフレーム。 最近のカーボンフレームは 型を作って焼き固める 「モノコック製法」だから、 チェーンステーなどに薄いところが多く有り、 バンド止めは無茶ってこと。 これは、 間違えて倒されて時にも 同じようなことがいえます。 =もっともふくらんでいる箇所が もっとも薄くできていたりもします。 ママチャリのハンドルレバーがフレームに突き刺さる! そう言うことが起きるのが 最近多くなってきたモノコックカーボンフレームには あるのです。 ですので、 その保管方法では無茶ってことです。
お礼
昔のカーボンは中身入りだったんですね。 倒れて割れたときには潔く諦めることにしますが、 そういうことも含めて注意予防防止軽減できるような方法があればいいのですが…^^;
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
というか カーボンバイクのフレームには 絶対にスタンドは付けられませんので むり。 駐輪場所の確保が絶対です。 壁に立てかけつつ、 人目および防犯が良いところ 監視カメラ付きで衆人の目があるところ。 ライトはもちろん完備。
お礼
ですよね。 アルミでもスタンドは嫌です。 会社敷地内の駐輪場ですから防犯はまだ良いほうだと思いまが、 たまに帰りにはロードが倒されて傷がついてしまうこともあります…:;
- osaka-girl
- ベストアンサー率19% (91/456)
専用のセキュリティいの高い駐輪場以外では間違いなく盗まれます。 高い自転車とはそういう運命なのです。昔は盗難保険がありましたが あまりに良く盗まれるので、保険会社が手を引いたほどです。 通勤通学は3万円未満の自転車を使いましょう。
お礼
会社の敷地内に駐輪場がありますので盗難はまず大丈夫です社員が盗まなければw ワイヤーロックは当然かけますよ。 気を使わない安物自転車だと気苦労が無いのはそのとおりですね。 普段自転車の乗れる一番の機会は毎日の通勤で、 ちょっといい自転車で毎日の通勤をするのが私の生活に+になると考えています^^
- Teio_Plateau
- ベストアンサー率13% (57/423)
治安の悪い場所だと盗難の可能性が高い事、走りに適している自転車には積載能力が無く 場合によっては自転車使用が不可能な場合がある事、雨天時は全く適さない事があります。 あとは、スーツで通勤の場合、股の所が破れる事も。
お礼
会社の敷地内に駐輪場がありますので盗難はまず大丈夫です社員が盗まなければw 荷物は既にバッグを持っているますので大丈夫です! 雨のときは今も基本的には乗っていませんね。 服装は会社で着替えられるのでジャージで乗ってます^^
お礼
そうでうね敷地内でも防犯には気をつけたいですね。 いくら自分がしっかりしたメンテナンススタンドで立てておいても、 隣のママチャリに将棋倒しにされる可能性は考えたくないですがありますね。 床の間に飾っておくわけでもなく走ってなんぼなのである程度の傷は妥協するつもりですが…^^;