- 締切済み
示談を断られました
以前、同僚の財布からお金を取ってしまいました。 先日同僚と話をし、金額も伝え「わかりました」という答えをいただきましたので 次の日にお金と示談書を持っていきました。 すると「いったん返します」と返され「次は○○(指定場所)で話をしよう」と言われました。 帰り際に「返したという事はどうゆうことかわかるよな?こっちもいろいろ面倒かけてんだよ」 と言われました。 こうなると示談は難しいのでしょうか。 今まではトラブルを防ぐために第三者様に間に入ってもらっていましたが、今回は場所も指定され二人での話になりそうです。 第三者の方は誰かに入ってもらったほうがいいですか??
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- boo28
- ベストアンサー率13% (9/65)
回答No.7
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9138)
回答No.6
- hiyo-tami
- ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.5
- fujitapari
- ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.4
- FCR-ZERO
- ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.3
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2
- koku46sou
- ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1
補足
示談金については○○円なら御用意できます。と話、その際も第三者様に間に入っていてもらいました。その方が被害者様に「金額とかはOK?」と確認すると「大丈夫です」と答えました。 取ったお金は返しましたが、商品券だけが返却できず現金でお返しする予定でした。