• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式前ですが・・・離婚ばかり考えてしまいます)

結婚式前ですが・・・離婚ばかり考えてしまいます

このQ&Aのポイント
  • 結婚式前の悩み: 結婚相手との価値観の違い、コミュニケーションの難しさ
  • 結婚に至る経緯: 妊娠をきっかけに同居し始め、彼の寝る時間に合わせる生活
  • 夫婦間の悩み: 彼に理解してもらえず、辛い状況になることが多く、離婚を考える

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

彼には男としてだけでなく、人としての思いやりや優しさにかけるところはあります。 特に食事やセックスの相性など、お付き合いをしているときにわかることですよね。 昔のお見合い結婚、おばあちゃんくらいの世代の結婚だとお見合いして次に会ったときは結婚式てなもので、結婚生活を始めてから初めて相手のことを知るってことは珍しくもなかったようですが、今の時代そんなことないですよね。 誰に強制されたわけでもなく、あなたが選んだ人なんですよね。 他人からしてみれば、そして彼自身からしてみれば・・・なんでしょうけど、質問者様が書いていることって何を今更・・・なんですけど。 無理やりつき合わされ、妊娠させられたのですか? でなれけば、女って好きでもない男に抱かれたり、ましてや子どもを産みたいなんて思わないでしょ? あなたは彼の子どもなら産んでもいいって思って結婚したんでしょ。 いい加減に覚悟決めましょうよ。 黙って働いて、家族を養ってくれるなんて、いい男じゃないですか。 イマドキ、それすら出来ない男も覆いのですよ。 ちゃんと働いて給料もってきてくれる・・・・ 彼の嫌がるようなことしなければいいのです。 結婚式したかったら妊娠する前にすること。 もっと言うと結婚式するまでセックスしなければよかったのです。 ひとむかし前でしたら当たり前でした。 それって正しかったんだなあって思います。 結婚式とかどうでもいいなら別にいいのですけどね。 彼からしてみれば、あとから言うな!でしょうね。 あなたの価値観に合わない男の子どもを作るようなこと先にしちゃうからなんです。 すべての責任があなたにあるとすら思えます。 どんなに男がひどい男であったとしても、それを選んだのは女ってことです。 女が嫌がったら妊娠するようなことできませんからね。 もうあなたのお腹には新しい命があるのです。 後にはもどれない。 覚悟を決めてください。

happy_life77
質問者

お礼

koyuki2426さん そのとうりで、付き合っていた当時から何度かわかれるタイミングはあったのに、そうしなかったのは私自身でした。 最終的に彼を選んだのも自分です。  決めたあとなのに、いろいろなことが受け入れられず文句を言い過ぎているのかもしれません。 妊娠後の結婚には賛否両論ありますが、ハラハラしてるであろう両親に数年後によかったねと安心してもらえるようにがんばろうと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (16)

回答No.6

式は中止。 結婚式場では、式のドタキャンなんて珍しくもないようですよ。 出産で実家に帰ったら そのまま実家にいたらどうですか? 実家に帰るときは、貴女が持ってきた荷物は、ほとんど 実家に送っておきましょう。 女の気持ちもわからないような、鈍い男なら わざわざ、一緒にいる必要はないのでは? 飯炊き女房、洗濯女房、掃除女房が欲しいだけなのでは? あ、あと、お金のかからない、タダでやれる SEX女房、、。 別居婚、、、というのもいいのでは? 妻は、夫に気遣いながら暮らすより、実家で可愛い赤ちゃんとのんびり。 夫は、自分の子孫は出来たのだから、それで良し、、と。 実家に帰るときは、「何も言わないで」帰りましょう。 あ、でも、子供は夫の子ですから、子供は 見せてあげた方がいいですよ。 「実家にいるほうが、子供をみてもらえるから、ここにいるわ」で いいと思います。 それでも、帰ってきてほしい、、と言われたら 貴女の要求は突きつけましょう。 これらの要求が守れないなら、一緒にくらしても意味が無いので 別居婚にしましょう、、、と。 婚姻費用はもらったほうがいいですよ。 今は、昭和の時代とは、違うのです。 昭和の時代は、妻が黙って耐えていましたが、、。 今は、そのような時代じゃありません。 フランスでは、少子化対策として、未婚の女性の出産に対して国がお金を出して 子供を育ててくれます。 これで、子供の数が増えたそうです。 日本も、早く、このようなフランス婚が くるといいですね。 男がわがままだと、女房はやってられません。 あまりに理不尽な妻の要求なら困りますが、もう少し、妻に思いやりを見せれる 男でないと、、、。

