- 締切済み
離婚と結婚。子供に言うべき?(長文です)
現在就学前の子供が2人います。 私と主人は22歳で結婚して、23歳で上の子が生まれました。 上の子が1歳の時、お互いの気持ちの上でどうしても一緒に生活することが苦痛になり お互い同意で別居しました。 が、当時主人は定職もなく私も子供を抱えてパートだったため 金銭的に別居も難しく、数ヶ月の時間を空けた後に修復は無理と判断して離婚しました。 それから2年、距離をとりながらいい関係が修復できまた再婚しようということになりました。 再婚から4年が経ち、現在は下の子も生まれ当時とはうそのような楽しい結婚生活を今も送っていますが 当時、相当こじれたため離婚した際に結婚式の写真やビデオ、付き合っていた頃の写真等 結婚指輪も含め全て捨ててしまったんです。 子供は2人とも私と主人の子供だし、今はとてもうまくいっていますから 会えて、1度離婚したことは子供たちに言わないつもりでしたが 子供たちがもう少し大きくなって、結婚式の写真など迫られたらどうしようと 事実を伝えたほうがいいのか迷っています。 子供にとって、1度親が離婚していた!なんて衝撃ですかね? それともいう必要ないでしょうか?引越しの時に紛失したとかうそで通したほうがいいんでしょうか? 周りの知り合いや、私や主人の両親も知っているし第3者から聞かされるなら 私から、もう少し大きくなってから伝えたほうがいいのか迷っています。 どうしようもない質問ですいません。何かいアドバイスありましたらお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- source22
- ベストアンサー率37% (77/207)
ちゃんと、お子さんと対等に人間として語れる歳になってから話せばいいんじゃないかなぁって思います。 高校生以降、かな。私は高校のときから父と仲がよく二人で夜出かけては色んな話をしたのでその時は色んな大人の事情を受け入れられるとしになっていました。 とは言っても両親が離婚したとかそういうことではなく、どんな出会いだった、とかその程度でしたけどね。 思春期真っ只中の敏感な年頃ではまだ早いかもしれませんね。 宇多田ヒカルさんのご両親も6回くらい離婚と結婚を繰り返していたとか。 笑ってTVで話しているくらいですから子供にとってはそんなもんじゃないんでしょうか。 だって、一度別れてもやっぱり好きでまた結婚したんだって言えば、子供だって純粋に「親は愛し合ってるんだ」って思うはず・・・。安易ですかねぇ。 写真は小さいうちは聞かれたら、「どこ行ったんだろうねぇ」って言う程度でも大丈夫かと。 結婚式をしていない夫婦だってたくさんいますし、付き合っている頃の写真なんてさすがに見せて、とは言わないんじゃないですか。
- ttaro
- ベストアンサー率39% (37/94)
聞かれたら、包み隠さず言うべきだと思いますが、いくつかの注意点が必要かと思われます。 (1)1度離婚したことを通して両親がお互い成長し、よりお子さんたち を愛することができた。 (2)お子さんは、両親から望まれて生まれてきて、かけがえのない存在で あること。 (3)夫婦に戻って、お子さんも一緒で今、夫婦そろって幸せであること。 も合わせてご両親一緒にお子さんに話してください。 今、ご両親が幸せであれば子どもは傷つかないものです。 お幸せを祈っています。
- walt-27
- ベストアンサー率16% (21/124)
すこし違うのですが、私も小さい頃両親に結婚式の写真を見せてと言ったことがありますが、「結婚式はしてない」と言われ、それで納得していました。 ただ、結婚をする前「実はお父さんとお母さんはバツイチ同士の再婚だった」と教えられました。 結果として私は「いたって普通に見える両親でさえ離婚を経験しているのだから、結婚は絶対破綻しないものではない」ということを意識して、夫を大事にしようと努力しています。うまく説明できないのですが「結婚生活は大事にしよう」と考えるようになったというか、両親の過去を聞いてよかったと思います。 なので18歳を過ぎたら教えるとかがいいと思います。
- natu77
- ベストアンサー率30% (408/1342)
戸籍などを見たら、離婚して再婚した事などが判りますか? (私は良く判らないのですが) 私の場合、夫とも再婚同士で、いずれ娘が戸籍を見たら、再婚している事、上の子とは父親が違う事などが、ばればれだったので、小1の頃に全部教えました。(上の子は障害児で知的障害があるので説明不要です) 今、3人目が生まれてますが、この子にもそのあたりで、どうせ娘が教える事でしょう。 友達に相談した時、下手に隠して、思春期にばれるより、どうせばれるのなら、小学校低学年の方がすんなり納得してもらえると言われたので、そうしました。 うちの場合と違って、戸籍を見ただけでは判らないのなら、黙ってたって、大丈夫でしょうし、写真をねだられても「間違って捨てちゃったのよ~。何であんな事になったのかしら~。」と自己反省もしながら、しみじみ言われたらどうでしょう。 世の中には、たまにそういう話もありますから。 親があまりうしろめたく思っているほうが、子供さんのためには良くないと思います。 過去は過去。割り切っちゃってください。
- lentinula
- ベストアンサー率27% (17/61)
追記です もし子どもに聞かれたら、私は正直に話すつもりでいます 私自身、はじめの離婚以来、義理の父母とは顔を合わすことも口を交わすこともありませんが 奥さんと子どもは普通に会ってますので 微妙なとこもありますが、嘘でごまかすことはないと思います
- lentinula
- ベストアンサー率27% (17/61)
できちゃった結婚で入籍し(彼女は当時20歳) その後、義理の父母と関係がこじれ調停離婚した経歴があります そんな過去がありつつ、1年後によりを戻し今に至ります 結婚式は挙げていないので写真もないのですが 自分自身、親の結婚式の写真を迫ったことはないのであまり気にせずとも・・・ 結婚記念日も1回目と2回目、どうしたらいいかと悩んだり 子どもが戸籍謄本を見たときにどう思うかと悩んだりもしました でも、そうなったらそうなったときかなと思ってます 実際そのとき産まれた子どもは小学校に入り、二人目も産まれ幸せに過ごしています 知ったら少しは衝撃を受けるかもしれませんが 子どもはイマ一緒に過ごしている現実を感じてくれると信じています 回答になってるかわかりませんが クリスマスイブの酔いに任せタイプしてるのでお許しください(苦笑) (同じような経歴なので、つい・・・)
- maharani
- ベストアンサー率25% (18/72)
嘘でカバーしようとしては絶対にダメです。 「パパとママが大喧嘩したときに、結婚式の写真も指輪もみんな捨ててしまったのよ。なんて馬鹿なことしたのかしら。おほほほほ。」 とかでとりあえずはいいんじゃないでしょうか? それを繰り返し言っていれば、子供もなんとなく気付くか誰かに聞いたときに、「結婚式の写真も指輪も捨てるほどの大喧嘩したときに、離婚届まで出しちゃったんだな。」と思い至ると思います。これなら嘘をついたことにはなりません。