• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既婚女性に伺いたいです。)

既婚女性に伺いたいです。最近の義姉の行動について

このQ&Aのポイント
  • 最近、私の義姉が母の携帯に頻繁に電話してきます。兄が離婚を切り出し実家に戻ってきたからだと言います。
  • 兄によると、家に帰れば義姉は浮気のチェックや専業主婦であることを盾にした努力の欠如について文句を言い、ケンカが起きるたびに大声を出し、奇行を繰り返しているそうです。
  • 母に対しては自分の悪口を吹き込むような内容の電話をしており、母の精神的な負担が増しています。私も結婚していますが、義母にはそこまで迷惑をかけることはありません。皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

既婚です。 わたしならしません。 義姉さんの行為は逆効果に感じるからです。 わたしなら、義母さんをみかたにつけたいので(笑) 決して悪口は言わず 自分も反省し、それを伝えるにとどまるかと。 旦那さんに対しても 距離を置き、もう一度チャンスをもらえるよう伝え あとはそっとしておくでしょう。 そのあいだは苦しいかと思いますが 長い人生を考えたら、その時間は一瞬です。 何のアドバイスもできませんし 解決にもならない回答ですが、わたしなら・・・です。 鬱になってしまったのなら言えませんが お母様にも負担をかけてしまうのは、ちょっといただけないですね。

16348
質問者

お礼

joniconicoさん 回答有難うございます。 私も義姉の行動がよくわからず・・・どちらも精神的に病んできているので 私もちょっと愚痴っぽくなったのかもしれません(笑) 私も義母さんにはいいように思ってもらいたいので、それはしないですね・・ わかります。 本当に有難うございました。

その他の回答 (8)

  • omomsami
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

義理のお姉さん、すごいですね。 日に何十回もお母さんに電話されるんですか? お兄さんにものすごく執着されているんですね。 お兄さん、鬱病になってしまわれてお気の毒です。 でも義姉さんも病的な感じを受けます。 もともと専業主婦で孤独を感じていて、 なのに夫が自分を気にかけてくれなくて、 結婚していても寂しくて、 夫は別に好きな女がいるのかもと思いつめて、、、。 余談ですが私の祖母がぼけ始めたとき、 嫁をもらって家を出てしまった跡取り孫息子(私の兄)への怒りと嫁への悪口を、 そこら中の親戚・知人に電話して触れ回っていました。 もしかしたら義姉さんも病気なのかも知れませんね。 私だったら、離婚したくないならばちゃんと会いに行きますけどね。 日に何十回も義理のお母さんに電話なんかしませんよ。

16348
質問者

お礼

omomsamiさん 有難うございます。 そうですよね・・・私も同じです。 今もかかっているので、やること言う事をきちんとけりをつけて もらおうと思います。

回答No.8

私の弟にも同じことがありました。 私も行動を疑ったことがあります。なんで??若いお嫁さんはそうなのか?? とか色々考えましたが、やはりその人の考えなんですよね・・・ 私は絶対にしません。やはりそれで解決するとは思えないからです。 自分のことだけしか考えてない人の行動のようなきがします。

16348
質問者

お礼

niconico227さん 有難うございます。 同じ気持ちを吐いていただいて嬉しいです。 本当に・・ありないです。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7113)
回答No.7

嫁の立場として、息子の味方をするであろう義母に電話はしませんね。 私の場合は義母の携帯番号も知りませんし、自分のも教えていません。 夫の携帯番号を私の親も知りませんし、実の親子じゃない義理の関係では携帯がもめ事の発端になると考えているからあくまで「親子しか知らなくて良い」というスタンスです。 兄から対処しなくてはいけませんね。 離婚したいと実家に逃げるのではなく、離婚したいからには妻を納得させないと。 弁護士を立てるなり、妻の実家に現状を報告しないと離婚にはならないでしょう。 ただ兄が実家に逃げてくれるから兄嫁が怒って母親を巻き込んででも、どうにかしたいのでしょうから。 電話に出て、会話も録音して兄夫婦がやり直すのか?離婚するのか?きちんと人を入れての解決になるように母親も妹の貴方も動きませんか?

