• ベストアンサー

「がめる」・・・・

「がめる」ってどういう意味ですか?? 方言ですか??ちなみに北海道です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotyou
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.4

『盗む』という風に使ってますよ。他にも『眼(ガン)つける』というのもあるそうです。 ちなみに私は道産子です☆

その他の回答 (9)

  • kojipapa
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.10

詳しい由来などは分かりませんが「がめる」って言うのは、簡単に言うと「盗む」って事です。ちなみに私は北海道に在住していますが子供の頃からよく使っていた方言の1つです。多分、東北から北海道(道南)位の地域で使っている方言だと思います。

noname#13400
質問者

お礼

見なさなりがとうございました。。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.9

辞書に載っているところを見ると成る程と思いますが、20年前にはまだ辞書に載るほどの【格】はなかったでしょう。 戦後、物取り、引ったくりが横行したころ[がめる]+[去る]で『がっさめる』と云う言葉も使われました。 昭和30年ころのギャグで『・・・ガッサメ ムゥ~チョ♪』なんて云うのがあったくらいですからかなりポピュラーです。 東京が地方から集まった人間の多い所ですから、東京中心に全国区で拡がっても無理はないでしょう。 辞書に載るようになったのはマージャンなどで盛んに使われ、新しい言葉にもかかわらず一般化した結果だと思います。

  • list
  • ベストアンサー率30% (61/203)
回答No.8

就職し静岡に来てから聞いた言葉で 「Aくんが○○をがめていた」と言う様に共有しているものを、1人が貯め込んでいる様な時に使っている人がいました。 ただ、方言かどうかと言われると分かりません。

  • BellBell
  • ベストアンサー率54% (327/598)
回答No.7

盗む、という意味だと理解はできますが、関西(以西)では使いません。 関東の方言、または関東以東の方言ではないでしょうか?江戸弁とか。使う、使わないの境目は知りませんが。 辞書編纂者がそっち出身者であれば、入る可能性あるということで。 たとえ方言ではないとしても、俗語ではあるでしょう。 ニュース等では、使用されませんから。ちなみに大阪で盗むの俗語は、パクる。パチる。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.6

北海道の方言のようですね。 他人の所有物などを盗む、横取りする。 [用例] 他人の財布がめったらだめだべさ。 私の推測ですが大阪には「がめつい」という言葉が ありますが、 「がめ」というのは「瓶」のことで昔から小金を 入れて隠していたことから、 大阪、北海道で銭に関する言葉として使われたと思います。 おそらく地方の言葉で「がめ」というのがあると思います。(^^;)

参考URL:
http://www.lifekernel.ne.jp/hokkaido/lang/hokkaido.html#k503
  • masa009
  • ベストアンサー率50% (498/989)
回答No.5

一言でいうと がめる=盗む と認識しています。 辞書にも載っていますので方言ではないようですよ。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AC%A4%E1%A4%EB&kind=jn&mode=0&jn.x=28&jn.y=11

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AC%A4%E1%A4%EB&kind=jn&mode=0&jn.x=28&jn.y=11
  • tamyum
  • ベストアンサー率22% (24/107)
回答No.3

『奪う』、北海道の方言です。 本土でも使うのかな?

  • recoom
  • ベストアンサー率4% (2/47)
回答No.2

辞書に載ってます。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AC%A4%E1%A4%EB&kind=jn
回答No.1

盗むって事だと思いますよ~