• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家計を圧迫する、おやつがやめられません!)

家計を圧迫する、おやつがやめられません!

このQ&Aのポイント
  • 家計費(潤分含む生活費)の約1割を、おやつの出費に消えていることが問題です。その8割を、わたしひとりで消費しています。
  • おやつのうちわけは、スナック菓子や、市販のチョコ菓子、和洋生菓子、ベーカリーの値引きパンが主です。
  • おやつの出費を抑えるためには、主人にお願いしてへそくりを渡す方法や、銀行に入れない方法が考えられます。また、ストレスの解消法を見つけることも重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.8

こんにちは。 お菓子を作られることがお好きなら、やはり安い材料で作れるお菓子はいいと思います。 麩のお菓子♪ マヨ&ペッパー味 http://cookpad.com/recipe/387964 それと、お買い物はどうされていますか? まとめ買いではなく、毎日こまめにお買い物をされるというのも手だと思います。 1日のおやつはいくらまで、そう決めて毎日お買い物されるといいかもしれません。 ただ、この場合新商品などの少しお高めの商品を買うことが難しくなりますから、そのストレスも考えて、1日300円、土曜日だけは500円(この値段だと、月4000円くらい)というように、1日だけ高くしておくといいように思います。 「食べられない」「食べちゃいけない」と考えるのって、思う以上にストレスを抱えますから、1日のご褒美タイムとしておやつの時間を楽しんでください。

その他の回答 (7)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.7

ANO3 pigunosuke スルメだよ スルメ かみ切れない大きさの奴をハムハムするのです

  • 19740
  • ベストアンサー率2% (6/204)
回答No.6

無理でしょうね多分 心療内科いくことをおすすめします

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.5

人間目に見えるところにあるとおやつがとまらないそうです。 隠してても手を出してしまうなら手は1つ。 鍵をかけて家族に鍵を預かってもらうことです。 自力で減らせたという段階なら荒療治も効果があるだろうし、頑張ればできると思います。 けど注意が1つ。 徐々に減らすけど最初は多めで大目に見てもらう確認をしておきましょう。 「ええ!? こんなに!? 多すぎるの最初からもっと減らす!」 これだとコケると思います。

myuiczen
質問者

お礼

(徐々に減らすけど)最初は多め、ですか。 目から鱗です。 始めようと思ったら、もうその日からいっさい無し ・・・3日後、挫折 →3日分、ドカ食い の繰り返しでした。

  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/857)
回答No.4

私もポテチ大好きで、常備してます(笑) でも1度に2袋食べてしまうのはビョーキです。 ストレスから来てるのかも? あるとつい食べてしまうので、買わないのが一番なんですが、コンビニが特に危険なので入らないようにしましょう。 チョコを買うならチロルチョコかうまい棒を1個だけ、みたいな買い方でも節約できます。 余り我慢しすぎるのもストレスになるので、1週間我慢できたら1回だけ好きなものを買うとか、楽しみながら頑張って! 費用を抑えるなら手つくりはいかがですか? http://recipes.yahoo.co.jp/176701222305670/ お子さんがいらっしゃるなら蒸しプリンもおすすめ。 カラメルタブレットを常備しておくと気軽に作れます。 http://cookpad.com/recipe/574141 http://item.rakuten.co.jp/selectshop-imamura/10000223/ レンジ、または蒸し器で、スが入らないよう様子を見ながら加熱してください。

myuiczen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たまたま冷蔵室にあるじゃがいもで、さっそくポテチをつくってみます。 プリンもいいですね。 ストレスは、たしかにあるかもしれません。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.3

ガムを噛むのです お菓子はすぐ飲み込んでしまうから長時間もたないです

myuiczen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガムも、たちどころに飲み込んでしまいます・・・

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.2

依存症という、れっきとした心の病なので勝手に治る事はありません。 自分で抑えられるモノでもありません。 薬を飲んで衝動を抑えるか、生活習慣病になって死ぬような病気になるか、そのどちらかだと思います。 健全な精神を宿すには、健全な肉体が必要です。 食べたくなったら運動しましょう。 食べたい、食べたい、と思いながらひたすら散歩しましょう。 タベタイタベタイ食べたいなどと思いながら、ひたすら走りましょう。 食べている事を想像しながら、腹筋でもしましょう。 食ったら死ぬぞ! そう、その程度の覚悟が必要です。 がんばれ~~

myuiczen
質問者

お礼

食べたくなったら、運動、これいいですね! 食べたくなったら、子供の遊び相手して、掃除します。

noname#159051
noname#159051
回答No.1

自分で作ったらどうですか? 市販のゼラチンでコーヒーゼリーを作ったり、 寒天で牛乳かんを作ったり。 (バターは高いので)サラダ油で作れるケーキもありますよ。 ホットケーキのもとで手軽に作れるレシピもあります。 夜は早く寝るに限りますね・・。

myuiczen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お菓子作りは、大好きです。 最近では、牛乳や生クリーム→豆乳、チーズ→ヨーグルト バタ、マーガリン→コレステロール0のサラダ油で作れるお菓子作りにはまっています。 他方で、ポテチなどの「しょっぱい」味を求めているのではないか?と思います。

関連するQ&A