• ベストアンサー

大学選択について

今、私は浪人中の男てす。 現在、都市開発に興味があり、来年はMARCHや関関同立などの私大の『都市環境』や『環境システム』などの学部に入ろうと思ってます。 先日、理系の研究職になる人は国公立に入るべきと書かれてあったのですが、『都市環境』や『環境システム』はこれに当てはまりますか? また『環境システム』はどういうことをやる学問ですか? 都市開発といっても、私はデザインなどの才能がないと思うので、デザイン以外で都市開発に関連する仕事に就きたいと思ってます。こんな私に会う学部とは何学部ですか? 3つも質問してしまい、すみません。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず、二番目の質問について 環境システム学科、都市環境学科はほぼ間違いなく旧土木工学科です。 他にも社会環境工学科や社会基盤学科、都市システム学科なども旧土木工学科です。 土木工学は橋や道路等の構造物の設計や洪水対策、都市計画を取り扱います。 高校の科目でいう「物理」の力学分野を更に専門的に勉強するというイメージだとわかりやすいかもしれません。 東日本大震災に関連して、構造物の耐震化や津波に強い都市計画はかなり熱心に議論されている印象を受けます。 都市開発や東日本大震災の復興に携わりたいならぴったりの学問だと思います。 三番目の質問について 土木系の学科は工学部に設置されることがほとんどです。 土木の都市開発はハードウェアで発想するので、デッサンをすることはほとんどないです。 都市開発は工学部の建築学科や美術大学でも扱うことがあります。 そちらの学科の方がスケッチを描いたりする要素が強いです。 最初の質問に戻ります。 研究をするには高い学力が必要です。 そういった意味でMARCH・関関同立よりも国公立大に入るべきということなのだと思います。 ただし、土木は研究よりも造ってナンボの世界です。 研究職はあまり多くなく、大手建設会社に就職して技術研究所に配属されるか大学に残って学者になるかのどちらかになります。

その他の回答 (2)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

都市開発とか環境ってのは要するに「土木の派生」「旧土木」です。「インフラ系」だと思っておけばいい。「地球に対して何かを仕掛ける」ということなので、その意味では技術であり工学です。土木は英語でCivil Engineeringです。 環境ってのはいままで人間がやってきたことに対して、「ちょっとやりすぎましたねごめんなさいこれで手を打ってくれませんか」という弁済です。なので土木やら資源開発やら何やらが地球をいじめてきたしくみを理解しておかねばなりません。 街のグランドデザインという点では建築家や造園家などのデザインの要素も確かに入ってきます。しかし「A地点からB地点までどーんとパイプラインを引く」などとなれば意匠というよりは機械設計の世界です。 しかし現実として大きなファクターは「パワーゲーム」だったりします。土地と資源の奪い合いであり、利権です。なので理系の中では文系に近い。「研究者」にも社会学みたいなことをやってるひとも多いです。 大学では土木ほどではないにしてもコンクリートやら土やら流体(上下水や油)やら電気やらの基礎知識を学ぶので、その意味では施設の整う国立のほうがいいです。就職先でも官庁比率が他の学科より高くなるため、公務員狙いの場合は国立が強くなります。 「学問」というよりは極めて実務色の強い分野であるとは言えるでしょう。 質問に対する回答としては、ひとつめは「あてはまります」、ふたつめは「ポスト土木です」、みっつめは「デザイン以外でも工学部土木系です」となります。東大工学部では土木(社会基盤)、建築、都市工を建設系三学科と呼びます。都市工は土木と建築のいいトコどり(もしくは悪いトコどり)してできた学科です。

  • kuroneko3
  • ベストアンサー率42% (250/589)
回答No.1

> 先日、理系の研究職になる人は国公立に入るべきと書かれてあったのですが、『都市環境』や『環境システム』はこれに当てはまりますか?  その回答者がどういう意図だったのか分かりませんが,いずれも理系に分類されるので基本的には当てはまると考えてよいと思います。 > また『環境システム』はどういうことをやる学問ですか?  新しい研究分野なので大学によっても差があるかもしれませんが,東大の場合このように説明されています(ちなみに,大学ではなく大学院です)。 「環境システム学専攻では、人間-自然系としての環境システムを構成する要素間の相互作用や関係性について把握し、その理解に基づく環境システムモデルの構築による問題の所在の明確化と解決方法・制御の可能性を探り、さらに、環境調和型社会のデザインとその実現を目指して教育・研究を行っています。」  要するに,環境システムという観点から横断的な研究をやるという趣旨ですね。 > 都市開発といっても、私はデザインなどの才能がないと思うので、デザイン以外で都市開発に関連する仕事に就きたいと思ってます。こんな私に会う学部とは何学部ですか?  伝統的に,日本では都市計画が工学部の研究領域になっているため,基本的には工学部が無難な選択肢ではないでしょうか。

0w0w0w0w0w
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分でも詳しく調べてみます。

関連するQ&A