noname#159051
noname#159051
回答No.5

うちもわたしと夫は全然違いますよ。 結婚前は夫がわたしに合わせてくれていたようで 気がつかなかったんですけどね。 知りあって数カ月で結婚して、 一緒に暮らしてみて夫の知らなかった部分が沢山あって 驚きました。 世間には一緒に料理を作って、時間をかけて食事を楽しんで、 食後はソファに並んで腰かけてその日にあったことをあれこれ話し合う・・っていう ご夫婦もいらっしゃると思いますが、 うちは全然そんな風ではありません。 夫はうちに帰ってくると「いただきます」も「ごちそうさま」もなく 食事を終え、さっさとひとりでリビングに移動して自分の好きなテレビを観ています。 一緒に犬の散歩に行ってもひとりでさっさと先を歩いていってしまうし、 外食するに至っては、自分が食べ終わると、 自分だけ席を立って車に戻ってしまう事も あります。(笑) ただ怒鳴ったりとかそういうことは一切ないですけどね。 そうした夫の行動を寂しく思うか・・と聞かれたら、どうなんでしょう。 仕方ないんじゃないかと思ってますね。 だって知らなかったとはいえ、夫の事が好きになって結婚してしまった以上、 あとは波風立てないように生活していくしかないですからね。 真面目に仕事して女遊びもしない、 そのうえ一から十まで自分の趣味や好みを理解して、 合わせてくれるひとと結婚出来れば誰も苦労しませんよね。 まぁそういう幸運な女性もいるでしょうが。 大抵のひとは夫婦でお互いに「ここが不満」「あそこが嫌」っていう所があって、 それでも「でもいいところもあるし・・」と自分を納得させて結婚生活を送っているのでは? わたしも夫には色々不満はありますが、 それでも愚痴一つ言わず仕事に出掛け、 わたしのやることには口を出しませんし、 わたしの両親にもよくしてくれたり、いいところもあるので、 なんとかやっていけるのだと思います。 相手のいい部分が見えなくなったら、 結婚生活を続けるは難しくなると思いますね。 赤ちゃんが出来て、 離婚するわけにはいかないと思うなら、 お友達の言うとおり、ある程度は割り切ったほうがいいと思いますよ。 怒鳴られるのがわかっているなら 御主人に何度も同じ事を言わないようにすればいいし、 御主人がフレンチ・イタリアンのお店が嫌いなら、 別のお店にすればいいのでは? それがどうしても受け入れられないなら 離婚って言うことになりますが・・。 御主人にもいいところが沢山あるのでは。 赤ちゃんが出来た時も喜んでくれたんですよね。 普段あまり笑わない御主人が笑ってくれて、 きっと嬉しかったでしょうね。 子供に恵まれて ふたりで育てられるのは幸せではありませんか? お腹の赤ちゃんにはご夫婦で責任がありますから よくよく考えてくださいね。 子供がいないなら「さっさと離婚したら?」って言えますけどね。

happy_life77
質問者

お礼

saromemeさん、実際の夫婦生活・・・ありがとうございます。 saromemeさんの御主人は、私みたいに小さいことにうだうだしないで、旦那さんのそばにいてくれる奥さんがいて幸せですね。   私は、彼に自分のことを押しつけてしまうことが多いんですね。 彼は表現が不器用だと思いますが、優しい所もあるので、私がそういうところをしっかり理解して、彼が落ち着ける居場所を作っていけるようにがんばってみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.4