16348
質問者

お礼

kano20さん 有難うございました。 すいません・・今の所私が動くのは控えたいと思っているので・・ 回答ありがたくいただきます。

noname#159989
noname#159989
回答No.6

自分のことに置き換えては想像ができないですが、もし夫に実家に帰られたらと考えると。 夫と連絡をとる事が不可能であればその家族に連絡することはあると思います。 どういう心境かとか事情かは置いておきそれ以外に手段がないわけですから。 ただ「悪口電話」はしないと思います。 長い結婚生活のなかで一度だけ夫婦喧嘩の果てに義母に電話したことがあります。 誰か夫をよく知る人と話がしたかったのです。 義母は自分を頼ってくれて嬉しいと言ってましたが、まあとくに問題解決したとかではなく終わりました。 その時は夫の悪口に近いことも言ったかも知れません。 義母からはしょっちゅう愚痴を聞かされてきたので、一回ぐらいこちらから言っても良いだろうと思いました。 でもその一回限りで以降はありません。 その後、義母の愚痴や要求がエスカレートした事で関係が悪化し、むしろ避けるようになりました。 すると何を思ったのか義母は私の実母に私にたいする愚痴を言ってくるようになりました。 娘をちゃんと教育しろという意図なのでしょうね。 母は義母に逆らわないよう取り成しつつ、否定するべきところは言い方は柔らかくもビシッと否定するというように対処してくれてます。 嫁の悪口をその母親に言ってくる義母の神経も理解できませんが、うまくやり返す母には頼りがいを感じています。 まあ日に何十件もの着信というのは普通じゃありませんから無視するしか方法はないでしょうね。

16348
質問者

お礼

rose-roomさん ありがとうございます! >まあ日に何十件もの着信というのは普通じゃありませんから無視するしか方法はないでしょうね。 おっしゃるとおりですね。本当に無視するほかないですね・・・

回答No.5

私も絶対にできませんね。 たぶん、「黙っていられない」「しつこい」性格なのでしょう。 だからお兄様も参ってしまったのではないでしょうか。 私も参ってしまった側です・・・

16348
質問者

お礼

summer725さん そっそうですよね・・・ 参られた側ですか!!!わかります。 ありがとうございました。

  • aok5277
  • ベストアンサー率18% (42/228)
回答No.4

切羽詰まると2、3回ならかけるかもしれません。 余程と言うのは情緒不安定なのでしょう。 頭回せば義姉が嫌わるのは本人も理解できそうですけど、それすらできない位に追い込まれてるんでしょうね。多分ですけど、下手なりに見方につけたいんじゃないかと…

16348
質問者

お礼

aok5277さん 有難うございます。 そのとおりですね・・・追い込まれているこれ以上ないですね><

  • meieipu
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.3

しないですね。 私は旦那親と敷地内同居して仲良くやってる嫁なので^^; まぁもし私がもし同じ状況なら悪口でなくどうするのか決めて連絡してくれと言うだけです。 その義理の姉さんは自分に酔ってるのかしら? まぁ。。。。 そんな女と結婚して逃げ出したとは情けないはお兄さんですね。 着信がどうかよりお母さんのだけでも携帯番号変えてましょう。 離婚してもその番号をしられてると気持ち的に嫌でしょうしね。

16348
質問者

お礼

meieipuさん 確かに・・ >着信がどうかよりお母さんのだけでも携帯番号変えてましょう。 離婚してもその番号をしられてると気持ち的に嫌でしょうしね。 これ思いつきませんでした・・母にいっておきます。 確かに情けない兄です・・・

  • y-kousaku
  • ベストアンサー率34% (66/189)
回答No.1

絶対しないとは言い切れないです。 ただ、相手のことを考えて悪口を言ったり、何度もかけたりはしないとは言い切れます。 もし、私だったら…と想像すると… 旦那さんと別れたくないと思っていて、その旦那さんと連絡がつかなかった時間が長ければ長い程、話したいことがあっても話せなかったら、一度はその家族に連絡をとって様子を伺う、どうしたらいいか相談することはするかもしれません。 義姉にしてみたら、切羽詰まった状態なのでしょうね。 どうすることも出来ない、それしか方法が見つけられない女性なのですね。 悪口を言うのも、とにかく「自分は悪くない」ただ「寂しかっただけ」と主張したいのでしょうね。 きっと、自分の奇行な行動や言動も「自分にそう言ってきかせて納得させている」のかも。 回答になっているかどうか分かりませんが、お役に立てたら幸いです。

16348
質問者

お礼

y-kousakuさん ご丁寧な回答本当に助かります。 ご自身で考えて頂いた結果、絶対・・・とは言い切れないですか!なるほどです。 切羽詰ったっというのは、いえますね。本当に着信履歴のおぞましさをみると その言葉がぴったりですね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A