※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小型犬の運動量)
小型犬の運動量と行動の特徴
トイプードル1歳♂です。
普段散歩は一日1回です。2回は時間的に余裕がないので
無理です。
1回1時間くらいは行きます。走り回ったりはしないで、ロングリード
で少し走らせてあげたりはします。
1か月に1~2回ドックランに行きます。
基本飼い主のそばからあまり離れようとしないのですが、なぜが他の
犬に追いかけられます。その時は思いっきり走って逃げます。
そんな事をしながら走り回って、家に帰って来てご飯を食べたら
疲れてすぐ寝ます。朝もまだ眠くてだるい感じで、ご飯を食べたら良く寝ます。
時間が経つと回復はするのですが、思いっきり走り回って疲れるというのは
良い事なのでしょうか。疲れるまで遊ばせるのは小型犬には良くない事
なのでしょうか。良くわかりません。また、普段はいたづらばかりするのですが
疲れるまで遊んだ時は、だいたいベットでおとなしくしています。
また、なぜか他の犬に追いかけられて、自分からは追いかける事はしません。
追いかけられてばかりで遊んでもストレスになるのでしょうか。喧嘩はしません。
うちの犬が縮こまる感じか、私のヒザに逃げに来る感じです。
よろしくお願いします。
お礼
いつもありがとうございます(><) 項目は当てはまるのは無いです。 とにかく少し動いたらすぐまた寝てます。 昨日ドックランに行って、夜から今日も一日 ずっと寝ています。 眠くて眠くてしょうがない感じです。 運動量、ストレスともに大丈夫そうなので 安心しました。 ありがとうございました。