<性生活についても雰囲気や余韻はいらない言われる始末で、私は心もなにもなくてただ毎日ご飯を作って掃除をして子供を産んで・・・・なのかなぁと。 彼に何度か辛くて話しましたが、何をいっているかわからないと言われてしまうだけです。> 私だったら、即、逃げます。 我慢しません。 その我慢するよりも、将来の希望に向かって、努力します。 式は、中止します。 勿論。

happy_life77
質問者

お礼

coolremonさん、率直な意見ありがとうございます。  私もいろいろなことを考えましたが、どうにか一緒に気持ちのいい家庭を築いていけやしないかと思っています。 赤ちゃんもきっとかわいがってくれるし、沢山の方に意見を頂いて、私が彼に対して自分のイメージを求めすぎているのかと思っています。 ただ、人間なので感情が潰れてしまったら立ち直れないのですが、そういうことがないようもう少し頑張ってみようと思いました。

  • seven39
  • ベストアンサー率40% (81/201)
回答No.3

結論からいえばこの結婚はまず離婚を前提の結婚になる事は間違いありません。 基本的に結婚というのは育った環境も生活の基盤も価値観も違う他人同士が 一緒に苦楽を共にするのが当たり前なのですが自分の価値観に近い者同士が 譲歩しながら尊敬出来なければ成り立ちません。 また我を通す人に屈するとそれだけ自分自身は屈辱に耐えなければなりません。 もう一度結婚というものに対してお互いをよく考えて話し合いをする事が 大事ではないでしょうか? 割り切れるなら割り切ってもいいですが辛くなるのは目に見えてます。 将来を考えるならシングルでもお子さんを育てる事は可能ですので よくよく考えるべきですよ。 まぁ今の時点で不安なら将来は見えてますけど。

happy_life77
質問者

お礼

seven39さん、アドバイスありがとうございます。 お互いに自分という生き方があった二人なので、どっちも自分の意見を妥協するのが苦手で、それが言い合いのもとになっています。 seven39さんのおっしゃるとおりに不安だらけのスタートです。 今までにも、私が耐えられなくて別れたいと口にしたことが数回ありました。 専門職の資格もありますし、いざというときは彼に依存しないでいいように自分の信念は持ちつつ、 でもまだお互いに理解をしあっていくことは可能だとおもうので、がんばります。

noname#181117
noname#181117
回答No.2

私は、ごく普通に見えますが。 まあ、彼がいい格好したがり屋だったら、こんな顔を見せるのは、もうちょっと後になるけどね。 夫婦は他人。 感覚が違うことはまず前提だし、話して解決するもんじゃないです。 happy_life77さんも、ちょっと一方的な要求が多い感じがします。 これ、悩みの元になっちゃうよ。 割り切る=認める、受け入れる、譲る・・・じゃないかな?

happy_life77
質問者

お礼

沢山の方が意見してくれるように、私は気持ちを押しつけてしまっているんだなと思いました。 今まで自由にやりたいことをして、そんな自分に魅力があるといってくれる方と運よく付き合っていたので、こういう状況に辛く感じてしまっています。 割り切るという言葉は寂しいですが、受け入れる・・・ということは相手を理解するということと同じですもんね。  認め、受け入れて、譲る・・・私がまずできることを少しでいいから実践してみようと思います。 hime14さん、アドバイスありがとうございました。

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1

読んだ限りでは彼氏さんが欲しいのは子供と性欲解消付サービスの家政婦であって、奥さんではないですね。 心配されている通り、結婚してもいずれ離婚は避けられない気がします。 本当にもう一度よく考えられた方がいいかもしれません。

happy_life77
質問者

お礼

どうコメントのお礼を言ったらいいかわからないですが、 本当にそうであったら辛くて仕方がなくなります。 結婚のイメージが違いすぎて、彼は昔ながらの夫婦像だと 私は子どもができても互いに興味を持って外にでて行きたいと・・・ イメージがかけ離れていても、お互いにねぎらいの気持ちがあればと思いたいです。 このサイトで、今の不安な気持ちを温めてくれる意見だけでなく、 辛いですがFCR-ZEROさんの言うような意見も聞けてよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A